最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようです。高級住宅街の様子をストリートビューで見ながら犯罪を計画する犯罪者グループが謙虚されたとの報道もあり、自宅の表札をストリートビューで表示しないように依頼したり、長年出し続けてきた表札を外すケースも多いようですね。
また、表札の情報を利用した誘拐事件や、役所や水道局、電力会社、ガス会社などの職員を装おった騙り商法詐欺も発生しているようで、警視庁やセキュリティ会社も警告しているようです。
かたり商法
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html
第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html
2010年12月03日
グーグル ストリートビューを泥棒の下見に利用
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2010/12/post-1407.html
2015年02月20日
ストリートビューで標的探し下見 窃盗グループ14人逮捕
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2015/02/14.html
そんな状況でも、表札を出し続けたり、日本人ならば表札を出すなどと言う人がいますが、なぜなんでしょうか?表札を誰のために、何のために出すかも含め、皆さんのご意見をお待ちしています。
[スレ作成日時]2021-07-26 20:08:09
表札を出すってどうですか
3821:
匿名さん
[2025-01-18 09:28:53]
|
3822:
匿名さん
[2025-01-19 07:58:18]
毎年かけかえるのがオシャレですね。
|
3823:
匿名さん
[2025-01-19 09:30:49]
マーキングされるので、毎日違う名前の表札にかけかえましょう。
|
3824:
匿名さん
[2025-01-19 18:37:35]
|
3825:
匿名さん
[2025-01-19 20:09:51]
|
3826:
匿名さん
[2025-01-19 20:54:35]
貧乏人と脳タリンは表札を出すことも知らないみたいです。
|
3827:
匿名さん
[2025-01-19 22:28:50]
|
3828:
匿名さん
[2025-01-19 22:38:56]
洪水や地震被害に遭う家は表札を出しましょう。表札は文化ですう。
|
3829:
匿名さん
[2025-01-19 22:40:58]
ボート代わりになるでっかい看板を出しましょう。by 腰谷市役所
|
3830:
匿名さん
[2025-01-20 09:11:58]
|
|
3831:
匿名さん
[2025-01-20 09:49:47]
騙されやすい人が表札を出す。
|
3832:
匿名さん
[2025-01-20 14:51:23]
|
3833:
匿名さん
[2025-01-20 18:38:40]
貧乏でもマンションが買えると思う人は、まず今お住いのカンカンアパートに表札を出しましょう。借金取り以外相手にしないから大丈夫。
|
3834:
マンション検討中さん
[2025-01-21 15:06:29]
|
3835:
匿名さん
[2025-01-21 16:48:04]
|
3836:
坪単価比較中さん
[2025-01-22 08:54:06]
|
3837:
匿名さん
[2025-01-22 09:46:44]
表札は見て欲しい人がおればどんどん出しましょう。
|
3838:
匿名さん
[2025-01-22 18:37:36]
|
3839:
匿名さん
[2025-01-22 19:41:19]
|
3840:
匿名さん
[2025-01-23 21:02:41]
|
犯罪者はほとんど皆喫煙者ですから。