積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 21:34:24
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,330万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

6081: マンション検討中さん 
[2023-12-21 21:40:11]
>>6078 口コミ知りたいさん
色んなものが新しくできて、街が成長していくのをリアルタイムに楽しめるのがこの街の他には無い特徴なんですよー。
6082: 評判気になるさん 
[2023-12-21 21:57:13]
>>6078 口コミ知りたいさん
盛り上がってるくらいで、ダメなの?
心が狭すぎるなー
君も一緒にー コンビニできるぞわっしょいわっしょい
6083: 匿名さん 
[2023-12-21 22:12:22]
>>6078 口コミ知りたいさん

溢れ出るネガティブ書き込み。
君も逆説的に盛り上がってるねw

6084: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 08:21:24]
>>6082 評判気になるさん
コンビニ嬉しい
6085: eマンションさん 
[2023-12-22 09:13:19]
当物件の周辺に既存のセブンだけで4店舗ある上、新店舗と同じ距離にもセブンがあるからこいつら照葉住んでるかも怪しいんだよな。
6087: 評判気になるさん 
[2023-12-22 14:54:22]
>>6085 eマンションさん
こいつらはないだろ。
6088: 通りがかりさん 
[2023-12-22 15:13:20]
>>6087 評判気になるさん
そうですね、こいつらは訂正。
あと街の成長をリアルタイムで楽しめるっていうのは私も感じてる。
6089: 匿名さん 
[2023-12-22 15:33:43]
>>6088 通りがかりさん
千早、香椎浜、貝塚、アイランドシティの東部エリアはインフラ整備と絡んでさらに発展しそう。
6090: 匿名さん 
[2023-12-22 18:51:05]
>>6089 匿名さん
照葉はバスしかないのにインフラ整備には無理がある。
6091: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 21:09:17]
>>6090 匿名さん
うん、表現が難しかったね。分かるよ。
6092: 匿名さん 
[2023-12-23 00:38:49]
>>6090 匿名さん
ほぼ赤字路線の九州で電車に固執して住むってどうなん?誇らしいの?

6093: 匿名さん 
[2023-12-23 01:33:11]
>>6089 匿名さん

千早と貝塚は発展の余地が大きいですが、
人工島アイランドシティは行政の支援で持っている地区なので、もう伸びしろはありませんよ。
物流センター機能を強化していくしかないです。
6094: マンコミュファンさん 
[2023-12-23 02:49:14]
>>6093 匿名さん
照葉住みです。千早や貝塚や新宮でも多いに発展してくれて良いです。照葉は静かな住宅地で良いんです。
ゆっくりした環境が○なんですよ。
6095: マンション検討中さん 
[2023-12-23 05:22:14]
>>6094 マンコミュファンさん
大丈夫。発展しません。
6097: 通りがかりさん 
[2023-12-23 09:15:07]
インフラって交通だけじゃなくて
郵便局や消防所も生活インフラだよ
照葉はまだ開発計画途中で今後ますます便利になる
貝塚は新駅、九大跡地の開発があり
発展しないは根拠なし笑
6098: マンション掲示板さん 
[2023-12-23 09:29:56]
>>6097 通りがかりさん
照葉って郵便局もなかったの?
6099: マンション検討中さん 
[2023-12-23 09:49:24]
>>6097 通りがかりさん
ますます便利になる
→いまは不便だが少しはマシになる
が正解かな?郵便局とか銀行とか無いほうがおかしいでしょ
6100: 通りがかりさん 
[2023-12-23 11:21:17]
>>6099 マンション検討中さん
北の用途地域もやっとこないだきまったばかりで街としてはまだ未完成なんだよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる