積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 16:07:33
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

4561: 匿名さん 
[2023-08-19 08:17:58]
>>4559 住民さん
入居と建築後を勘違いしてます?
4562: 評判気になるさん 
[2023-08-19 08:29:33]
概要見れば一発でわかるがコイツはその程度の理解力だってことだろ。
4563: マンコミュファンさん 
[2023-08-19 08:39:06]
>>4559 住民さん
4562さんのとおりでした。
今から購入される方は中古ですね。
4564: マンコミュファンさん 
[2023-08-19 08:53:44]
>>4563 マンコミュファンさん
理解できないから俺にアンカーつけて返信しないでくれ頼む
4565: 評判気になるさん 
[2023-08-19 09:02:31]
>>4559 住民さん
勉強出来てよかったですね。
4566: 住民さん 
[2023-08-19 09:30:55]
コピペです

新築の定義とは 国土交通省によると「新築住宅とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して1年を経過したものを除く)」と記載されています。 つまり、新築として扱えるのは、過去に誰も入居したことがない、建築後1年未満の物件ということです。

恥を知りなさい!

以上
4567: 匿名さん 
[2023-08-19 09:32:40]
>>4560 マンコミュファンさん
竣工は2023/1です
どっかの「うどんウエスト」と間違えてませんか?
4568: 購入経験者さん 
[2023-08-19 09:34:51]
例の爺さんが、連投で荒らしてるね
名前変えてるけど、文脈が同じ
4569: eマンションさん 
[2023-08-19 09:36:29]
>>4567 匿名さん
それもう片方。そろそろ理解しようよ。
4570: 匿名さん 
[2023-08-19 09:42:09]
>>4569 eマンションさん
あのー、E棟はまだ竣工前ですが、、
もう片方の「うどんウエスト」ってどこですか?(笑)
4571: 通りがかりさん 
[2023-08-19 09:58:18]
>>4570 匿名さん
隣にない?うどんウエスト棟。E棟も半年以内に中古だけど。
4572: 通りがかりさん 
[2023-08-19 10:05:07]
結論はW棟は中古、E棟は2024年1月に中古?
中古しか無いエリアになる?
4573: マンコミュファンさん 
[2023-08-19 10:41:54]
平米に対してタイプの部屋が広いと感じたり逆に狭いと感じたりするのですが、これはどういった差ですか?
4574: 匿名さん 
[2023-08-19 11:20:15]
>>4572 通りがかりさん

新築として扱えるのは、過去に誰も入居したことがない、建築後1年未満の物件

W棟が中古になるのは2024/1、E棟は2025/1
馬鹿なん?
4575: 通りがかりさん 
[2023-08-19 11:41:34]
>>4574 匿名さん
だからw棟は竣工は2022年8月。馬鹿?
4576: マンション掲示板さん 
[2023-08-19 11:51:38]
>>4575 通りがかりさん
馬鹿です。ちなみにE棟は予定では2024年11月で中古ですね。
4577: 匿名さん 
[2023-08-19 12:07:42]
>>4576 マンション掲示板さん
WEST:2023年1月諸手続き完了後即入居可,EAST:2024年2月予定
4578: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-19 12:19:12]
>>4577 匿名さん
新築扱い出来ないのは竣工後1年です。未入居でも中古となります。
4579: マンコミュファンさん 
[2023-08-19 12:40:50]
ここまで理解に欠けてるなら疾患持だろうからもう反応するだ無駄だよ。竣工後1年のソースも出せない無能だし。
4580: マンコミュファンさん 
[2023-08-19 12:45:01]
すっかり荒らしが増えたなあ…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる