アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/
【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
1001:
評判気になるさん
[2022-09-07 07:15:44]
|
1002:
匿名さん
[2022-09-07 07:59:11]
|
1003:
通りがかりさん
[2022-09-07 08:03:43]
|
1004:
マンション検討中さん
[2022-09-07 08:08:39]
今後開発と共にアイランドシティの存在がより認知されていくことになります。リモートワークが増えるに従って全国の住環境重視の需要の受け皿となりえます。その頃には中古物件しかなくなり大幅な値上がりも期待できます。仕込むなら今かなと。
|
1005:
検討板ユーザーさん
[2022-09-07 09:03:38]
|
1006:
マンション掲示板さん
[2022-09-07 09:27:38]
|
1007:
匿名さん
[2022-09-07 09:39:03]
|
1008:
通りがかりさん
[2022-09-07 09:53:31]
|
1009:
匿名さん
[2022-09-07 10:16:35]
|
1010:
評判気になるさん
[2022-09-07 10:48:23]
|
|
1011:
マンション検討中さん
[2022-09-07 12:03:10]
照葉にするなら積水がいいだろうし、フォレストよりはこっちの方が断然いいかな。外観も仕様も全てこっちの方が素晴らしい。ただ、タワマンだから仕方ないのかもしれないけど、維持費がそれなりにかかるし、省エネの観点からは時代遅れ感はあるのが残念。せめてグランドメゾンの仕様に合わせてくれたらなと。惜しいなぁ。
|
1012:
eマンションさん
[2022-09-07 12:10:16]
|
1013:
匿名さん
[2022-09-07 12:26:14]
|
1014:
匿名さん
[2022-09-07 12:27:36]
いちいちうるさい人達がいて、純粋に掲示板を参考にしたい気持ちが冷める。こんなに積水ハウスを求める層、それが照葉でも浄水でも大手門でも、それぞれが求める環境で選べばいい。大の大人が幼稚すぎて、本気でこんな人達がグランドメゾンや照葉を検討してると思うと信じられない。
育ちがいい人は人を見下したり、蔑んだりしない。 |
1015:
マンション掲示板さん
[2022-09-07 12:42:34]
照葉に住んでるけど職場には車通勤。電車やバスは休日にたまに使用する程度。正直電車の駅は期待していない。まったく困ってもいない。
もしも今さら駅が、計画から建設、開通するとするならば20年はかかるであろう。 それならばいっそ割り切って、マンションの全駐車区画にev設備を設置する方が良いな。よっぽど完成早いし、現実的な気がするな。照葉内のマンション平置きばっかりだろうし。他の地域のマンションと差別化できる。 駅要らない派。 |
1016:
eマンションさん
[2022-09-07 13:12:17]
|
1017:
名無しさん
[2022-09-07 13:14:00]
|
1018:
匿名さん
[2022-09-07 13:25:36]
|
1019:
評判気になるさん
[2022-09-07 14:25:59]
|
1020:
マンコミュファンさん
[2022-09-07 16:09:44]
>>1015 マンション掲示板さん
このマンションにもEV充電器付きの駐車場が20台分ありますが、駐車場代が19,000円!コイン式の充電スタンドを設置したほうが経済的なようです。 |
照葉の積水物件でも安いですし、公務員レベルでも買える価格帯なのに完売に時間がかかるということは、皆さんがご指摘いただいてるように照葉という立地自体の問題ではないでしょうか。中古も随分苦戦されているようですし、この販売状況で人気地区と宣言するのは誇大妄想かと。