アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/
【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
2501:
匿名さん
[2022-11-22 16:13:19]
|
2502:
検討板ユーザーさん
[2022-11-22 18:43:42]
2台目は屋上かな、、と思ってます…
|
2503:
匿名さん
[2022-11-22 19:46:51]
|
2504:
匿名さん
[2022-11-22 19:49:15]
↑100万円で良いですか?
|
2505:
口コミ知りたいさん
[2022-11-22 20:30:35]
|
2506:
名無しさん
[2022-11-22 23:34:43]
|
2507:
匿名さん
[2022-11-22 23:48:08]
意外と1台も申し込まない人も多いのかな…積水は優先順位が価格順でシビアに書かれてますが、私のあの優先順位でこんないい場所に!って思いました。なので、権利はない価格の部屋でも2台目もとれそうです。2台目はさすがに屋上でしょうけど。
|
2508:
匿名さん
[2022-11-22 23:51:30]
>>2505 口コミ知りたいさん
そんなわけないでしょ。もう入居時期も迫ってますし、すでに契約している方を優先するのは当然です。しかも駐車場の好みは人それぞれですし、単価に見合った場所をおさえておくってかなり難しいですよ。ただ、屋上は当然多く余りますので、これが売れ行きにも影響するかもですね。 |
2509:
匿名さん
[2022-11-22 23:53:49]
屋上って嫌だね。照葉は日差しを遮るものがないし、海風もあって車の劣化が早そう。
|
2510:
マンション検討中さん
[2022-11-23 12:54:26]
>>2509 匿名さん
金額安いから、安さを重視する人にはいいのかもですね |
|
2511:
匿名さん
[2022-11-23 15:39:15]
屋上7000円でとれるならめちゃ安い
アイランドシティの外部の月極駐車場の相場は1.5万だからな |
2512:
口コミ知りたいさん
[2022-11-23 15:43:12]
>>2505 口コミ知りたいさん
というか、ココの高い部屋はもう売れてるんで、積水で押さえておく意味がありません。この前の〆切までに希望を出してない場合は、残念ながら空いている区画からの選択になりますよ。 〆切前には担当営業さんからの提出の確認もきたんで、そこまで確認されて〆切までに提出してないってことは駐車場契約の意思なしってことになるのはしょうがないかと… |
2513:
eマンションさん
[2022-11-23 17:15:31]
最終期販売が始まるようですね。Wで決めるかEを待つか悩みどころです。
|
2514:
マンション掲示板さん
[2022-11-23 20:07:36]
|
2515:
通りがかりさん
[2022-11-23 20:36:41]
|
2516:
匿名さん
[2022-11-23 20:53:05]
Eはメニュープランが増えるのは良いですね。
メニュープランも間取りが良くなってるのも、ありますが。 実際売却時な有利なのはどちらですかね。 |
2517:
匿名さん
[2022-11-24 02:54:44]
|
2518:
マンコミュファンさん
[2022-11-24 12:24:03]
>>2516 匿名さん
子育て世帯が多い立地ですのでリセールはノーマルプランが有利でしょうね。 |
2519:
名無しさん
[2022-11-24 16:21:02]
>>2517 匿名さん
価格まだ上がりますか。 たしかに共有部など部屋の仕様もワンランク上をかんじますが。 そういえば駐車場までの通路、車道に出るとこの段差が気になりました。 車椅子の方は大丈夫なんでしょうか? わずかな段差なんですが、あえて段差があるんですか? |
2520:
通りがかりさん
[2022-11-24 17:44:51]
|
言えませんが、僕の区画が希望であれば条件付で相談のりますよ。