積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 09:05:01
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,330万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

6441: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 19:24:12]
まだまだ完売は先?
6442: 通りがかりさん 
[2024-03-31 01:22:23]
某不動産サイトでEAST棟が多く賃貸に出ています。
価格もどんどん下がり、現在7階3LDKだと20万を切る形です。
このままだとセンターマークスタワーの後を追っているような気がしてなりません。
個人的に非常に理想的なベッドタウンではありますが、購入となると躊躇してしまいます。


6443: マンション検討中さん 
[2024-03-31 02:48:36]
当たり前でしょう。
月20万円も出すのならローンを支払った方がはるかにお得です。

ここは郊外ですから借りてまで住もうと考える人は限られていますし。
6444: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 03:03:56]
こいつらいつ寝てんだマジで。
6445: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 05:21:19]
>>6444 マンション掲示板さん
あなたも
6446: 匿名さん 
[2024-03-31 07:05:47]
>>6442 通りがかりさん
空き家だらけになって劣化が進みそう。積水の一つ前のフォレストプレイスも中古が全然売れてない。
6447: 通りがかりさん 
[2024-03-31 07:38:49]
やはり売れるには電車が来ないと…
バスは何処も人手不足プラス バス便は不便なので市に嘆願書出すとかして地下鉄の延伸とか決まれば、一気に売れるし、資産価値も上がるのに、交通網整備で福岡市もバス会社に要請していますと言うだけで逃げの体制、またはここ数年で増便していますと過去の話で今年度は増便していない
6448: eマンションさん 
[2024-03-31 07:39:57]
そういえば電車の検討はもう白紙なのかな?
6449: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 07:44:17]
>>6447 通りがかりさん
これからは運転手不足で現状維持か減便。
公示価格もアイランドは福岡の上昇平均以下で期待出来ない
6450: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 08:44:49]
いい間取りの低層階はもうほぼ埋まってて、欲しい間取りは8000万超えて自分にはとても購入できるところじゃなかったけど、住戸に関してはキチンと積水クオリティだと思いましたけどね。
住みたい人が住めばいいのにそこまで貶す神経が私には理解できそうにありません。
6451: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 13:52:22]
>>6447 通りがかりさん

売れないのは値付けが間違っているからですよ。
ローン残債を完済しようと欲張るから売れないのです。

相場が4000万円のマンションを6000万円で高値づかみしているのですから、
2000万円分の損切りが必要であることを認識しなければなりません。
6452: 名無しさん 
[2024-03-31 22:49:55]
>>6451 マンコミュファンさん
えーそうなんですか?私こちらの30階以上の角部屋を高いとは感じず購入しましたが、どれくらい高値掴みしてるか教えてくれますか?
ちなみに4LDKで8000万~10000万の値付けが正しい福岡市のマンション教えてくれませんか?
貴方様がおっしゃる6000万出して高値掴みしない福岡市内マンション教えてください。
比べるものが無いと、貴方の価値観だと思いますので。
6453: 評判気になるさん 
[2024-03-31 22:57:41]
>>6452 名無しさん
公示価格みたら市内底辺
6454: マンコミュファンさん 
[2024-04-01 00:49:07]
>>6453 評判気になるさん
最安値でも買えなかったんですね。
中古でも価格下がればと必死にこんな所でネガキャンして、頭悪いとしか言えないけど、
やっばどう足掻いても買えないのね
ご愁傷様です。
6455: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-01 02:10:34]
>>6451 マンコミュファンさん
なかなか売れないマンション購入したという現実を受け入れられないんでしょう。 
新古、中古ともにダブついてる状態での新築を建設ですから更に売れ残りが多くなりますよ
6456: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-01 05:49:43]
>>6454 マンコミュファンさん
頭悪いから損切り出来ない
6457: マンション検討中さん 
[2024-04-01 07:32:23]
人工島は坪単価が高くないから購入しようと思ったこともあったけど、福岡市がかなりの大きさではないと売らないとのこと。もう少しお手頃な広さで売ってくれれば、会社の工場つくりたかった。
あんな売り方しなければいいのに。

6458: マンション掲示板さん 
[2024-04-01 07:43:08]
要領を得ない煽りは削除依頼でいいよ。
検討もしてないただ煽りたいだけ構ってちゃんは反応するたびに増えるから。
6459: 評判気になるさん 
[2024-04-01 08:02:04]
>>6458 マンション掲示板さん
検討する人のための事実しかないが
6460: マンコミュファンさん 
[2024-04-01 08:10:10]
照葉は中古・新築ともにマンション売れないから一旦住み始めると出て行きづらくなるし、第4学区の進学実績も悪くなる一方だから教育エリアとしても微妙。DINKS、セカンドハウスならあり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる