積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 00:21:29
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

821: マンション掲示板さん 
[2022-08-28 05:26:07]
>>818 マンション検討中さん
グランドメゾン◯◯というネームはブランドイメージを守るため、ある程度地価が高いエリアに建てられたマンションにしかつけられないようです。ここはグランドメゾン企画という位置付けです。東区にはグランドメゾンはまだ無いと思います。
822: マンション掲示板さん 
[2022-08-28 06:41:28]
>>818 マンション検討中さん
ただ、百道の有名なグランドメゾンと同じ名前を付けたんですから、積水も百道と同じように照葉と言えばこのマンションと言われるようにしたいと思っているんじゃないでしょうか。
826: マンション検討中さん 
[2022-08-28 15:51:04]
すみません、何方か香椎照葉の住環境について口コミのADDRESSご存知でしょうか?
この書き込みだけでは住環境のイメージがわかりませんので
照葉全体の雰囲気、皆様がどのように感じているのか知りたいです。ご存知の方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。
827: 管理担当 
[2022-08-28 16:58:27]
[No.798~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
828: 通りがかりさん 
[2022-08-28 20:41:08]
鉄道の話は禁句のようですね。
829: 名無しさん 
[2022-08-28 20:55:01]
>>828 通りがかりさん
照葉に住んでいる人は自家用車通勤かリモートなので鉄道は全く気にしていないですね。
照葉に興味あるけど電車通勤で住めない方や投資目的の方が鉄道鉄道言ってるみたいです。
830: 周辺住民さん 
[2022-08-28 21:00:54]
>>829 名無しさん
電車通勤で住めない方や投資目的の方、、、、、言ってるみたいです。
そうなんですね。
どうやって調べたのでしょうか?
831: 周辺住民さん 
[2022-08-28 21:05:17]
アイランドシティの土地完売と発表がありましたが、照葉二丁目付近の細長土地は西鉄が電車開通させるために購入しているのでしょうかねえ
832: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-28 21:10:17]
>>829 名無しさん
照葉住民ですが、鉄道希望する声は聞きますよ
私もいつか出来たらいいなと思っていますし、全く気にしていないという事はないかと
833: マンコミュファンさん 
[2022-08-28 22:10:10]
>>832 口コミ知りたいさん
鉄道を望む声が上がらないので、照葉住民は鉄道を望んでないと思ってました。行政も住民から声が上がれば無視できないのに。
834: 匿名さん 
[2022-08-28 22:49:21]
鉄道の話しは、もういいよ。繰り返すだけ笑
835: マンション検討中さん 
[2022-08-29 01:44:00]
>>832 口コミ知りたいさん
自分の周りの照葉住民は、
鉄道あると便利かもだけど自分の家の横を線路が通るのは絶対に嫌
って人ばかりです。
鉄道計画なんか出たら近隣住民が絶対反対すると思います。
今更線路通す場所なんかありません。
836: マンション検討中さん 
[2022-08-29 05:45:43]
>>835 マンション検討中さん
騒音も出るし低層階は眺望も悪くなる。たしかに。
837: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 10:28:30]
>>835 マンション検討中さん
くどすぎる。だから、鉄道予定はないんだって。
荒らしですか?
838: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 10:38:34]
>>821 マンション掲示板さん
グランドメゾンの定義はデベロッパーが積水一社の時とされています。今回のフォレストのデベロッパーは積水、西部ガス、福岡商事の3社なのでグランドメゾンとならずプロデュースとなっているのです。販売価格の内訳(建物価格+土地代)見れば他のグランドメゾンと同程度の建物価格だとすぐわかるはず。それなりに金かかってますよ、土地代が安いだけ。

839: 匿名さん 
[2022-08-29 11:00:57]
>>838 マンション掲示板さん
フォレストのスレにもありましたが、浴槽などがグラメゾより格下とのこと。あくまで同程度であって、同じではないようです。グラメゾ見学したら歴然です。
840: 匿名さん 
[2022-08-29 11:43:59]
>>838 マンション掲示板さん
デベロッパーが3社以上でもグランドメゾンを名乗ってる物件はいくらでもあります。適当なこと言わないでください。標準設備などもグランドメゾンの方が充実してます。積水ハウスの最上級モデルなので、そこはしっかり区別して販売されてます。フォレストやここはあくまでproduced byです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる