ジェイグラン大元についての情報を希望しています。
スーパーも併設されるマンションだそうです。
便利そうですね!
公式URL:https://jgran82.jp/
所在地:岡山県岡山市北区東古松5丁目383番1、383番17(地番)
交通:JR宇野みなと線(宇野線)・瀬戸大橋線「大元」駅徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68㎡~85.50㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:広成建設株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-07-27 17:24:05
ジェイグラン大元ってどうですか?
41:
匿名さん
[2022-03-04 22:14:09]
|
42:
匿名さん
[2022-03-05 06:51:31]
|
43:
通りがかりさん
[2022-03-05 09:45:49]
マンションに限らず価格と選択肢は比例するものではないかと。
|
44:
匿名さん
[2022-03-05 21:30:09]
|
45:
マンション検討中さん
[2022-03-06 05:40:41]
設備のグレードはどんな感じですか?
公式サイトでは割りとスタンダードに感じました。 |
46:
マンション検討中さん
[2022-03-07 19:04:59]
|
47:
マンション検討中さん
[2022-03-08 02:21:29]
24時間スーパーが最初は便利かなと思いましたが、夜間駐車場に溜まる人がいたりすることを考えると治安の面で心配です
|
48:
評判気になるさん
[2022-03-08 18:37:11]
|
49:
評判気になるさん
[2022-03-08 18:38:06]
|
50:
マンション検討中さん
[2022-03-09 12:00:52]
マンション販売会社よりも
建設会社によって オプションの違いがある場合もありますよ 照明や家具、床の色とかで雰囲気は変わりますよ オプション工事は、どこも高いので あまり気にしないでいいと思います 家具に予算を付けるのがおすすめです |
|
51:
マンション掲示板さん
[2022-03-09 13:38:16]
後で簡単には変えれない物を変えれたり、標準設備ではアパートや賃貸と大差が無いので完成の一年や二年も前から検討、契約をするのにその選択肢が乏しければ築浅中古で良いと個人的には思ってしまう。
|
52:
匿名さん
[2022-03-12 22:18:32]
>>47 マンション検討中さん
このマンション以外にも分譲マンションがある住宅地なので、そこまで変な人は溜まらない気がしますけどどうでしょうかね。 当新田のハローズはお宝発見館があるのと駐車場が広いので夜遅くなると改造車が止まってますが… |
53:
匿名さん
[2022-03-12 22:29:38]
エリア、価格、平面駐車場が主な理由で決めたので、他の新築マンションのほうが標準設備やオプションは良いだろうけど、ここが私には合ってるのかなと思いました。
このエリアの築浅中古もいくつか内見して検討しましたが、いろんな面で決断できなかったですね。 |
54:
匿名さん
[2022-03-13 03:37:47]
|
55:
匿名さん
[2022-03-15 20:40:17]
>>54 匿名さん
このエリア希望だけど築浅物件がほぼ無い あっても敷地内駐車場の空きがない、もしくは機械式 修繕積立金が上がっていて高い 少しエリアを広げた物件は部屋自体は良かったけど出勤・帰宅時に前の道路が激混み とかですかね。 不動産屋にこのエリアでペットOKの中古物件が少ないとも言われて、あまり紹介されなかったのもあるかもです。 |
56:
匿名さん
[2022-03-22 15:23:26]
>>48 評判気になるさん
同じくです。 建設前ならコンセントの位置やダウンライトの場所などは自由に選べるものだと思っていたので本当に驚きました。 TVを壁付けにしたり、ブラインドの下地を入れてもらうことも難しいのでしょうかね。。 建具は高いので別で頼むつもりなのですが、あまりにもオプション工事ができないと新築で買ったメリットがないなと思ってしまいます(T_T) |
57:
匿名さん
[2022-05-03 10:33:49]
|
58:
匿名さん
[2022-05-05 03:18:45]
上層階、角85㎡はいくら位ですか?
|
59:
マンション検討中さん
[2022-07-13 20:46:17]
後からリホームしたら?
いいのでは |
60:
匿名さん
[2022-07-15 23:19:29]
最近ゴールデンタイム?によくCM見ませんか?
完売まであと少しだからなのか、全く売れなくて数打ってるのか、どっちなんでしょう。 |
コンセントの増設やダウンライトの位置など、決められたところにしか付けられない。
youtubeや購入者のブログを見ると色々オプションがあるので、ここは少なくて驚きました。