ザ・ファインタワー ウエストコーストについての情報を希望しています。
駅近で2LDK/55m2台3,900万円台(予定)~のようです!
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion21005/
所在地:大阪府大阪市港区弁天4丁目5番24(地番)
交通:JR大阪環状線「弁天町」駅徒歩3分、OsakaMetro中央線「弁天町」駅徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.01平米~90.20平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社・株式会社阪神住建
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「ザ・ファインタワー ウエストコースト」17年ぶりのJR弁天町駅最寄りタワマン 3LDK4,900万円台?パンダ部屋有り「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/26281/
[スレ作成日時]2021-07-29 15:58:34
ザ・ファインタワー ウエストコーストってどうですか?
241:
名無しさん
[2023-02-12 14:09:32]
|
242:
匿名さん
[2023-02-12 14:25:33]
|
243:
検討板ユーザーさん
[2023-02-13 23:22:48]
購入者もいるのに
場所良くないとか 失礼すぎて草 |
244:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 23:35:10]
|
245:
名無しさん
[2023-02-14 00:00:25]
|
246:
検討板ユーザーさん
[2023-02-15 22:32:14]
お気づきでしょうか
4階 55平米 2LDKが 賃貸で出てます 値段は 月15万プラス管理費 成約したらオーナーの利益凄いっすね |
247:
通りがかりさん
[2023-02-15 22:46:17]
強気ですね
|
248:
マンコミュファンさん
[2023-02-15 22:57:17]
|
249:
匿名さん
[2023-02-16 01:23:08]
>>248 マンコミュファンさん
普通に誰でも見れますよ。買値からすると弱気な家賃だけど弁天町ならこんなもん? |
250:
通りがかりさん
[2023-02-16 20:01:53]
4階で15万はなかなかいいお値段
まあ新築なんで18万くらいでも良かったかなー |
|
251:
匿名さん
[2023-02-19 16:07:51]
弁天町は伸び代たっぷりの場所ですから今後発展していきます
その中で新築のマンションは多数建築されていきますがここが一番駅近のマンションです リセールや将来の価値も、心配ないでしょう |
252:
通りがかりさん
[2023-02-20 20:04:05]
営業マンさんかな?笑
|
253:
マンション検討中さん
[2023-02-21 19:55:45]
良い物件であることに間違いはないですが、さすがに言い過ぎ感はありますね笑
|
254:
匿名さん
[2023-02-21 20:43:14]
戸数が少ないのリスクじゃないの?
|
255:
通りがかりさん
[2023-02-21 23:53:25]
戸数少ないけど共用部は
弁天町の他の摩天楼よりはいいかと ただこれから先 教育センター跡地 市岡商業高校跡地が 空くのでそこにメガタワマン建つと リセール時に強豪になるかと まあ他にもタワマン建てば坪単価は上がっていくから 悪くは無いけど |
256:
通りがかりさん
[2023-02-21 23:58:45]
にしても
マンションのホームページの1番 初めにプラン別の最安値段を 書く神経は疑いますね こんなことしてるのここだけです 気品あるべきタワマンが安っぽく見えるので やめた方が良きかと... |
257:
通りがかりさん
[2023-02-23 03:12:48]
最低価格の事に執着してる事にひく…
|
258:
通りがかりさん
[2023-02-23 03:16:09]
典型的な無意識クレーマー気質
いいマンションだと思うけど、浸水リスクが 高すぎなんよなぁ、、 |
259:
マンション検討中さん
[2023-02-23 03:30:58]
専門家じゃないからわからないけど
かなりの確率でデカい地震が来るんでしょ? その確率と浸水リスクが同じはツラい… |
260:
マンコミュファンさん
[2023-02-23 11:43:48]
|
弁天町という場所は住んでいてバカにされますか?