荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2010-02-18 23:26:35
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
651:
匿名さん
[2010-02-23 15:30:40]
|
||
652:
匿名さん
[2010-02-23 15:34:40]
早期入金自体が詐欺罪じゃなければ、早期入金での提訴被害者は裁判から脱落なの?
一番、被害・ダメージが大きいのになあー かわいそうだなあ |
||
653:
匿名さん
[2010-02-23 15:36:34]
逆に言うと、社員を悪質にしたいのであれば、
どうすれば、社員に賠償請求させられるのか、 検討した方がいいんじゃないの? |
||
654:
匿名さん
[2010-02-23 15:40:26]
早期入金につるした、えさは?
キャンペーンだよな。 ありもしない、キャンペーン。 |
||
655:
匿名さん
[2010-02-23 15:44:51]
悪質じゃない説明してみろや。できねーだろ
早期入金、キャンペーン、倒産後には国、施主、工務店騙し不正受給・・・ 悪くしたのは、あんたの言動・・・ 金が出るのは、いつも被害者 うけとる立場は? |
||
656:
匿名さん
[2010-02-23 15:49:23]
>>649さん
どの記事を読んだのかわかりませんが早期入金を罰する法律はありません。 富士ハウスの早期入金のケースでも不起訴になっています。 >同社を捜索し、元社長から任意で事情を聞いてきた。 >同支部は不起訴の理由を「破産手続きは社内外の混乱を避けるため秘密裏に行われるのが通例で、破産前に従業員に破産する旨を伝えたり、金を振り込ませることを止めるよう指示する義務があったとは言い難い」と説明した。 一部抜粋ですが・・・ |
||
657:
匿名さん
[2010-02-23 15:50:12]
早期入金・倒産後に50万~100万の業務委託領をとり、次は損害賠償いくら欲しいの
|
||
658:
匿名さん
[2010-02-23 15:51:34]
↑ >>651さんへの間違えでした。
|
||
659:
匿名さん
[2010-02-23 15:53:03]
業務委託料って、なんの業務したの?
|
||
660:
匿名さん
[2010-02-23 15:58:09]
前から業務委託料って書き込みあるけど、被害者一人、加害者一人なんでしょ?
警察行きなよ! 行ったけど相手にされなかったってこと? |
||
|
||
661:
匿名さん
[2010-02-23 16:03:02]
被害者1人じゃないでしょう
あなた、1人とか言ってるって事は心当たりあるんだ。 ある親切な元社員が、自分以外の事山の様に教えてくれたよ |
||
662:
匿名さん
[2010-02-23 16:13:31]
661さん
被害者一人というのはキャンペーンの話でしたね。 業務委託料の件ではありませんでした。 勘違いしてました。 |
||
663:
匿名さん
[2010-02-23 16:47:26]
金利負担キャンペーンの被害者は1人で、業務委託料の被害者?は複数って事かな?
でも業務委託料って、今度の民事裁判に関係あるの?、倒産後の話だよね。 |
||
664:
匿名さん
[2010-02-23 16:49:03]
悪質じゃない説明してみろや。できねーだろ
悪質だと説明してみろや。できねーだろ どっこい、どっこいじゃね? |
||
665:
e戸建てファン
[2010-02-23 17:03:55]
|
||
666:
サラリーマンさん
[2010-02-23 17:22:15]
被告元社員は給料遅配・年末調整不受という「会社倒産危機」を知りながら早期入金させ、また、過払い金は保証対象外という「約款」を知らなかった(知ってたら詐欺ね)という「過失」において原告に損害を与えた。
給料遅配・年末調整不受の証拠なら揃えられるでしょ。保証書も然り。 そんなとこかな。被告に分が悪いかなぁ。 |
||
667:
匿名
[2010-02-23 17:30:39]
>>666そう。その損害を与えた事実が裁判には不可欠。
だからその損害があるのか無いのか分からないから元社員には反訴はムリ。 |
||
668:
匿名さん
[2010-02-23 17:35:05]
|
||
669:
匿名さん
[2010-02-23 17:37:13]
|
||
670:
匿名さん
[2010-02-23 17:41:00]
倒産危機を知りながらと、倒産知りながらの違いかなあー
倒産危機を知りながら回避できなかったって、言われちゃったら、どうなるんだろ? |
||
671:
匿名さん
[2010-02-23 17:43:16]
過払い金は保証対象外という「約款」施主も知らなかったの?
|
||
672:
匿名さん
[2010-02-23 17:47:06]
過払い金は保証対象外という「約款」施主も知らなかったんじゃないかな
知ってたらわざわざ、自分から、保証を無効ににするようなことしないんじゃないかな? |
||
673:
匿名
[2010-02-23 17:49:41]
倒産したら保証はどうなるのかを気にしなかった元社員の過失は明らかなのでは。 過失により損害を与えたなら賠償は当然だよね。簡単な裁判だ。
|
||
674:
匿名
[2010-02-23 17:56:04]
|
||
675:
匿名さん
[2010-02-23 18:12:54]
早期入金被害者は、社員が倒産知ってようが、知ってまいが、なんとかいけそうじゃん。
|
||
676:
匿名さん
[2010-02-23 18:16:49]
こうゆう建設的な意見なら、野次馬も納得できるぞー。特に完成保証制度は、ひとごとじゃないしねえ
|
||
677:
匿名
[2010-02-23 19:17:35]
だから被告は足掻いてるのです。でもね・・
|
||
678:
匿名さん
[2010-02-23 19:20:56]
早期入金過払い被害者は、倒産いかんに関わらず、
完成保証制度に関して、社員側に過失責任問えるね。 |
||
679:
副店長代理補佐心得
[2010-02-23 19:22:10]
SAは、意図的に約款を 変更している疑いがあるな。
以前着工前50万の保証額を200万に変更した。 契約時の約款が、有効だな。そこに過払い金の 欄あるのか?確認したほうがいいぞ。 2次被害を出した疑いのある奴は、警察に 任せればいいのでは?ひどい奴だな。 |
||
680:
匿名
[2010-02-23 19:23:47]
悪質な営業に当たると、契約してから1ヶ月も加入してくれない事もあるから気を付けて。
その間、サンプルだけでごまかし、証書の要求迫り何度も連絡入れても 「契約時から、保障されているから大丈夫」 と、倒産まで騙す営業もいるからね。要注意 |
||
681:
匿名
[2010-02-23 19:55:44]
そうだね。完成品保証に実体のないキャンペーンなど、一つ一つ調べていけば、富士ハウスと同じように
偽った詐欺がみえてくるんだろうな。 その、嘘を知っていた社員、知らなかった社員に選別すれば、きちんと整理できるね。ひよこの識別のように 明確になるよね。 社員の識別は、過去の在籍履歴からある程度わかるけどねえ! |
||
682:
買いたいけど買えない人
[2010-02-23 20:02:59]
悪い社員は、最期までいて、騙してた奴だろう?
また、被害者宅を訪れ、工務店紹介して裏金もらって ボランティアの嘘つく奴?就労してても失業保険 もらう奴?5歳児騙す奴じゃなぇか? 許せねぇな! |
||
683:
匿名
[2010-02-23 20:07:49]
そうそう、あの悪い奴
あ・い・つ |
||
684:
匿名さん
[2010-02-23 20:07:49]
契約課の課長とか いないの?あの契約課が、SAと交渉では? 契約課の責任者も該当してるのでは?
|
||
685:
買いたいけど買えない人
[2010-02-23 20:14:09]
困っている人に善人の振りして近寄る偽善者は、燃えない闘魂 実がない輩だろう? 50人リストに入ってるの?
SAの事は、契約課だね? |
||
686:
匿名さん
[2010-02-23 20:18:04]
ひよこの選別は、非常にむずかしいですが・
そのことは、比喩的として捉えた方がよろしいでしょうか? |
||
687:
匿名
[2010-02-23 20:21:35]
じゃあ、2%5年間の生活支援サービスは?
キャンペーン、不正受給は営業だな |
||
688:
匿名
[2010-02-23 20:25:12]
話が逸らされたようだな
被告元社員は大変だ ご苦労様 |
||
689:
匿名
[2010-02-23 20:33:00]
アーバンの下請け工務店周り、涙ながしながら
「僕は、アーバン被害者をどうしても助けたいんです」 と。。。。 その裏では、一軒100万の業務委託料,エッヘッへテカッ! ナンバー8の君だよ。 |
||
690:
買いたいけど買えない人
[2010-02-23 20:42:31]
100万も 騙してせしめていたのか? №8? 古くからいる奴か? 大嘘つきだね。 処罰は、ないのか?
|
||
691:
匿名さん
[2010-02-23 20:44:11]
No.680さん 以前新聞に書いてあったけど、保証会社は、3月からアーバンの新規の完成保証契約、
打ち切ってたんでしょ?違ったかな? |
||
692:
匿名
[2010-02-23 21:09:43]
3月に契約してません。
だから、1ヶ月以上も騙されていました。 |
||
693:
匿名
[2010-02-23 21:25:29]
あ・そ・ぼ、逆提訴ごっこで?
|
||
694:
購入経験者さん
[2010-02-23 21:38:41]
ともかく、たんまり賠償金用意して。被告社員。
なければ、街金にレッツゴー。 オケラ街道まっしぐら。 |
||
695:
匿名
[2010-02-23 22:12:41]
あいつとか言って逃げんじゃねーよ! 元社員 同僚を売る気か?ゲスが
|
||
696:
匿名
[2010-02-23 22:14:43]
だってあいつ悪いやつなんだよ~
|
||
697:
匿名
[2010-02-23 22:15:48]
あいつとか言って責任転嫁してんじゃねーよ腐れ社員 同僚売るなんて最低だよ
|
||
698:
匿名
[2010-02-23 22:23:26]
元社員って何のキャンペーンで、売れるの?
不正受給のキャンペーン?もしかして。 |
||
699:
匿名
[2010-02-23 22:35:46]
そうか、やっぱり悪い奴だったんだなーあいつ。
5歳の子供は騙すし、被害者を食い物にし、挙句の果てには、同僚まで売る。 次は、何をするのだろう? |
||
700:
匿名さん
[2010-02-23 22:39:35]
|
||
702:
匿名
[2010-02-23 22:47:27]
人の道を何処までも外して、行くんだろうか。
ア・イ・ツ! |
||
703:
匿名さん
[2010-02-23 22:50:10]
|
||
704:
匿名さん
[2010-02-23 22:55:23]
あいつって誰?
|
||
705:
匿名さん
[2010-02-23 22:56:41]
あいつ あいつで大騒ぎ。野次馬には、さーっぱりわからん。
|
||
706:
匿名さん
[2010-02-23 22:59:31]
今度はあいつ騒ぎ。 具体性なさ過ぎてますますわかんない掲示板になっちゃった。
身内受け話題は、わかんないね。 by第3者 |
||
707:
匿名さん
[2010-02-23 23:02:17]
あいつさんって言う名前じゃね(笑)
|
||
708:
匿名さん
[2010-02-23 23:05:27]
名前だせない、なんらかの理由があるの? 会長、社長、部長と名前、バンバン出てたのに、名前出せないって事は
すげー大物なの? 誰だれだれ? |
||
709:
匿名さん
[2010-02-23 23:08:21]
それにしても 意味が伝わらない掲示板ってのも、珍しいな
|
||
710:
匿名
[2010-02-23 23:10:46]
今は、富士ハウスよりアイツでしょ。
ところで、アイツってだれ? |
||
711:
匿名さん
[2010-02-23 23:11:25]
|
||
712:
匿名
[2010-02-23 23:20:26]
倒産危機の話は、おいといて。
みんなで、アイツを探そうよかなりの大物かもしれないぜ。 アーバンの裏のフィクサーかも? |
||
713:
匿名さん
[2010-02-23 23:22:32]
裏のフィクサーがいるの?
|
||
714:
匿名
[2010-02-23 23:24:09]
>>711
あんたは過失について弁明していない いつもそうだ 不利なことには触れないでいる |
||
715:
匿名
[2010-02-23 23:27:55]
>>711 お前の言うことには理がない。引っ込むべし。
|
||
716:
匿名さん
[2010-02-23 23:29:27]
施主も「地名+丸数字」とかで呼んであげた方がいいのかな?
|
||
717:
匿名
[2010-02-23 23:31:37]
やって、やって
お、ついに大御所登場か。 |
||
718:
匿名
[2010-02-23 23:34:49]
>>703告訴は不起訴?
はっ??意味分からん??? 起訴と不起訴は検察官が決めること。 告訴とは原告がすること。裁判所の答えは受理か却下。 受理された場合は和解か判決。 告訴後の不起訴はあり得んよ。 |
||
719:
匿名
[2010-02-23 23:35:08]
すげ~元社員の度胸。カンゲキ~
早くおせーて |
||
720:
匿名さん
[2010-02-23 23:35:23]
「地名+丸数字」って何?ますますわかんなくなっちゃうよー
|
||
721:
匿名さん
[2010-02-23 23:36:39]
誰よ?フィクサーって?
|
||
722:
ははは
[2010-02-23 23:38:46]
ははは>>603はもう少し新聞読んで勉強してからおいでね〜。
|
||
723:
匿名
[2010-02-23 23:39:26]
言ったんだから、早く書けよ
まさか・・・また口だけかい。 |
||
724:
匿名さん
[2010-02-23 23:39:57]
社員なんてコモノ、どうでもいいやあ 大御所って誰?フィクサーって誰?
|
||
725:
匿名
[2010-02-23 23:40:55]
>>718 物事を分かってない低脳は相手にしなさんな
|
||
726:
匿名さん
[2010-02-23 23:41:41]
なんだよ、フィクサーネタ、また嘘かよ。
|
||
727:
匿名
[2010-02-23 23:41:58]
施主って、誰。
|
||
728:
匿名さん
[2010-02-23 23:43:25]
えっ フィクサー、嘘なの?
|
||
729:
718
[2010-02-23 23:45:08]
>>725さんのおっしゃる通りです。
以後気をつけます。 |
||
730:
匿名
[2010-02-23 23:45:37]
施主のターゲット、誰
あなたが、騙した施主の事 また、出せない理由があるんかい 逃げるくらいなら、はなから書くな |
||
731:
匿名
[2010-02-23 23:49:54]
逃げる事しかできない、低脳くん
早く教えろよ |
||
732:
匿名さん
[2010-02-23 23:50:58]
またか
|
||
733:
匿名
[2010-02-23 23:51:37]
フィクサーは>>703ではなかろうか。
|
||
734:
匿名さん
[2010-02-23 23:52:30]
嘘ついて、都合が悪くなると、逃げちゃうんだよなあ 子供かよ?
|
||
735:
匿名
[2010-02-23 23:53:13]
本題に入るといつも逃げる
またか・・・は、おまえだよ |
||
736:
匿名
[2010-02-23 23:57:36]
あれだけ、ここで宣言しちゃって書き込みせず逃げちゃう?
これだけ見ても、施主に対しての脅し・威圧・にとられるよ。 |
||
737:
匿名
[2010-02-24 00:00:50]
ま~それ位のことなら、アーバンの頃は日常茶飯事だったんだろうね
いま、アーバンじゃないからね・・・ 有言実行あるのみ |
||
738:
匿名
[2010-02-24 00:16:33]
あぁ〜ウンコしてっ
|
||
739:
匿名
[2010-02-24 00:20:05]
まあここで書き込みしている元社員で主犯格のあいつは、ロジックがないから
突っ込まれるとドロン 威嚇めいた発言して、突き詰められるとドロン あいつらしいねぇ アーバン辞めてもかわらないなあ お前はあ ハッハッハッハッハッハッ(笑) |
||
740:
匿名
[2010-02-24 00:20:43]
おぅ
オメーら!そろそろ寝るぞっ |
||
741:
匿名
[2010-02-24 00:22:45]
おぅ
739オメーも寝ろっ |
||
742:
匿名さん
[2010-02-24 00:24:17]
今年1月に自己破産した木造注文住宅メーカー「富士ハウス」(浜松市中区)をめぐり、建築主から契約金をだまし取ったとして被害者対策弁護団(青島伸雄団長)が川尻増夫元社長(67)を詐欺容疑で刑事告訴した問題で、静岡地検浜松支部は9日、告訴を受理した。同支部は今後、川尻元社長らを聴取し、調べを進めていく。
(2009年12月10日 中日新聞) 住宅メーカー「富士ハウス」(浜松市中区砂山町)が今年1月に自己破産した問題で、静岡地検浜松支部は28日、元施主らが詐欺容疑で告訴していた同社の川尻増夫・元社長を「詐欺行為や犯意を立証する証拠が不十分」として、嫌疑不十分で不起訴とした。 (2009年12月29日 読売新聞) >>718があり得ないと言ったことが起きてしまいました。 しかも富士ハウスで。 |
||
743:
匿名
[2010-02-24 00:31:07]
あなたバカ?
|
||
744:
匿名さん
[2010-02-24 00:38:50]
出た いつもの ワード。
|
||
745:
匿名さん
[2010-02-24 00:52:23]
おいおい、それは他人の話だろ
ここの施主を惑わすのはやめない? 施主いるのか不明だけど・・・・・ まいちゃんが双子生む |
||
746:
匿名
[2010-02-24 00:56:45]
困ったときの富士頼み マヌケ
|
||
747:
匿名さん
[2010-02-24 00:57:00]
刑事事件フローチャート 法務省刑事局
http://www.moj.go.jp/KEIJI/keiji09.html 「告訴・告発・投書等」→「事件受理」→「事件処理」→「不起訴」 >>718 >告訴後の不起訴はあり得んよ。 |
||
748:
718です
[2010-02-24 01:05:39]
|
||
749:
匿名さん
[2010-02-24 01:17:06]
もう少し新聞読んで勉強してからおいでね〜。
|
||
750:
匿名
[2010-02-24 08:52:20]
おはよーバカども
今日もバカ面して書き込めよ〜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新聞に、早期入金は、違法との解釈がありましたが、どのように違法なのでしょうか?
今回の、裁判よくわかりません。