プラウドタワー小岩ファーストの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114820/
売主:野村不動産・タカラレーベン・清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/
[スレ作成日時]2021-07-26 13:50:54
【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト
470:
住民さん6
[2022-10-23 23:21:08]
|
471:
住民さん6
[2022-10-23 23:21:50]
|
472:
検討板ユーザーさん
[2022-10-24 00:06:17]
地権者?2019年に登記されてる?
|
473:
住民さん3
[2022-10-24 07:33:59]
有明ガーデンのテナントにも「コメ兵買取センター」がありますね。(確か、オープン時からでは無く入れ替わりでopen)お客が入っているのを見たことありませんが...
要らないに1票 焼きたてパン屋さん7:00~営業開始 こんなお店待ってます。。。 野村さん、もう少しまともなテナント入れてください。 |
474:
住民さん
[2022-10-24 13:32:16]
>>473 住民さん3さん
パン屋さん大賛成!! |
475:
住民さん1
[2022-10-25 19:36:19]
小岩北口にはなりますが、設計図等が更新されてましたので共有です。
楽しみですね! ▼施設建築物の設計図 https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/11114/kenchikusekkeizu.pdf ▼ソース https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e020/toshikeikaku/chiki/koiwaekishuh... |
476:
住民さん6
[2022-10-25 20:22:37]
|
477:
マンション掲示板さん
[2022-10-25 21:01:21]
商業はアリオになって欲しい。
|
478:
住民
[2022-10-25 21:36:41]
|
479:
住民さん
[2022-10-26 17:49:20]
北口は徒歩2分表記の平井よりは駅から遠くなるので、2分は超えると思います。
北口にはいいテナント入ってほしいですし、単価も出来らこの物件よりは高くなって欲しいですね!おそらく北口の物件が今後数十年小岩を代表するマンションになると思ってます。 六丁目のテナントには期待するのはやめました、本当にケンタッキーには感謝ですw ただウチも建屋自体は想像以上に良いと思ってます。防音性は完璧ですね。個人的に北口よりは7丁目の再開発が気になります。計画通り続いてくれると良いのですが、、 |
|
480:
住民さん1
[2022-10-27 08:33:59]
北口のテナントに、ぜひ無印良品が入ってほしいです。
|
481:
匿名さん
[2022-10-27 12:35:38]
|
482:
匿名さん
[2022-10-27 17:47:37]
>>210
への回答です。 |
483:
住民さん1
[2022-10-29 18:16:51]
松戸の花火大会が部屋から観れました。
タワマン買ってよかったなと思う瞬間でした! |
484:
住民さん4
[2022-10-29 20:12:42]
|
485:
住民さん1
[2022-10-30 20:41:34]
南向きだと20時30分~5分間ですが、ディズニーリゾートの花火がほぼ毎日観れますね!
冬だと空気が澄んでて、奇麗に観れますよ! |
486:
住民板ユーザーさん4
[2022-10-31 18:00:26]
廊下の暖房温度が結構高い気がするんですがいかがでしょうか。管理費に電気代が含まれるのなら個人的には下げて欲しいです
|
487:
住民さん7
[2022-11-04 14:15:31]
千葉のタワマンの痛ましい転落事故ですが、対岸の火事と思わず気をつけたいですね。小さい子の行動は予測できない所があります。
|
488:
住民さん1
[2022-11-10 19:56:20]
|
489:
住民さん4
[2022-11-10 21:27:10]
>>488 住民さん1さん
探してみたらありました。Re-Seed機構の初出資、10階建賃貸マンションのようです。 https://www.kankyofudosan.jp/cms/20221102_STARTS_PressReIease.pdf |
欲張りなこと言わないから無人コンビニでいいから入って欲しい。