株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベン練馬春日町 GRAN WARD TERRACEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 春日町
  6. レーベン練馬春日町 GRAN WARD TERRACEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-26 19:37:04
 削除依頼 投稿する

レーベン練馬春日町 GRAN WARD TERRACEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-nerimakasuga/

所在地:東京都練馬区春日町一丁目2315番1他(地番)
交通:都営大江戸線「練馬春日町」駅徒歩7分、
西武豊島線、都営大江戸線「豊島園」駅徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.43平米~78.75平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-04 11:16:56

現在の物件
レーベン練馬春日町 GRAN WARD TERRACE
レーベン練馬春日町
 
所在地:東京都練馬区春日町一丁目2315番1他(地番)
交通:都営大江戸線 練馬春日町駅 徒歩7分
総戸数: 50戸

レーベン練馬春日町 GRAN WARD TERRACEってどうですか?

No.181  
by 通りがかりさん 2022-06-16 02:38:46
そもそもマンションの販売価格なんて
いくらで売れそうとかで相対的に決めてるだけであって同じ間取りでもどっちの方角向いてるから高くしとこうとか安く設定しとこうとかしてるけど、固定資産税評価額とかは階数方角関係なく専有面積だしね。
値引きしてるのはサクッと売り切っちゃおうとか考えて値引きしてるだけでそんなのでいちいち資産価値なんておちません。しかもたかが50万で。
自分は他のマンションだけど購入する時200とか値引きしてもらったけど、売る時は1000万以上高く売れたし。資産価値って言ってる人は何を根拠に資産価値って言ってるの?
自分はマンション買う時売る時になっていくらになるとか考えて買ってないけど、自分にとってどれだけ出す価値があるかで決めてるから高いお金出して買う価値があるなって思ったら買うでいいんじゃない?資産価値は何に必要なの?見栄なの?そんなのいる?
No.182  
by 通りがかりさん 2022-06-16 02:45:06
>>179 通りがかりさん
23区の中では田舎な方かもだけどほんとの田舎知ってる?田舎だったらそんなマンション高く売れないよ?
なんだかんだそれなりの収入がある層が多いから高くても売れるんだよ。でもこの辺が田舎だと思うなら都心の億とか超えるマンション住めばいいじゃんw
No.183  
by マンション検討中さん 2022-06-16 02:58:09
私は練馬の都会都会してないところ好きですけどね。公園もある程度ありますし。
子供がいるとやっぱり都会の喧騒の中より落ち着いた中で育てたいって思いますし、駅前も魅力はありますけど、駅まで10分かからないならそんな不便とも感じないですしね。健康のこと考えても良い距離なのでは?
敷地が3000平米超あって戸数が50戸って単純に割ったら60平米超えるわけでこれほど敷地に余裕があるマンションはなかなかないのでは?って思いますけどね。中庭?あるのも良さそうですし。
ただ駐車場50台もあって埋まるの?とは思いますけどね…だったら自転車とめれる台数もう少しあってもなってw
No.184  
by マンション掲示板さん 2022-06-16 08:52:01
荒らしの方は何がしたいんでしょうね。完売間際に荒らしても大した効果は無いでしょうに。放っておけば寂しくなって消えますよ。

私は練馬区民ですが、この区は地元需要が強い区ですよね。ほどほどの利便性と環境と地盤の良さ。湾岸とかが好きな層には響かなくとも、この辺りに地縁のある人は戻ってきがちなのではと。

一低専の環境の良さ、余裕ある敷地とマッチしたデザイン、その割に悪くない生活利便性、この辺のバランスがこの物件の良さではないでしょうか。
駐車場50台は多いとは思いますが、プラン見るとあの位置は駐車場が効率良いでしょうし、練馬区は車持ちも多いので思い切ってウリの一つにしてみたというところでょう。
No.185  
by マンション検討中さん 2022-06-16 19:14:35
田舎って言ってる割に駅前のブリリアには魅力あるんだw
No.186  
by 通りがかりさん 2022-06-16 19:31:55
アンチはスルーが一番ですよー
素人が何語っても意味ないですし。
身のある会話しましょうぜー
No.187  
by 購入者です 2022-06-17 21:11:07
いろんな方のいろんな意見があって色々ありましたが来週には引渡しで入居も始まりますね。
私たちも来週以降で引っ越しします。
自分達が納得して購入して新しい生活を送ろうと頑張っていますのでいろんな意見があるとは思いますが自分達は楽しみにしてますし楽しい生活を送りたいなって思います。同じようにこちらに住まれる方よろしくお願いいたします☆
No.188  
by 名無しさん 2022-06-27 22:41:58
完売したかな?
No.189  
by マンコミュファンさん 2022-07-07 22:08:41
まだ残っとるんか…
どうなっとるんや…
No.190  
by 匿名さん 2022-07-08 08:51:43
騒いでる人がいるから見てみたらもう最終1戸じゃないですか笑
No.191  
by 名無しさん 2022-07-08 11:52:45
>>190 匿名さん

最終一戸がなかなか売れないねって話をしてるだけなんだけど。誰も騒いでないよ。なぜか騒いでるように感じる人はいるみたいだけど。
No.192  
by 名無しさん 2022-07-19 04:22:53
なかなか売れんね謎い
No.193  
by マンション掲示板さん 2022-07-20 15:13:11
物件自体の善し悪しもそうですが、他の世帯が既に入居・挨拶済んでいて生活始めてるならもうコミュニティが出来てるんじゃないかと残り1部屋は躊躇するかもしれませんね。タワマンとかなら気にしないでしょうが、子育て世帯の多そうな小規模マンションなので。実際どうかはおいといて、自分だったらちょっと不安かな。
No.194  
by 名無しさん 2022-07-20 22:14:28
そんなに近所付き合いなんてないと思うよ。いくら小規模マンションとはいえ。後から入って疎外感を感じるほどのコミュニティが形成されるとは考えにくい。
No.195  
by 周辺住民さん 2022-07-20 22:24:53
そんな話してたら完売してました、おめでとうございます。結果程よい価格設定だったんですね。
この間現地の前を通りましたが、夜の雰囲気素敵でした。街の感じにも合った良い物件ですね。
No.196  
by マンション掲示板さん 2022-07-21 08:01:57
ラスト1戸に存外時間がかかるのはマンションあるあるですね
おめでとさんです
No.197  
by 匿名さん 2022-07-23 02:40:11
HPのイメージパースと竣工した外観の色合いが全く違うのは何故でしょうか…
No.198  
by 名無しさん 2022-07-25 01:37:02
>>197 匿名さん
光の加減?
それは実際自分も思いました
No.199  
by マンション掲示板さん 2022-07-26 22:12:23
>>197 匿名さん
イメージとはいえ、外観で選んでいる人も多いので、結構マイナスですよね…
私はちょっとがっかりでした
No.200  
by 検討板ユーザーさん 2022-07-28 02:09:38
確かにイメージ画像とだいぶ違うんですよね。印象的には外装の木材かなと思ってます。もっとウッディな感じかと思ったら、かなりオレンジ感が強く。植栽と馴染む自然な感じにイメージ画像は見えましたが、実物はどちらかといえば市民公園やアスレチックキャンプ場みたいな。アクセントにはなってると思いますが、ちょっと思ってたのと違うという人はいると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる