積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:31:18
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億1,600万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~126.79m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

421: マンション検討中さん 
[2021-12-04 08:53:08]
低層買うくらいならフォレストプレイスで良くない?
3mガーデンバルコニー。
園芸とか楽しめるぜ。
422: 匿名さん 
[2021-12-04 12:26:48]
>>421 マンション検討中さん
西向きでも良ければだが、。
424: 通りがかりさん 
[2021-12-04 15:28:23]
>>423
人気度、抽選倍率という意味では?
ちなみに価格帯は全然違いますし、数戸しかないプレミアムフロアと普通のお部屋を比較するのは理に適ってないと思います。

[一部テキストを削除しました。]
425: マンション検討中さん 
[2021-12-04 15:50:56]
>>423 匿名さん
フォレストプレイスが満たしている耐久可変がグランドメゾン浄水にはないということを指摘され激怒した浄水購入者が照葉のスレに張り付いてアンチしてるだけなのでスルーした方が良いですよ。
この流れでフォレストプレイス香椎照葉も荒らされていましたので。
428: 通りがかりさん 
[2021-12-04 17:18:28]
[No.426~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
429: マンション検討中さん 
[2021-12-04 17:33:38]
抽選日なのに何で話題にならんの?
真面目な検討者がスレに1人もおらんと?
430: 匿名さん 
[2021-12-04 21:29:07]
ここを申し込みされた方、実際どれくらいの倍率だったのでしょうか?
431: 匿名さん 
[2021-12-04 21:37:18]
私は抽選なしでした。周りの話を聞く限り、そこまで抽選はなかったのではないでしょうか?
432: マンション検討中さん 
[2021-12-04 23:17:54]
何故購入されたのですか?アイランド内では一番価格もランニングコストも高く、かつ間取りも他の物件に比べて良いとはいえなかったです。何が決め手になったのか教えてください。
433: マンション検討中さん 
[2021-12-04 23:45:21]
無抽選が多かった?

救済販売の3次?の販売数は抽選で落ちた人の数になるバロメーター。
434: eマンションさん 
[2021-12-05 16:36:03]
維持費の差について妥当だと思いますか?

フォレストプレイス 190円台/平米
オーシャンフォレスト 310円台/平米

タワーであること。
豊富な共用部の維持費は頭で理解するもののスカイフィットネスは雨天荒天の日にたまーに利用する程度。
屋上BBQも風が強い地域で果たしてどんだけ利用するんだろ?と。
使い倒せる人には維持費は妥当かもしれないが共用施設なんて最初だけで飽きたらたまにしか利用しない人が多く納得感がなし。
フォレストプレイスに傾いてる。
435: 匿名さん 
[2021-12-05 18:53:34]
>>434 eマンションさん
営業ですかね。お疲れさまです。
436: 検討中さん 
[2021-12-05 21:51:27]
>>435 匿名さん

何も考えずに書いてるの草
フォレストプレイスとオーシャンフォレストは同じ積水ハウス。
販売代理も同じ住友不動産。
どっちが売れても良いの。
437: マンコミュファンさん 
[2021-12-06 19:26:48]
1期2次の結果が出ました。

80戸に対して登録60戸入り20戸が未登録でした。
60戸/620戸。
看板の南西角105平米42階8500万(坪単価266万)は売れました。
438: マンション検討中さん 
[2021-12-06 20:56:36]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
439: マンション検討中さん 
[2021-12-10 20:27:41]
1期3次(救済販売)本日抽選。

8+80+7=95戸供給
80戸のうち7戸が抽選で、今回の7戸で落選者は無事に救済されました。

先着順20戸+?
440: マンション検討中さん 
[2021-12-13 21:03:53]
1期3次の結果
7戸供給→登録0戸
先着順20+7=27戸

ライバル照葉ザタワー
3期29戸供給→8戸登録
先着順8戸+21戸→29戸

契約数
積水68戸
西鉄71戸

西鉄が互角の戦い。
441: マンション検討中さん 
[2021-12-14 20:03:14]
西鉄44階タワー 坪175万
積水48階タワー 坪205万

ブランド料で坪30万
この差が中盤戦で効いてくるか?
442: 通りがかりさん 
[2021-12-15 20:14:16]
>>440 マンション検討中さん
もうすぐ完成なのにそれだけしか売れてないの?大丈夫かいな。

443: 匿名さん 
[2021-12-15 20:41:56]
>>442 通りがかりさん
今月販売開始で入居は2023年1月なのでまだまだ時間はありますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる