アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/
【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
2021:
口コミ知りたいさん
[2022-10-22 11:23:27]
|
2022:
口コミ知りたいさん
[2022-10-22 12:26:52]
>>2021 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!ワンコ飼ってます 積水が紹介してる家具屋のコーティングだけじゃ不味いですか? あと、その他のコーティングはどこまでされますか?カビ防止のやつとか、お風呂や洗面所の汚れ防止とか、あと窓のフィルムのUVとか全部屋されました?質問ばかりずけずけとすみません汗 |
2023:
匿名さん
[2022-10-22 13:30:41]
>>2020 口コミ知りたいさん
ブリリアのスレにどうぞ~ |
2024:
通りがかりさん
[2022-10-22 14:56:47]
>>2022 口コミ知りたいさん
ペット用のコーティングがありますよ。シリコンが一番滑らないそうです。UVやガラスコーティングは指紋や足形がつきます。ネットで福岡の会社があります。他のコーティングは選ばなかったです。フィルムも若干色がつくのと、劣化して汚くなるときがくるのでやめました。 |
2025:
口コミ知りたいさん
[2022-10-22 15:04:33]
>>2024 通りがかりさん
フィルムは足跡がつくというのは???? 窓が大きいので付けようか迷ってるのですが 汚くなるのか…なるほど 他のコーティング類を選ばなかった理由を良かったら是非聞かせて下さい。全く無知ですみません汗 |
2026:
匿名さん
[2022-10-22 16:01:30]
|
2027:
口コミ知りたいさん
[2022-10-22 23:30:51]
>>2026 匿名さん
ありがとうございます。コーティングは足形がつくことがあるのですね、正に今住んでる所がそんな感じなのでとても理解できました。 シリコンコーティング参考にさせていただきます! ありがとうございます。 |
2028:
マンション検討中さん
[2022-10-23 13:41:14]
ここってZEH-Mではないんですかね?この仕様の有無によって夏や冬の快適さが段違いですし、特に北側や西側はその違いが顕著に出てきますがいかがでしょうか?
積水ハウスは2023年度以降の分譲マンションをすべてZEHにすると発表してますが、これはグランドメゾンだけなんですかね? https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/library/2021/1028/202110... |
2029:
口コミ知りたいさん
[2022-10-23 13:49:52]
|
2030:
マンション検討中さん
[2022-10-23 14:18:13]
>>2028 マンション検討中さん
グランドメゾンだけだったと思いますよ。何か担当者にそのような説明受けた記憶がほのんり残っています。 確か、太陽光パネルとエネファーム以外はZEH-Mと同じ設備を使ってる言われたと思います。でもその二つがないからZEHってではないと。 設備自体は西棟と東棟は同じにしないといけないので、グランドメゾンだけだと思います。 もしかしたらエネファーム付いてたかなぁ?多分付いてなかったと思います。 積水の方に聞いてみてください。 |
|
2031:
eマンションさん
[2022-10-23 16:32:33]
|
2032:
検討板ユーザーさん
[2022-10-23 16:40:10]
グランドメゾンは素敵なマンションです。
ですが太陽光パネルとエネファームが付いてないマンションを選んだ自分を褒め称える日がいつか来ると思います。面倒くさいので多くは語りませんが、マンションの住人同士でネットじゃなくてリアルでこの話題になった時にお話するかもです。 |
2033:
評判気になるさん
[2022-10-23 16:44:44]
|
2034:
マンコミュファンさん
[2022-10-23 16:58:25]
>2033 評判気になるさん
部屋見てきましたー。アイシン製です。 |
2035:
口コミ知りたいさん
[2022-10-23 16:59:15]
>>2033 評判気になるさん
付いてます! |
2036:
匿名さん
[2022-10-23 17:15:41]
|
2037:
匿名さん
[2022-10-23 17:18:31]
いいじゃん個人の自由
|
2038:
マンション検討中さん
[2022-10-23 17:22:58]
>>2036 匿名さん
グランドメゾンとそうじゃないマンションを比較してないですよ。太陽光パネルとエネファームがついてるマンションとそうじゃないマンションを比較しているのですよ。 エネファーム付いているのか、でも太陽光パネルよりは断然ましね! |
2039:
マンション検討中さん
[2022-10-23 17:37:26]
同じ積水だからグラメゾじゃなくてもいいと思うが。
|
2040:
名無しさん
[2022-10-23 17:42:15]
>>2038 マンション検討中さん
エネファームいいですよ。西部ガスの特別料金プランも適用されるので、床暖房も気兼ねなく使えます。10年後に普通のガス給湯器に代替すればいいです。特別料金プランは適用されなくなりますが。 |
ワンちゃんを飼う予定があったら、やったほうが良いと思います。ワンちゃんの滑り止めと爪傷防止、オシッコの染み込み防止のためです。うちはシリコンコーティングを引き渡し後に外注する予定です。