積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 21:40:35
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

7424: 匿名さん 
[2025-02-09 12:44:07]
残りウエスト2戸、イースト6戸
7425: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-09 16:26:51]
いくら照葉の販売状況が厳しいとはいえ、
さすがにグランドメゾンの投入はないですよ。
7426: マンション検討中さん 
[2025-02-09 17:54:24]
>>7425 検討板ユーザーさん
東区にも建ててほしい
7427: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 21:00:30]
スレがないのでこちらで書きこみいたします。(仮称)アイランドシティフォレストプレイスⅢ街区の4棟(G1~G4棟)は既に販売されているのでしょうか?
7428: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 23:10:02]
>>7427 口コミ知りたいさん

アイランドシティザ・ガーデンでスレありますよ。
販売開始してます。
7429: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-12 00:21:29]
>>7428 マンション掲示板さん
確認しました。名前が変わっていたので検索できなかったみたいです。ありがとうございました!
7430: 通りがかりさん 
[2025-02-15 13:43:24]
4丁目の賃貸マンションの店舗フロアが見えて来ましたね。TSUTAYAなのは確実ですが、スタバのブックカフェではないのかなー?おしゃれな照明がついてました。ご存知の方いらっしゃいますー?
7431: 通りがかりさん 
[2025-02-15 15:38:18]
>>7430 通りがかりさん
スタバは天神と博多に新店舗以外の情報はないです。
7432: 名無しさん 
[2025-02-15 21:20:07]
>>7430 通りがかりさん

TSUTAYA入るのは街に華が出て良いですね。
スタバじゃなくてもカフェなどあれば嬉しい。
7433: 周辺住民さん 
[2025-02-16 00:39:15]
これまで買い物スポットといえばトライアルと王将しかありませんでしたから、レンタルビデオ店ができるのは気分的にうれしいです。
7434: 評判気になるさん 
[2025-02-16 09:27:56]
TSUTAYAではなくて、ツルハドラッグでしょ?
7435: マンコミュファンさん 
[2025-02-16 14:33:47]
>>7434 評判気になるさん
それはマンションの隣でTSUTAYAと記載されている方は恐らくマンションの一階のことでは?
7436: 周辺住民さん 
[2025-02-16 15:20:11]
「ツルハドラッグ」看板が街にフィットしてない気がするのは私だけでしょうか
そこだけ浮いてる気がします
照葉の様々なルールの中の看板規制に引っかかってないのかな
7437: 匿名さん 
[2025-02-16 15:48:42]
>>7436 周辺住民さん
そうですね、コンビニのようにカラー、ロゴを変えるだけでも違いますね、お金がかかりますが建屋そのものも変えると行きたいと思えるように出来ないかな、体育館の前だから一度だけでも行ってみようと思わせたら売上も上がるのにね
7438: 評判気になるさん 
[2025-02-16 15:51:26]
>>7437 匿名さん
元々北海道の企業で雪でも目立つカラーリングみたいだけど地域に合わせてデザインするとか考えないかな?企業カラーに拘る会社も多いと思いますが、時代遅れかなと思います。
7439: eマンションさん 
[2025-02-16 18:01:20]
>>7430 通りがかりさん
残念ですがマンションの共有ラウンジと物件の設備情報に記載されていました。
7440: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-16 18:17:12]
看板はねえ…店としては目立ちたいだろうから難しいんよね
7441: 周辺住民さん 
[2025-02-16 18:26:31]
気になって調べてみました

アイランドシティ香椎照葉地区都市景観形成地区に該当しており、産業・複合地区においては
「屋上設置広告物 設置不可」、「壁面利用広告物 サイズ規制があり」

現照葉商業施設の店名表示が小さいのはこの規制に準じてるからなのですね
「ツルハドラッグ」はサイズオーバーしてる印象ですね
市役所に問い合わせしてみます

https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/toshikeikan/machi/shisei/d...

7442: マンション検討中さん 
[2025-02-19 15:43:01]
竣工からずいぶん期間があいていますが、保証は入居時から期間カウントするのでしょうか?それとも竣工時からカウントされてしまっているのでしょうか?
7443: 購入経験者さん 
[2025-02-19 21:40:35]
>>7442 マンション検討中さん
建設工事の瑕疵担保期間は1年ですが、民間工事の場合は2年が普通になっています。
でも、この責任は建築主と施工業者間での取り決めですから、マンション購入者は関係ありません。
購入者は契約時に販売会社(建築主)と折衝するしかありませんね。
明らかに手抜き等であれば、施工業者が対応すると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる