アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/
【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
1261:
マンション掲示板さん
[2022-09-13 11:25:06]
|
1262:
評判気になるさん
[2022-09-13 12:47:33]
>>1261 マンション掲示板さん
ありがとうございます! 5年ほど前の照葉の新築購入時は高くなったなーと感じながら、頑張って購入しましたが、まさかここまで照葉が高くなるとはですが、高層階の3L.4Lをこの金額で検討できるのは福岡市では照葉くらいですからね。 しかも積水マンションだし。 |
1263:
匿名さん
[2022-09-13 13:29:20]
>>1259 マンション検討中さん
ガーデンテラスは同じ平米数ではないでしょうか |
1264:
名無しさん
[2022-09-13 13:51:58]
>>1263 匿名さん
Cが約12㎡、Eが約7.5㎡ですね。図面の寸法上なのでもう少し狭いと思いますが。 |
1265:
マンション検討中さん
[2022-09-13 14:09:54]
20階以上の北側って実際どうなのでしょうか。
遮るものはなさそうですが、やっぱり暗いのでしょうか? I.Oを検討しています。 眺望はそんなに気にしていないです。 |
1266:
評判気になるさん
[2022-09-13 14:54:16]
>>1265 マンション検討中さん
直接日光が部屋の中にささないだけです。照葉タワーの反射光は入ってくるかもしれません。冬場はその分寒いかもしれませんが、夏は涼しいと思います。 |
1267:
評判気になるさん
[2022-09-13 15:46:07]
|
1268:
管理担当
[2022-09-13 15:47:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1269:
匿名さん
[2022-09-13 19:47:43]
|
1270:
eマンションさん
[2022-09-13 19:49:10]
|
|
1271:
マンション検討中さん
[2022-09-13 20:03:11]
子供が再来年小学校入学です。
先日、照葉に伺った時に近くを通りましが工事もしていませんでした。どうせなら一年生から入れたいと思っていますが、間に合わないのであれば別の物件も視野にしています。 何方か情報があれば教えて下さい。 |
1272:
マンション検討中さん
[2022-09-13 20:52:37]
イースト棟は来年2月頃の販売開始でしょうか?
|
1273:
評判気になるさん
[2022-09-13 21:00:42]
|
1274:
匿名さん
[2022-09-13 21:08:10]
|
1275:
名無しさん
[2022-09-13 21:25:53]
|
1276:
マンション検討中さん
[2022-09-13 21:30:28]
|
1277:
マンコミュファンさん
[2022-09-13 21:41:13]
>>1276 マンション検討中さん
あくまで予定です。自治会のHP見てください。 |
1278:
匿名さん
[2022-09-13 22:53:12]
?時?令和3年5?30?(?)の協議会の資料からの抜粋おいておきます
延期というニュースであればもう出ていると思います ![]() ![]() |
1279:
匿名さん
[2022-09-13 23:04:35]
|
1280:
マンション検討中さん
[2022-09-14 00:12:26]
まだ、小学校の工事していないみたいですが、後一年半しかないですが学校ってそんなに直ぐに建つものなんでしょうか
|
用地取得はWと同じ時期でしょうが、2022年の照葉の地下上昇率と同じ7~8%とかじゃないですかね~。