マンションなんでも質問「表札を出すってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出すってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 21:21:20
 削除依頼 投稿する

最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようです。高級住宅街の様子をストリートビューで見ながら犯罪を計画する犯罪者グループが謙虚されたとの報道もあり、自宅の表札をストリートビューで表示しないように依頼したり、長年出し続けてきた表札を外すケースも多いようですね。

また、表札の情報を利用した誘拐事件や、役所や水道局、電力会社、ガス会社などの職員を装おった騙り商法詐欺も発生しているようで、警視庁やセキュリティ会社も警告しているようです。

かたり商法
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html

第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html

2010年12月03日
グーグル ストリートビューを泥棒の下見に利用
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2010/12/post-1407.html

2015年02月20日
ストリートビューで標的探し下見 窃盗グループ14人逮捕
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2015/02/14.html

そんな状況でも、表札を出し続けたり、日本人ならば表札を出すなどと言う人がいますが、なぜなんでしょうか?表札を誰のために、何のために出すかも含め、皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2021-07-26 20:08:09

 
注文住宅のオンライン相談

表札を出すってどうですか

1063: 匿名さん 
[2023-01-28 09:56:42]
>>1047 匿名さん

普通の日本人はそうですよね!
1064: 評判気になるさん 
[2023-01-28 10:34:15]
>>1063 匿名さん

最近の若い日本人って貧困ですよね。

バカだから闇バイトに引っかかって、フィリピンの収容所の牢名主に逮捕されるまで奴隷として、強盗させられる。


こんなのが高級住宅街をうろつきまわって、騙り商法で修理だ点検だと言って、家の下見をして、表札に書き込みするんだから、怖くて表札なんか出せないね。





【怖すぎ注意】これを見かけたあなたは本当に危険な状態です。今すぐ確認してください。【都市伝説】

https://youtu.be/gJbYfaTPhwA
1065: 匿名さん 
[2023-01-28 10:35:54]
>>1056 通りがかりさん

わかりました。
1066: 通りがかりさん 
[2023-01-28 11:53:50]
無知な日本人しかださないようですね。
1067: 評判気になるさん 
[2023-01-28 12:06:59]
配達していたので、表札を出していない家のものは確認できないと、持ち帰ることになっていたから、うちは、表札出していました。マンション玄関がオートロックでも、一緒に入ってこれたりするから、安心できない世の中になりましたね。Amazonの置き配とかも、危ないし、変な人がいると、不便な世の中になりますね。
1068: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 12:11:42]
配達員を装って押し入るのが最近の強盗の手口です。テレビを見ていればわかることですが。

表札は今すぐ外しましょう。

配達が来たら宛先を聞きましょう。
1069: マンション検討中さん 
[2023-01-28 13:25:52]
>>1068 口コミ知りたいさん

配達員を装う手口が増えているそうです。

拙宅は中間層なのであまり心配していませんが、集合住宅なので表札は出さずに、チラシ厳禁、法的手段を取りますとテプラに印刷して貼っています。

チラシはまず入りません。

迷惑行為をするのはチキンばかりなので、強気にでるのが重要ですね。
1070: 匿名さん 
[2023-01-28 14:23:45]
普通の日本人が出すって、本当かしらね、、疑問だわ。
1071: 匿名さん 
[2023-01-28 14:24:41]
>>1069 マンション検討中さん

チキンは意外と出します。
1072: 評判気になるさん 
[2023-01-28 14:59:48]
>>1069 マンション検討中さん

出したければ出せば良いでしょうね。

誰も反対はしませんが、賛成もしませんが。
1073: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 16:57:34]
普通の日本人が出しているそうですが、真偽は?
1074: eマンションさん 
[2023-01-28 17:33:11]
>>1073 検討板ユーザーさん

昔、普通の日本人は喫煙していました。

今はバカ以外喫煙しません。
1075: 匿名さん 
[2023-01-28 17:40:09]
なるほど、普通の日本人が出すんですね。
1076: 匿名さん 
[2023-01-28 20:51:55]
>>1075 匿名さん

昔、普通の日本人は喫煙していました。

今はバカ以外喫煙しません。

喫煙者は激減しています。
1077: 匿名さん 
[2023-01-29 00:21:28]
普通の日本人だから出しています
1078: 周辺住民さん 
[2023-01-29 03:09:04]
>>1077 匿名さん

昔、普通の日本人は喫煙していました。

今はバカ以外喫煙しません。

喫煙者は激減しています。

今は健康増進法などで取締の対象になっています。
1079: 評判気になるさん 
[2023-01-29 07:49:10]
アポ電強盗、注意しましょう。

・住所
・氏名
・表札
・固定電話
・電話帳
・資産

住所は土地に固有のものなので、隠しようも変えようもないですが、住所とその他の情報が紐づけられないことが重要です。

表札の有無はそれほど重要ではないですが、分かり易い目印になることは間違いないようですよ。
1080: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 10:03:58]
ニュース凄いね。

日本人なら表札だしましょう。

オクレでも意味がわかって来ましたよね。
1081: 周辺住民さん 
[2023-01-29 11:09:43]
怖いね。

郵便局を騙って、表札の販売なんてのもあるらしい。

買ったら、いきなりその表札に、こいつはバカのカモって印をつけられそう。
1082: 匿名さん 
[2023-01-29 13:05:48]
普通の日本人は出しています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる