最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようです。高級住宅街の様子をストリートビューで見ながら犯罪を計画する犯罪者グループが謙虚されたとの報道もあり、自宅の表札をストリートビューで表示しないように依頼したり、長年出し続けてきた表札を外すケースも多いようですね。
また、表札の情報を利用した誘拐事件や、役所や水道局、電力会社、ガス会社などの職員を装おった騙り商法詐欺も発生しているようで、警視庁やセキュリティ会社も警告しているようです。
かたり商法
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html
第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html
2010年12月03日
グーグル ストリートビューを泥棒の下見に利用
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2010/12/post-1407.html
2015年02月20日
ストリートビューで標的探し下見 窃盗グループ14人逮捕
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2015/02/14.html
そんな状況でも、表札を出し続けたり、日本人ならば表札を出すなどと言う人がいますが、なぜなんでしょうか?表札を誰のために、何のために出すかも含め、皆さんのご意見をお待ちしています。
[スレ作成日時]2021-07-26 20:08:09
表札を出すってどうですか
1021:
マンション掲示板さん
[2023-01-23 07:27:22]
|
1022:
eマンションさん
[2023-01-23 07:46:02]
「資産家名簿」で襲撃対象特定か 特殊詐欺と似た手口 狛江強盗殺人事件
https://www.sankei.com/article/20230122-Z7CJSOU3GJJWDLCCTKL5RPNMYA/ 表札って強盗団を助けるだけですね。SECOMのアドバイス通り外して正解でした。 |
1023:
匿名さん
[2023-01-23 12:41:05]
【解説】 関東で強盗相次ぐ「狙われやすい家」の特徴 命や家を守るために…
https://youtu.be/_83ysKqo02M 145,702 回視聴 2023/01/20 #強盗 #newsevery #ニュース 1月に入り、関東で住宅などに押し入る強盗や窃盗の事件が相次いでいます。自分や家族の命、そして家を守るためにできることは何かお伝えします。 ●狙われやすい家 ●犯人が最も嫌うのは… ●情報は漏れている 以上の3つのポイントについて、詳しく解説します。 ■両手首縛られ…90歳女性死亡 東京・狛江市 19日夕方、東京・狛江市の住宅で大塩衣与さん(90)が両手首を縛られた状態で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。警視庁は強盗殺人事件として、捜査を進めています。 気になるのは、強盗事件が各地で相次いでいる点です。1月、関東地方では強盗や窃盗事件が7件発生しています。共通するのは、犯人が“複数人”であることです。捜査関係者によると、このうちの6件は「同じグループの犯行」とみられています。 警察庁がまとめた全国で発生した強盗・窃盗の件数(2021年)によると、「侵入強盗」で最も多いのは「コンビニエンスストア」で106件、次いで「住宅」が97件でした。 さらに住人などと接触することなく金品を盗む「侵入窃盗」は、3万7240件でした。そのうち「空き巣」は1万1166件、住人が寝ている間に侵入する「忍び込み」は5135件、家で普通に過ごしている時に、開けっ放しにした窓などから侵入される「居空き」は982件でした。 ■「侵入されやすい家」特徴は? セキュリティー会社に聞く では、どのような家が狙われやすいのでしょうか。戸建てとマンション、両方の特徴について、ホームセキュリティーのセコムに聞きました。 【狙われやすい戸建て】 ●外から見えにくい 高い塀や大きな生け垣がある家は外から見えにくく、ターゲットになりやすいので、注意が必要です。 ●悟られやすい「長期間留守」 長期間、家を空ける時は当然、ポストがいっぱいになります。明らかにいないことがわかってしまいますので、気をつけましょう。 ●出掛けている夜は真っ暗 帰宅が遅い時、外から見て真っ暗ですと「明らかに留守」とわかってしまうので、狙われやすいです。 【狙われやすいマンション】 ●駅から半径500m以内 犯人はすぐに人通りが多い繁華街などに逃げやすい・紛れやすいという理由です。また駅に近いと一般的には家賃も高いので、「ここはお金を持っているだろうな」と思われるので、狙われやすいです。 ●管理人がいない 管理人がいないと、当然、人目につきにくいということになります。 ●1階・2階もしくは5階建て以上の最上階 低層階は一般的に「危ない」と言われていますが、高層階も家賃・物件の価格が高いので、狙われる傾向があるということです。 高層階は屋上からロープでベランダをつたって降りてくる「下がりグモ」という侵入方法があるそうです。「最上階でもしっかり鍵をかけてほしい」ということです。 ■警視庁おすすめ…簡単に設置できるアイテム では、どのように気をつけたらいいのでしょうか。警視庁は比較的、簡単に設置できるアイテムを紹介しています。 ●ドアの鍵を2つ以上 ワンドア・ツーロック以上にする。 ●窓にも補助鍵 補助鍵にも鍵付きの物があり、なお防犯対策に良いということです。 ●センサーライト 不審者が侵入した時に光り、音が出る仕組みです。 さらに「日頃からの心がけ」も大事です。 ●短時間の外出でも戸締まり ゴミ出しなど短時間の外出であっても、その都度、戸締まりしましょう。 ●合い鍵を玄関周辺に置かない 間違っても、郵便受けの中、植木鉢の下に置かないでください。 ■「外から見てわかる対策」が重要 防犯ジャーナリストの梅本正行さんによると、「重要なのは、侵入をやめる気にさせること。そのためには、対策をしていることが外から見てもわかること」が重要だそうです。 万が一、押し込まれた時、最も効果的なのは「大きな音」だと指摘しました。「窓ガラスが割れたら、家の外にも大きなアラームが鳴るなど、周囲に知らせる仕組みを整えるのが良い」としています。 また番犬も有効だそうです。できれば、家族以外にはアンフレンドリー、知らない人にほえるようだと、近所の人も「おかしいな」と気付きやすいということです。 また予防効果として、「犯人に情報収集させないこと」も大切だということです。梅本氏は「自分の家の情報は、外に漏れていると思ってください」と話していました。電話などで、年収・仕事などを聞くいろいろなアンケートなどは答えないでください。その情報がリスト化され、犯行グループに渡る可能性があります。その情報自体も価値があるものとして、売買されてしまうということです。 万が一、強盗に入られて鉢合わせした時、どうすればいいのでしょうか。梅本氏は「絶対に戦わない。指図通り動いて、抵抗しない」としています。どんなに非常時であっても、「命よりも大切なものはありません」ということを忘れずに対応してほしいということです。 さらに押し込まれたことをボタン1つで外に大音量で知らせる装置や、家族にメール送信するシステムなども活用することがよい」ということです。 ◇ 「うちはお金もそうないし、狙われることはまさかないでしょう」と誰もが思いたくなりますが、「傍から見てどう思われるか」ということが重要だそうです。つまり「お金や資産を持っていそうだな」と少しでも思われる可能性がある場合には、何らかの対策をとるに越したことはないということです。 (2023年1月20日放送「news every.」より) #防犯 #強盗 #窃盗 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/... TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Twitter https://twitter.com/news24ntv ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP https://news.ntv.co.jp |
1024:
匿名さん
[2023-01-23 12:44:39]
「名字なし、番地だけ」の表札の戸建てに住んで2年。配達&人づき合いに問題は?
1/22(日) 20:46配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2396248652e020315460f149d7e3eb8d8510... 持ち家では表札を出すケースが多い一方、賃貸マンションなどでは表札なしのお宅が数多く見受けられます。古くからある住宅地に戸建てを建てた日刊住まいライター。プライバシーを守るため、「表札に名字は載せず、番地だけを表記」という方法を採用しました。配達やご近所づき合いなどにおいて、不都合はあったのか、詳しく語ります。 ・・・ というわけで、番地だけの表札で、わが家のケースでは問題なく暮らせています。ちなみに小さな息子たちには、迷子の備えとして、名字はもちろん、番地も言えるようにしっかりと教育してあります(笑)。 |
1025:
評判気になるさん
[2023-01-23 21:24:29]
|
1026:
マンション比較中さん
[2023-01-23 21:26:41]
|
1027:
名無しさん
[2023-01-23 23:49:11]
|
1028:
通りがかりさん
[2023-01-24 00:42:29]
表札の訪問販売で詐欺にあったかも?体験レポート
2010年11月19日 https://plaza.rakuten.co.jp/note24book/diary/201011190000/ 今日は、1日 疲れました。11月のはじめに 訪問販売で おばあちゃんは表札を注文したようで クーリングオフが 不可能な 本日 表札を持ってきました。 おばあちゃんは、「表札を 仏壇で 拝む」・・と・・表札販売の男二人を家の中に入れたため・・私は、半分 疑いのマナザシを向けていると、男二人は、家相について・・話し家の方角 風水や六星占術についても・・語りだしました。 風水サイトも作成していた私は、知識だけは、あったので話を聞きながら、表札詐欺 とパソコンに入力。 ・・・ 騙されないように。 世の中、喫煙者の詐欺師だらけです。 |
1029:
匿名さん
[2023-01-24 07:20:48]
|
1030:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 07:23:33]
|
|
1031:
eマンションさん
[2023-01-24 15:24:04]
富裕層はこれで出さなくなったでしょう。
でもまだ何が危険かわかってなかったりして。 |
1032:
マンコミュファンさん
[2023-01-24 15:46:16]
|
1033:
匿名さん
[2023-01-24 15:47:44]
命惜しくない人はどうぞ。
|
1034:
通りがかりさん
[2023-01-24 21:18:21]
しかし首都圏だけじゃなくて地方でも強盗ってすごいことになってきたよね。表札は早速外して、表札や郵便受け周りになにか書かれていれば消した方が良いとマジ思う。
|
1035:
匿名さん
[2023-01-24 23:59:40]
普通の日本人は出しています。
|
1036:
口コミ知りたいさん
[2023-01-25 00:23:21]
で、強盗事件多発しています
ーーーーーーーーーーーーー |
1037:
匿名さん
[2023-01-25 08:31:06]
|
1038:
マンション掲示板さん
[2023-01-25 08:57:15]
|
1039:
匿名さん
[2023-01-25 08:58:25]
|
1040:
匿名さん
[2023-01-25 09:11:13]
|
いないと思います。