野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南小岩
  6. 【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-19 12:25:32
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー小岩ファーストの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114820/

売主:野村不動産・タカラレーベン・清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

[スレ作成日時]2021-07-26 13:50:54

現在の物件
プラウドタワー小岩ファースト
プラウドタワー小岩ファースト
 
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩1分 (サブエントランスまで約80m(メインエントランスまでは約140m・徒歩2分))
総戸数: 233戸

【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト

No.151  
by 契約者さん3 2022-04-10 23:27:03
>>150 引越しが待ち遠しい人さん

回答ありがとうございます!
本当ですか?笑いらないです笑
メガネ置きとか、、、。
完全にくっついている感じがして、外れそうになかったんですよねー皆様のお部屋にもあるかと。
No.152  
by 契約者さん3 2022-04-10 23:38:58
>>151 さん

確かマグネット式の物で小物が入れられるものと説明を受けたと思います
No.153  
by 契約者さん3 2022-04-10 23:53:50
>>152 契約者さん3さん

マグネット式なんですね。ありがとうございます!
あまりに、強力だったので勘違いしました。
確認会で外してみます。
No.154  
by 契約者さん12 2022-04-11 12:56:05
>>153 契約者さん3さん
マグネットと吸盤が裏についていました。
メガネ・小物置きだと説明されましたが…ぱっと見、使い方がよくわからないですよね。蓋もあったのですが、不器用な私には使い勝手が悪かったです…笑
No.155  
by 入居前 2022-04-11 13:23:05
>>154 契約者さん12さん
明日内覧です。このような情報を頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。
No.156  
by 契約者さん8 2022-04-12 18:38:57
内覧会でした。
確認したら、テナントはケンタ、りそな、保育園以外はまだ決まっていないとのこと。残念。。。
共有施設、背の低いタワマンの割に良かったです。
気になるのは、エレベーターが遅いこと、どの階に止まっているか分からないこと、駐車場は出し入れ渋滞しそうでした。
内廊下はやっぱり良いですね。
トランクルームも思いの外、広い。
部屋の中は、気になる点を指摘しましたが、リフォーム無い標準仕様は、モデルルームと大きく違うな...と。

電車の音気にして確認しましたが、特に気にならず(二重サッシ)有能でした。

ご参考に、感想を投稿致します。
No.157  
by 契約者さん1 2022-04-12 19:04:40
>>156 契約者さん8さん

リフォーム無い標準仕様は、モデルルームと大きく違うな...
とは具体的にどこら辺が違うなと感じられましたか?
No.158  
by 入居前 2022-04-12 19:23:15
>>156 契約者さん8さん
私もリフォーム無い標準仕様でモデルルームと大きく違うとはとはどういう事(内容)でしょうか?大変気になります!?具体的に教えて頂けないでしょうか?
No.159  
by 契約者さん8 2022-04-12 19:38:56
>>158 入居前さん
タイプによりますが、、、
・玄関横ミラーとエコカラット
・廊下アクセントクロス
・電気スイッチ(銀)
・洋室のエコカラット
・カップボード

モデルルームは有
標準仕様は無

高級感違うなと、、、
No.160  
by 契約者さん1 2022-04-12 19:53:53
皆様内覧会の情報大変助かります、ありがとうございます。
皆様はホームインスペクターの利用はされていますでしょうか?私は利用しないことにしたのですが、素人目でどこまで確認ができるか不安に感じているところです。
ホームインスペクターはこのようなところを指摘してくれた、実際このような問題があった、等ご教授いただけると幸いです。
No.161  
by 契約者さん1 2022-04-12 20:01:20
>>159 契約者さん8さん

157です。
ありがとうございました、とても参考になります。確かに印象変わりますよね。
No.162  
by 契約者さん8 2022-04-12 20:01:52
>>160 契約者さん1さん
インスペクターを利用し、幾つか指摘ありました。
ただ、それを共有するのは控えます。
指摘事項で共通する部分はあると思いますが、高い費用を払って得た情報ですので、、、
不安を感じているなら頼めば良いと思います。
No.163  
by 契約者さん8 2022-04-12 20:31:59
東京スカイツリーは見えましたか!?
No.164  
by 契約者さん8 2022-04-12 21:25:33
>>163 契約者さん8さん
スカイツリーしっかり見えました!
No.165  
by 契約者さん3 2022-04-12 21:49:29
>>160 契約者さん1さん

全部見てくれます。
開く箇所、回せる箇所、動かせる箇所は全てです。
サッシも全て動かして上から下までみます。
照明をつけた場合と消した場合でも、見えるものと見えないものもあると思います。
地面に這いつくばって見たり、あらゆる方向、角度から気になる箇所、汚れ破損を見つける作業となります。
とにかく隅々まで見て下さい!
No.166  
by 契約者さん3 2022-04-12 22:40:17
>>163 契約者さん8さん

かなり小さくですが東京タワーも見えましたよ!
No.167  
by 入居前 2022-04-13 04:07:42
>>159 契約者さん8さん
ありがとうございました。そういったことなのですね。
No.168  
by 楽天モバイルユーザー 2022-04-13 07:41:58
内覧会にて15階付近の居室内で、楽天モバイルが完全に圏外でした。
調べたところ一般的に13階以上は電波が入りにくいとあったのですが、他のキャリアは電波入りましたか?
乗り換えを検討したいので、docomoなら入ったとか教えて頂ければ有り難いです。
No.169  
by 契約者さん8 2022-04-13 08:23:15
>>168 楽天モバイルユーザーさん
同じ階ですが、docomoは問題なかったです。
電話、ネット接続、テザリングと全て大丈夫でした。

「やっぱりdocomoでしょ!」と広末涼子さんがCMで言っていた記憶...

No.170  
by 契約者さん2 2022-04-13 09:00:24
引っ越しの案内きましたね!
みなさん引っ越し業者なアートで頼まれますか?
私は一応相見積もりとるつもりですが最後はアートにしようかなと思っています
No.171  
by 契約者さん8 2022-04-13 09:56:04
>>170 契約者さん2さん
わたしも相見積は取得予定です。
共用部破損等に対する保証内容や駐車要件などの制約を加味した上での比較にはなると思っていますが、最終的には値段次第で決めることになる想定です。
(アートの割引率は定額20%ですかね、?)
No.172  
by 契約者さん8 2022-04-13 10:02:31
>>168 楽天モバイルユーザーさん
調査まではしていないですが、15階以上でauは若干弱めの体感でしたが、住居内はWifi通ると思うので通常生活には支障は出ない感覚でした。
(au:4Gのみ(5Gは入らなかった)、電波3/4、電話問題なし)
No.173  
by 匿名さん 2022-04-13 15:57:32
>>171 契約者さん8さん
こういった大規模の引っ越しは初めてなのですが、一般的な引っ越しだと割引率ってあってないようなものだと思うのですがどうなのでしょうか?
幹事会社とはいえ、アートも最初は高い見積り出してくるでしょうから・・・比較は必要ですよね

No.174  
by 楽天モバイルユーザー 2022-04-13 18:16:16
>>169 契約者さん8さん
>>172 契約者さん8さん
教えて頂きありがとうございます!非常に助かります。やはり楽天だけ異常に駄目そうですね……。入居までに乗り換えます!
No.175  
by 契約者さん8 2022-04-13 19:46:59
内覧会を経て、個人的な所感ですが参考までに。
(サブエントランスをピックアップしましたが、コメントいただければ、可能な限り返信しようと思います。)

■サブエントランス
◎駅からフラット、徒歩1分程度の利便性
○高級感のあるデザイン
○出庫待ちスペース(ソファ)があり、順番待ち中も休める
△出庫待ちの混雑時はエントランスに常に人がいる
△廊下の幅(ベビーカー通しのすれ違いはぎりぎり)
○サブエントランス前の歩道含めたスペースが思ったより広い
△サブエントランス横に駐輪場用エレベーターがあるため、自転車とのすれ違い注意
※入り口に傘立て有(内覧会期間のみ?パッと借りて返せる仕組みだと便利そう)
○サブエントランスに入る前(正確には別方ルート)にペット洗い場があるため、汚れを持ち込まない
No.176  
by 契約者さん1 2022-04-13 20:33:45
>>175 契約者さん8さん

詳しくありがとうございます!
メインエントランスはどうでしたか?
No.177  
by 契約者さん8 2022-04-14 00:34:19
>>176 さん
返信遅くなりました。汗

■メインエントランス
○デザイン、天井高、広さ
△CGの方が煌びやか(現物確認時は昼間でしたので、夜に期待)
○3街区の建設状況を大きいガラス越しに直近で見れる
○ガラスから入る採光が綺麗(3街区側)
※3街区が出来上がった後は陰る想定
△直近はメインエントランスを利用するシーンがほとんど思いつかない
△デッキ箇所から3街区側に降りる術がないため、店舗Openに合わせて仮の階段を作るなどした方が良さそう
(2Fの店舗前のデッキ箇所はお願いしたら歩かせてもらえました。デッキから右折してマンションロビーに向かう際の西日が眩しい)

以上です。
No.178  
by 契約者さん1 2022-04-14 14:12:31
>>177 契約者さん8さん

詳しくありがとうございます!自分も内覧会楽しみです!
No.179  
by 住民さん3 2022-04-14 14:41:34
>>174 楽天モバイルユーザーさん
174さんよりも少し上の階にて楽天モバイル携帯を確認しましたが
一部圏外で他は4Gでアンテナ1/4~3/4という感じでした。
参考までに共有させていただきます。
No.180  
by 契約者さん2 2022-04-14 21:44:59
内見会終えた皆様指摘事項はいくつくらいありましたか?
先日、内見会に行ったのですが細かい傷や汚れなど多く全部チェックするのに3時間くらいかかりました、、、
マンションの購入が初めてだったのですが、新築マンションでもこんなものなのでしょうか?
No.181  
by 契約者さん8 2022-04-15 08:18:35
ホームインスペクター入れたこともありますが、20個は超えたと思います。人の手で作っている以上、普通じゃないでしょうか。
No.182  
by 契約者さん3 2022-04-15 11:02:13
>>180 契約者さん2さん

工場で作る製品ではなく、人の手で組み立てられるものなので小さな傷、汚れができるのは仕方ないでしょう。
もちろん作業した職人さんの当たり外れはあるでしょうが、、、

私は確認に1時間弱ほどで10箇所ほど指摘しましたが、3時間もチェックされたのはすごいですね!
そこまでかかったとなると50箇所くらいありました?
No.183  
by 契約者さん8 2022-04-15 11:48:34
>>180 契約者さん2さん
私も1~2時間弱で指摘は15箇所ほど、お昼跨いでその日に手直し&再チェック完了が8割、残2割は確認会で改めてになりました。

その日に手直しまで完了した箇所は傷/汚れや壁クロスの繋ぎ目が目立つ箇所が多かったので、気になったら遠慮せずに伝えた方が良いと思います。
(天井の境目やドアの端っこは注視必要と感じました。)

床のタイル?間に若干の隙間があり、張り替えが必要と仰っていた箇所もありました。

あくまで感触ですが、施工担当が傷を見つけたとしても自ら指摘箇所に挙げてくれることは無かったので、自身でチェック必要かと思います。
No.184  
by 契約者さん9 2022-04-15 17:58:22
内覧会は高い金額ながらホームインスペクターを入れて臨みました。結果よかったと思っています。
床下から天井裏まで点検口を開けて見える所は全て。電気、水道、ガスも実際に使用し、稼働可能な設備(ディスポーザーや食洗機、浴室のお湯張りまで)も全て使って確認できたのは安心感が違います。まだ間に合う方は強くお勧めします。
また契約住戸の居室(バルコニー)に面した範囲にはなりますが、外壁の塗装についての指摘事項もありました。
私自身は主に壁紙や木枠の汚れや破れ、破損の指摘をしましたが、とても素人では見つけられない観点だと感じました。
幸いにも軽微な指摘のみでしたが、総指摘件数はかなりの件数(ぼやかしますが50~100件の間)ほどになりました。
(私の指摘が細かすぎるだけかもしれませんが)朝一番から入っていましたが、17時を過ぎても終わらず、かなり疲れました。
No.185  
by 契約済みさん 2022-04-15 18:31:33
引っ越し見積もり取ると幹事社と7万以上違いました。
最終的にアートにお願いするにしても見積もり必須ですね…
No.186  
by 契約者さん2 2022-04-15 18:44:29
>>182 契約者さん3さん
>>183 契約者さん8さん
ありがとうございます。もちろん人の作業なので気づかぬ内に汚れがついてしまったり、傷ができることは承知しています。ただ、初めての内見会だったので私が細かいのか皆さんそうなのか気になりました笑
おっしゃる通り50個近く指摘ありました。

No.187  
by 契約者さん2 2022-04-15 18:52:34
>>185 契約済みさん
私は2人世帯ですがアートで10万弱でした。
ちなみに他の会社さんで作業時間とかトラックの場所の制約は問題なかったですか?
No.188  
by 契約者さん1 2022-04-15 19:22:39
>>185 契約済みさん
すみませんが、アート社の方が高いということでしょうか
No.189  
by 契約者さん5 2022-04-15 21:29:05
内覧会について質問です。
電気ガス水道は内覧会の日は通ってましたか?
No.190  
by 契約者さん 2022-04-15 21:48:05
>>189 契約者さん5さん
まだ工事期間中のため、売主負担で電気ガス水道は開通中です。内覧会で各設備を稼働させることができますよ。
No.191  
by 契約者さん5 2022-04-15 23:01:06
>>190 契約者さん

ありがとうございます。
水栓や電気ガスをどう確かめるのかなって思ってたのに問い合わせるのを忘れてしまって……助かりました。
No.192  
by 契約済みさん 2022-04-16 00:05:54
>>187 契約者さん2さん
距離の問題があり10万円ではなかったのもあるかと思います。
時間に関しては問題ないとのことでした。
No.193  
by 契約済みさん 2022-04-16 00:07:03
>>188 契約者さん1さん
そうですね、アートはかなり高かったです。
多少高くても幹事社にお願いするつもりでいたのですが…
No.194  
by 契約者さん8 2022-04-17 20:50:58
引渡し約2ヶ月前の『ハウスウォーミングパーティー』は、お流れでしょうか。楽しみにしてたので残念です。
No.195  
by 契約者さん8 2022-04-18 11:11:32
>>194 契約者さん8さん
同じく楽しみでした。ご時世は承知の上でも少し期待をしてましたが、やはり難しいんですかねー。
(支払費用にこの件の対応費も含まれているはずですので、何も連絡無しにお流れは如何なものかと思っています。)
No.196  
by 契約者さん8 2022-04-18 12:01:50
>>195 契約者さん8さん
諸経費返戻金に、ハウスウォーミングパーティー対応費用、上乗せあるかもしれませんね
No.197  
by 契約者さん8 2022-04-24 18:41:53
>>193 契約済みさん
私はアートにお願いしました。
最初の提示は「なかなかなお値段」でしたが、事前に他社比較(安価な引越業社)をしていたので、この金額ならこの場で即決すると話をしました。
結構な金額提示しましたが、応諾いただけたので「高い」とは思いません。
幹事会社だからこそ、安くも出来るのかなと。
だらだら駆引せず、スパッと決めて終わりました(^^)
No.198  
by 契約者さん1 2022-04-24 21:39:24
幅685mmの冷蔵庫を選ぶ方いらっしゃいますか?台所への搬入は問題ないでしょうか?
エアコン室内機は一般的な仕様で問題ないでしょうね。。採寸もれてしまいました。。すみません
No.199  
by 契約者さん5 2022-04-24 23:14:04
>>198 契約者さん1さん
私が測ったときは730mmの幅スペースあったので同じなら問題ないかと。ちなみに掃出窓の高さは218cmでしたが、皆さんも同じですかね?エアコンは内覧会の時に貰った紙を業者に見せれば分かるかと思います。
No.200  
by 契約者さん1 2022-04-25 00:09:49
>>199 契約者さん5さん

ありがとうございます!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる