積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 16:07:33
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

2401: マンション検討中さん 
[2022-11-14 22:02:42]
また、そのネタですか。
2402: 通りがかりさん 
[2022-11-14 22:07:19]
>>2399 eマンションさん
少なくとも浄水が今のトレンドはないですよ笑
若者にお金や通勤法の制限がなかったらどこに住みたい?って聞いたらほとんどの子が大濠か照葉って答えますよ。
2403: 評判気になるさん 
[2022-11-14 22:09:43]
>>2395 >>2396 匿名さん
広さに比例するとは誰も行ってません。3mバルコニーをメリットとして挙げられてますが、そこで子どもの遊ぶことが習慣化された場合、高所に対する恐怖心が薄れて慣れてしまうリスクがあるということです。高層階であれば尚更ですし、バルコニーに少しでも足台となるようなものを放置しておくのは大変危険です。
2404: 評判気になるさん 
[2022-11-14 22:16:25]
>>2403ですが、PCを更新したから(?)投稿者名が変わってしまいました。もともとは「eマンション」です、すみません。最近、転落事故のニュースが後を絶たないので、眺望が良いのも考えものだなと思った次第でございました。あとは自己責任ですかね。
2405: 匿名さん 
[2022-11-14 22:18:54]
>>2399 eマンションさん
価値観の相違です 以上
2406: 匿名さん 
[2022-11-14 22:19:46]
>>2402 通りがかりさん
アンケートの出どころはどこでしょうか?
福岡市?
2407: 匿名さん 
[2022-11-14 22:21:07]
>>2403 評判気になるさん
習慣化すれば、1mベランダも同じ事という事ですね
それ、当たり前(笑)
2408: 匿名さん 
[2022-11-14 22:24:47]
>>2404 評判気になるさん
多くのスレで語ってますよね、知識や経験が豊富で羨ましいです
残念なのは、多様な価値観に対応でないということですね
2409: eマンションさん 
[2022-11-14 22:26:01]
>>2407
浄水のグランドメゾンであればバルコニーは狭く習慣化させることもなく安全ですし、高所に対する恐怖心が薄れて慣れてしまうリスクも少ないです
2410: 評判気になるさん 
[2022-11-14 22:26:26]
>>2407 匿名さん
1mだとそもそもベランダで遊ばないですよね?
3mもあると遊ぶスペースにもなり得ますよね?
そこは大きな違いかなと。
2411: 匿名さん 
[2022-11-14 22:28:55]
>>2410 評判気になるさん
そうなんですか?データー取ったんですね、流石です

では、1.5mはどうですか?
2m,5m,ルーフバルコニーは夫々どうですか?
見解をお願い致します
2412: 匿名さん 
[2022-11-14 22:31:34]
>>2410 評判気になるさん
サイズに固執されていますが、広さではなく、親のしつけと幼児への気配りでは無いでしょうか
2413: 匿名さん 
[2022-11-14 22:32:27]
>>2409 eマンションさん
気持ち悪いなぁ
2414: 評判気になるさん 
[2022-11-14 22:36:25]
>>2411 匿名さん
3mバルコニーが子育てには最高であるというコメントがありましたので、気になってコメントさせていただきました。申し訳ございませんが、長さに応じた比較検討は行なっておりません。いずれにせよ、ベランダを子どもの遊ぶスペースにするのは危険だなとは個人的に思いますし、それが事故に繋がっており世の中では問題にもなっています。その点を踏まえ、必ずしも子育てに対してメリットばかりではないと考えた次第です。ご機嫌を損ねてしまい申し訳ございませんでした。
2415: 評判気になるさん 
[2022-11-14 22:39:49]
>>2412 匿名さん
サイズに固執しているわけではなく、子どもの遊ぶスペースになり得るかどうか、ということを伝えたかっただけです。どんなにしつけや気配りをしていても、そこを遊び場だと認識してしまうと、小さい子が自分で我慢するのは難しいんじゃないかと思います。
2416: 通りがかりさん 
[2022-11-14 22:56:21]
フォレストは家の真下にも公園がある訳で、広いバルコニーは公園に行けない雨の日に気分転換で遊んだり、夏には大きなプールで遊んだり、家族で月見をしたり、学校から持ち帰った紫陽花とか育ててみたり、ハンモックで子供とお昼寝したり、逆に子供達を部屋で遊ばせながら親がコーヒーでも飲みながら外の空気を吸ってリフレッシュするというような日常にそっと彩りを添える程度の存在だと思います。
2417: 匿名さん 
[2022-11-14 23:08:33]
>>2414 評判気になるさん
3mバルコニーが最高というよりはフォレストの立地およびタワマンに付随する懸念事項がない板マン形状が子育てには最高の物件ということなのではないでしょうか。
2418: 通りがかりさん 
[2022-11-14 23:22:14]
例のフォレストプレイス住民さん、もうその話は結構ですよ?ここはタワーのスレですので、関係のない話は他でどうぞ。ただ、いろんなスレに貴方のマンションの話題を出して荒らして回るのもご遠慮くださいね。皆さん迷惑してますよ。
2419: 匿名さん 
[2022-11-14 23:26:09]
>>2418 通りがかりさん
フォレストプレイスは直近の積水新築でここと場所も近く色々と比較で話が出てくるのは当たり前なのでは?
唐突に浄水出してくるのは本当に関係ないし荒らしだと思いますが。
2420: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-14 23:45:24]
>>2399 eマンションさん

単に安いだけです。
それ以外は何もない
住環境と言っている方もいらっしゃいますが、本当に良ければ販売当日の即日完売となります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる