アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/
【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
7401:
匿名さん
[2025-01-31 00:41:28]
|
7402:
マンション掲示板さん
[2025-02-01 05:26:40]
|
7403:
匿名さん
[2025-02-01 09:05:01]
>>7402 マンション掲示板さん
そう言い聞かせるしかないのかな笑 なぜここに来てるの? 気になっちゃう? 照葉のこれまでの物件は全て新築、中古と資産価値上がってます。福岡市の他の人気の場所は上がってるもんね。 こちらの物件も現時点で資産価値は上がってる転売で利益出ています。上がってるのは照葉だけじゃないですよね。 そりゃ東京都内のような上がり方はしてない。 アナタはどこも買えなくて妬んでるのかな笑 |
7404:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 13:58:39]
|
7405:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 14:11:15]
エビデンスは?
|
7406:
口コミ知りたいさん
[2025-02-02 15:20:33]
|
7407:
評判気になるさん
[2025-02-02 15:53:44]
|
7408:
名無しさん
[2025-02-02 16:39:40]
>>7406 口コミ知りたいさん
センターマークスタワー 笑 |
7409:
通りがかりさん
[2025-02-02 20:36:13]
|
7410:
マンション検討中さん
[2025-02-02 20:47:45]
福岡の人気エリアは高価格帯でも1.5~2倍に跳ね上がってるわけだから、それ以外のエリアも少々上がるのは当たり前。ただ、今後はそうといかないと思うので、将来的に売れないとなると困るから特に郊外エリアは慎重に検討する必要がある。
|
|
7411:
名無しさん
[2025-02-02 20:57:38]
|
7412:
通りがかりさん
[2025-02-02 21:11:47]
|
7413:
マンション掲示板さん
[2025-02-02 21:13:32]
|
7414:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 21:14:00]
|
7415:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 21:34:24]
|
7416:
eマンションさん
[2025-02-03 03:04:47]
|
7417:
マンコミュファンさん
[2025-02-03 05:02:20]
|
7418:
eマンションさん
[2025-02-03 11:10:42]
>>7417 マンコミュファンさん
検索かけても物件出てこない |
7419:
マンション検討中さん
[2025-02-03 13:29:33]
>>7411 名無しさん
オーシャンフォレストの場所で大変申し訳ありませんが、照葉への住み替えを検討しているものです。アーバンパレスの中古は先日まで出ていましたが0になっていて 4LDKで48000万円の情報はどちらに掲載されていますでしょうか?お教えいただけますと幸いです。 |
7420:
評判気になるさん
[2025-02-03 13:33:57]
|
7421:
マンコミュファンさん
[2025-02-03 13:49:12]
|
7422:
評判気になるさん
[2025-02-03 15:07:18]
近くにグランドメゾンができるみたいだけど、ここの8000万円以上の残り住戸と完全にかぶるよね?
どっちが先に完売できるのだろうか?? |
7423:
通りがかりさん
[2025-02-03 16:07:33]
|
7424:
匿名さん
[2025-02-09 12:44:07]
残りウエスト2戸、イースト6戸
|
7425:
検討板ユーザーさん
[2025-02-09 16:26:51]
いくら照葉の販売状況が厳しいとはいえ、
さすがにグランドメゾンの投入はないですよ。 |
7426:
マンション検討中さん
[2025-02-09 17:54:24]
|
7427:
口コミ知りたいさん
[2025-02-11 21:00:30]
スレがないのでこちらで書きこみいたします。(仮称)アイランドシティフォレストプレイスⅢ街区の4棟(G1~G4棟)は既に販売されているのでしょうか?
|
7428:
マンション掲示板さん
[2025-02-11 23:10:02]
|
7429:
口コミ知りたいさん
[2025-02-12 00:21:29]
>>7428 マンション掲示板さん
確認しました。名前が変わっていたので検索できなかったみたいです。ありがとうございました! |
7430:
通りがかりさん
[2025-02-15 13:43:24]
4丁目の賃貸マンションの店舗フロアが見えて来ましたね。TSUTAYAなのは確実ですが、スタバのブックカフェではないのかなー?おしゃれな照明がついてました。ご存知の方いらっしゃいますー?
|
7431:
通りがかりさん
[2025-02-15 15:38:18]
|
7432:
名無しさん
[2025-02-15 21:20:07]
|
7433:
周辺住民さん
[2025-02-16 00:39:15]
これまで買い物スポットといえばトライアルと王将しかありませんでしたから、レンタルビデオ店ができるのは気分的にうれしいです。
|
7434:
評判気になるさん
[2025-02-16 09:27:56]
TSUTAYAではなくて、ツルハドラッグでしょ?
|
7435:
マンコミュファンさん
[2025-02-16 14:33:47]
|
7436:
周辺住民さん
[2025-02-16 15:20:11]
「ツルハドラッグ」看板が街にフィットしてない気がするのは私だけでしょうか
そこだけ浮いてる気がします 照葉の様々なルールの中の看板規制に引っかかってないのかな |
7437:
匿名さん
[2025-02-16 15:48:42]
>>7436 周辺住民さん
そうですね、コンビニのようにカラー、ロゴを変えるだけでも違いますね、お金がかかりますが建屋そのものも変えると行きたいと思えるように出来ないかな、体育館の前だから一度だけでも行ってみようと思わせたら売上も上がるのにね |
7438:
評判気になるさん
[2025-02-16 15:51:26]
|
7439:
eマンションさん
[2025-02-16 18:01:20]
>>7430 通りがかりさん
残念ですがマンションの共有ラウンジと物件の設備情報に記載されていました。 |
7440:
検討板ユーザーさん
[2025-02-16 18:17:12]
看板はねえ…店としては目立ちたいだろうから難しいんよね
|
7441:
周辺住民さん
[2025-02-16 18:26:31]
気になって調べてみました
アイランドシティ香椎照葉地区都市景観形成地区に該当しており、産業・複合地区においては 「屋上設置広告物 設置不可」、「壁面利用広告物 サイズ規制があり」 現照葉商業施設の店名表示が小さいのはこの規制に準じてるからなのですね 「ツルハドラッグ」はサイズオーバーしてる印象ですね 市役所に問い合わせしてみます https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/toshikeikan/machi/shisei/d... |
値下げがあったとしても、手が届かない現実
掲示板に張りついてるだけの人生
ご愁傷様です。