積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 16:07:33
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

6950: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-11 10:06:15]
>>6949 マンション掲示板さん

1年前くらいに戸建てを検討し、パピリオンの積水の方に聞いたら、土地とあわせて8000万円からと言われました。
6951: 通りがかりさん 
[2024-07-11 10:12:26]
>>6950 検討板ユーザーさん
だいぶ安いね
6952: マンション掲示板さん 
[2024-07-11 10:34:04]
>>6950 検討板ユーザーさん
西鉄さんのモデルハウスで6千万台から出てるから、仕様を抑えれば、上物込みで5千万台でギリ行けそうだけど。
6953: 名無しさん 
[2024-07-11 12:23:56]
>>6945 口コミ知りたいさん
確かに福岡市内では安いエリア
6954: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-11 12:36:14]
8000万安いってすごいです。
わが家には無理でした。
6955: マンコミュファンさん 
[2024-07-11 12:41:01]
>>6952 マンション掲示板さん

西鉄の建売は6000万台ですが、注文は中々難しいでしょうね。
6956: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-11 13:11:04]
>>6951 通りがかりさん

中央区でマウント取れないからわざわざ郊外までマウント先を探しに来た残念な人ですか?

6957: マンション掲示板さん 
[2024-07-11 13:18:14]
>>6956 口コミ知りたいさん
中央区とか土地だけで8000万以上するよ
6958: eマンションさん 
[2024-07-11 13:29:59]
>>6951 通りがかりさん
大野城より安いかな
6959: 通りがかりさん 
[2024-07-11 13:30:42]
>>6955 マンコミュファンさん
モデルハウスだから注文住宅では?モデルは通常普通より良い仕様になっているから、下位の仕様を選べばもっと安く出来るんじゃない。知らんけど
6960: マンション検討中さん 
[2024-07-11 13:36:57]
>>6957 マンション掲示板さん
上を見ないで下を必死で探したがる地域性のあそこね
6961: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-11 14:52:37]
>>6960 マンション検討中さん
ここは下じゃない
6962: マンション掲示板さん 
[2024-07-11 15:14:43]
>>6960 マンション検討中さん
どこ?
6963: マンション検討中さん 
[2024-07-11 15:55:53]
ここ、200㎡以上のものばかりだから、今出てる中古も1億前後が多い。安くはない。住みたくもない。
6964: 匿名さん 
[2024-07-11 16:32:56]
>>6963 マンション検討中さん
そうです、1億円を適正価格と思う人が購入するのです
(何を購入する時も基準は同じです)

土地は安くて広いのですが、上物価格は広さに比例するので高額になります
また、このエリアは、建ぺい率より上物の平米数(〇〇平米以上)、植栽20%以上等「規約」が厳しく、建築費、導入維持管理費がかかります

広い土地に立派な上物、植栽や壁等で中が伺い知れない家も多いです
結果、最低8千万、標準が1億円以上となります
6965: eマンションさん 
[2024-07-11 17:26:58]
>>6964 匿名さん
マンションの話しよう
6966: 匿名さん 
[2024-07-11 18:05:01]
>>6965 eマンションさん
今は、戸建てについて多数のレスがありますね
気になるのならもっと早く言えばいいのでは?
6967: マンション掲示板さん 
[2024-07-11 18:39:32]
>>6966 匿名さん
マンション検討スレにしてもしょうがないよ
6968: 評判気になるさん 
[2024-07-11 19:53:14]
>>6964 匿名さん
立派な上物と植栽を込みで1億円で建てれるならだいぶ安いね。土地が安いおかげだろうね。
それにしても、土地が安い理由は…
6969: 評判気になるさん 
[2024-07-11 21:32:57]
>>6968 評判気になるさん
一億が安い感覚で福岡の地下鉄が便利で会社に通勤している人でわざわざ郊外が気になる人って中々いないんだけどどんな人なのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる