積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 00:21:29
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

1121: マンコミュファンさん 
[2022-09-10 09:44:05]
>>1104 名無しさん
外廊下は残念ですね。アルコープや玄関が砂埃だらけになって汚れるし、電気代もかかるし、見た目もチープ。
やはり24時間換気で、空調の効いたホテルライクな内廊下がいいです。高級感も全然違う。
1122: eマンションさん 
[2022-09-10 09:45:57]
>>1112 さん
相当なコンプレックスを抱えた田舎者さんかな?アイランドシティは自然もあってこのタワマンは福岡一の高さなので、おすすめですよ!
1123: 匿名さん 
[2022-09-10 10:14:49]
>>1118 マンション掲示板さん
宗教施設も移転の可能性もゼロではない。
パークフロントは眺望には影響されせんが、こちらのタワーは影響ありますね。ほぼ無いとは思いますけど。
1124: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-10 10:15:13]
>>1104 名無しさん
初めから西向きを買わなければ良いだけでは?
1125: マンション検討中さん 
[2022-09-10 10:25:09]
>>1103 さん

東京も場所によりけりです。
全体的に見れば都会でしょうが、場所によっては福岡以下のところもかなりあります。
私から見れば東京の田舎、特に3多摩地区は(23区内でも北区、葛飾、足立辺りもかなり田舎で家が建ってるに過ぎません)の人が東京は都会と自慢している傾向があり、赤坂、乃木坂、番町等に住んでいる人は都会と言ってませんね
それは本当に都会であり、言う必要がなく誰れもが認めているからだとおもいます。
ただ天神ビッグバン、博多コネクテッドと言う割には開発がショボすぎますね、単純に建替え工事と言った方がよいかと、このネーミングだけでどんな開発するのだろうと思い、中身をみるとガッカリとしてしまいます。
加えて区だけ判断するより、地区で判断すべきですね
福岡で言えば例えばお金持ちが住む街と検べると区単位ですし、世帯年収も区単位での表示で、何処が良いのかわかりませんね、単なる口コミで判断するしかないです。
1126: 通りがかりさん 
[2022-09-10 10:36:37]
>>1105 口コミ知りたいさん
私も電車通勤が貧乏くさいと思ったことないですね
逆に車通勤の方が電車の混雜に耐えきれない、co2問題意識していない、渋滞の原因に繋がる等、皆が求めている事に反していると思います。
医者等の個人業は別として大手の広告代理店、商社、銀行等に努めている人で車通勤はないでしょ、私の周囲の人で勤務時間が違うか、公共交通機関がない人は別として、そもそも車通勤を会社が許さないところもかなりありますからね
何か勘違いしているようですね
1127: 匿名さん 
[2022-09-10 10:56:55]
>>1126 通りがかりさん
フォレスト住民のある人物が勝手に発言してることですので気にしない方がいいです。その人がタワー住民でないということはありがたいですが、近くに住んでいると思うと気味が悪いです。
1128: eマンションさん 
[2022-09-10 11:49:00]
都会か都会じゃないかなど、微塵も関係ないコメントもうやめませんか?うんざりです。福岡市は地方政令指定都市です。そして照葉はその都市郊外地区です。終わりです。
1129: 買い替え検討中さん 
[2022-09-10 12:09:56]
今日明日の見学会に行かれた方がいらしたら、是非感想をお聞かせください!
1130: マンコミュファンさん 
[2022-09-10 12:22:21]
照葉憎しもここまでくると狂気ですね
1131: 匿名さん 
[2022-09-10 12:49:29]
私は眺望、間取でタイプE-MENU 15F~19Fがイイですね
でも、完売ですかね
1132: 匿名さん 
[2022-09-10 12:56:32]
アンチって基本的にスレチで、コンプレックス持ってるってことだからね
1133: マンション検討中さん 
[2022-09-10 14:07:32]
棟内モデルルームはデキないのでしょうか?
あれば設備、眺望等確認が出来るのでいいのですが、良ければ即決したい
1134: eマンションさん 
[2022-09-10 15:25:17]
>>1133 マンション検討中さん
できてますよ。今日と明日で予約制でお披露目です。
1135: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 15:38:29]
>>1118 マンション掲示板さん
将来中古でマンションを買う人は新築販売時にキーレスが標準だったかどうかなど関係無い。鍵は住み替え時には付け替えするでしょう。あなたがフォレストプレイスの住民なんだなということはわかりました。

1136: 通りがかりさん 
[2022-09-10 16:28:03]
>>1134 eマンションさん
出来ていたのですね 
情報有り難う御座いました、
HP見ましたがそれらしき事、記載なかったとおもいました。
1137: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 17:00:40]
>>1136 通りがかりさん
10月初旬から契約者の内覧会が始まりますので、希望部屋を内見して決めることができるようになるのではないでしょうか?
そうなると埋まるのが早くなると思うので、早めに決断したほうが良いと思います。
1138: 名無しさん 
[2022-09-10 17:04:49]
>>1136 通りがかりさん
E棟は高くなると営業さんが言ってましたが、希望部屋がなければW棟を内見して早めに登録するのも良いと思います。
1139: 評判気になるさん 
[2022-09-10 17:36:55]
>>1135 マンション掲示板さん
オプションで10万円程度でキーレスにできるので、そこはどうでも良いと思います。
1140: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 17:40:11]
>>1135
マンションのサッシやドアの外側は共用部となってるので個人では変更できません。
ドアのキーを自分だけ変更なんてできないのはマンション購入者は誰でも知ってるんですが、マンションの検討とかされたことないんでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる