アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/
【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
4381:
デベにお勤めさん
[2023-08-06 07:33:45]
|
4382:
名無し
[2023-08-06 23:39:43]
もう、要らないです。需要あると思えない。
リトルチャイナはやめて欲しい。 |
4383:
評判気になるさん
[2023-08-07 09:43:02]
貧困な日本人より、ちょっと裕福な外国人の方がいいかな
ニート、日雇い、非正規は生活のために何するかわからないので |
4384:
マンション掲示板さん
[2023-08-07 11:00:57]
|
4385:
マンション検討中さん
[2023-08-07 11:34:08]
福岡市の高齢者割合が30%に対して、照葉住宅地区は6%と聞いたのですが本当でしょうか。
高齢世帯が多いことが悪とは考えておりませんが、 できれば子育て世帯が多い地区でのマンション購入を検討しています。ご教示ください。 |
4386:
匿名さん
[2023-08-07 11:48:18]
>>4385 マンション検討中さん
何の統計かわかりませんが、それをいうと 例えば30~40代のファミリー世帯が多いエリアと仮定したら、 逆に30年後には高齢化した街になり、逆に不安なのでは? まだ福岡市中心地のが、年齢は定期的にかわると思うのですが、、、 |
4387:
マンション検討中さん
[2023-08-07 12:09:15]
>>4386 匿名さん
返信ありがとうございます。 そこまで長期住む予定はないので、年齢について流動的には考えておりません。 しかし統計の出所が不明なんですよね。 今週年齢層の所見だけでもデベロッパーさんに聞いてみます。 |
4388:
マンコミュファンさん
[2023-08-07 13:00:46]
|
4389:
eマンションさん
[2023-08-07 17:14:28]
|
4390:
通りがかりさん
[2023-08-07 17:31:58]
|
|
4391:
eマンションさん
[2023-08-07 17:46:30]
|
4392:
マンション検討中さん
[2023-08-07 18:20:03]
|
4393:
マンション検討中さん
[2023-08-07 23:28:04]
>>4385 マンション検討中さん
福岡市の令和2年度の照葉校区、照葉北校区のデータですね。 照葉校区が65歳以上5.3%北校区が5.9%とかかれています。 30-50代、0-19歳までが人口の80%のようです。20代の方は殆どいないようですね。 出生率も他の地区より高いようなので、30代ぐらいの子育て世帯が住人の殆どを締めています。老人の方も半数は子供世帯と同居のようです。 |
4394:
マンション検討中さん
[2023-08-08 08:08:58]
>>4393 マンション検討中さん
ご教示ありがとうございます。 購入検討するにあたって、非常に貴重な便利な統計を見ることができました。 各校区の過去犯罪件数と罪種も見れるのも非常に便利ですね。直近のデータではないですが校区治安に関しても突合できそうです。 ありがとうございます。 |
4395:
買い替え検討中さん
[2023-08-09 23:24:31]
もしアイランドシティに公営団地ができたら、
生活保護などの貧困世帯と、独居老人が一気に増えますね。 本当に計画はないのでしょうか? |
4396:
マンション検討中さん
[2023-08-10 00:15:25]
市議会議事録閲覧した限りでは公営が有り得ないですね。
|
4397:
通りがかりさん
[2023-08-10 06:47:33]
|
4398:
マンション検討中さん
[2023-08-10 07:04:21]
>>4397 通りがかりさん
百道浜には団地をつくらず、団地があるのは百道 百道浜は積水に主導させて、高級感を演出する ってのと同じことを香椎と香椎照葉でやってるんで、団地計画はないでしょうね。 団地はアイランドシティから外に出ると近辺に既にたくさんありますしね。 |
4399:
検討板ユーザーさん
[2023-08-10 07:13:30]
|
4400:
匿名さん
[2023-08-10 07:44:12]
|
7区画のうち集合は4区画
分譲1200戸 賃貸550戸
賃貸でもファミリー向けだろうから70㎡で賃料は15万以上じゃないかな
公営家賃では無いですよね