注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-26 00:38:42
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-02-18 23:26:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22

No.2  
by 副店代理補佐 2010-02-18 23:35:12
アーバンの闇は、22まで来たか。
No.4  
by 匿名さん 2010-02-18 23:37:57
根拠無くして、裁判にはしませんな〜!

面白い事かくね、あんた、裁判初めてでしょ?

No.8  
by 匿名さん 2010-02-18 23:41:53
倒産してるのにpart22・・・すごいよね!!!
No.9  
by 匿名さん 2010-02-18 23:42:54
なんとなく、あれだね、社員を○しているみたいだね。

NO6なんて、そんな気がするよ

第三者でも 
むかつくね

ご苦労様

No.11  
by 匿名さん 2010-02-18 23:44:01
>>6

どんな動き???????

シートベルト?
スピード違反??
No.14  
by 匿名さん 2010-02-18 23:47:15
飲酒運転の取締りです。

週末は気をつけてください。
No.19  
by 匿名さん 2010-02-18 23:51:40
大阪弁の書き込みじゃ・・・またガセか?
No.24  
by 匿名さん 2010-02-19 00:02:59
>>21

>警察が動いている様です。・・・・着々と動いている様ですね。

どこからの情報なの?

弁護団から? 警察から?
去年の8月くらいから同じこと言ってるジャン。
No.25  
by 匿名さん 2010-02-19 00:06:12
期待していますとか ~動いてる様ですとか

なんかいまいち弱いんだよな~
No.26  
by 匿名さん 2010-02-19 00:18:28
>>24
例の施主の中では着々と動いているんですよ。
No.27  
by 匿名さん 2010-02-19 00:47:36
悪い奴がいるなら、果たして、社員は、何人警察に刑事告訴されるかだね。
経営陣は刑事告訴されても自業自得。
No.28  
by 匿名さん 2010-02-19 01:18:01
経営陣に賠償判決がでようが、刑事告訴されようが、施主も、元社員も、第3者も、異存はないんじゃないの?
対立的書き込みにになっちゃうのは、40数人の提訴された社員の存在。
『社員にも苦しみを!』の施主?と『証拠出せー』の元社員?と、一般論の第3者。こんな感じかな
No.29  
by 匿名さん 2010-02-19 02:02:21
No.30  
by 匿名さん 2010-02-19 04:57:16
一部の施主?と思われる人は、社員を巻き込み、
精神的苦痛を社員に、どーしても、味あわせたいんだろうな。
No.35  
by サラリーマンさん 2010-02-19 10:14:28
報告無用なら
ここで書き込みしないで良いではないの?

あなた、相変わらず、かわいくないですね

あれでしょ?ここで業者もどきが危ないと言っていて、それを閲覧してても、
ここで頼んだのでしょ。

ならば、しょうがないよね

No.36  
by 匿名さん 2010-02-19 10:47:48
狼がくるぞー、狼がくるぞー っつていうのは、イソップだっけ?
No.37  
by 匿名さん 2010-02-19 10:55:05
ハワイにいきたいな
No.38  
by 匿名さん 2010-02-19 11:02:31
なんで、元社員への刑事告訴は無いのよ?悪い奴が元社員にもいるのではないのか?
No.39  
by 匿名さん 2010-02-19 11:08:57
施主被害者にとっちゃ悪い奴でも、世間一般的には、悪くないって事じゃね?
No.40  
by 匿名さん 2010-02-19 11:11:34
その通りだな〜!
No.41  
by 匿名さん 2010-02-19 11:12:02
同感。
No.42  
by 匿名さん 2010-02-19 11:14:56
元社員批判してる施主被害者も、限界感じてるんだよ。
だから元社員のネガティブキャンペーンばっかなんじゃない?
No.43  
by 匿名さん 2010-02-19 11:23:05
ネガティブキャンペーン
相手の信用を失わせることで、自分を相対的に高めることを目的としている。
相手を批判することに主眼を入れるため、自分自身による建設的意見が乏しい.
効果的に行わないと、成果があがらないばかりでなく、逆に不利益を被ることがある
No.44  
by 匿名さん 2010-02-19 11:33:36
主張が アーバンの組織的詐欺、社員は悪質と決めつけてたのが、悪い奴もいたにトーンダウンしてるから、
限界はかんじてるのかも知れないね。
No.45  
by 匿名さん 2010-02-19 11:37:40
弁護側も苦肉の策だろ

中間確認だな 普通は。
No.46  
by 匿名さん 2010-02-19 11:41:45
精神的苦痛も味わいつつあるようだねって言われても
元社員が精神的苦痛も味わってるかどうか、確認できないからなあ
裁判にも元社員あんまり、来てないみたいだし、気持ちはわかるんだけどねー
どうしたらいいもんかねー

by 第3者
No.47  
by 匿名さん 2010-02-19 11:47:01
精神的苦痛は与えたらまずいでしょ?

逆に提訴されるよ

No.48  
by 匿名さん 2010-02-19 11:48:02
どうなる どうする 40数人の元社員民事提訴!
No.49  
by 匿名さん 2010-02-19 11:59:44
施主の状況を一番よく知ってる元社員達が、訴えられたみたいだから、
逆提訴まではしないんじゃないかなあ?するかなあ?
No.50  
by 匿名さん 2010-02-19 12:01:52
これで、元社員から逆提訴までされたら、施主被害者は、かわいそすぎだろ
No.51  
by 匿名 2010-02-19 13:15:59
50さんと同意権です。
No.53  
by 框 2010-02-19 14:59:40
>>49
やられても仕方ないし、法的戦術的に有り?
No.54  
by 匿名さん 2010-02-19 15:08:36
中間して、勝訴して、そのご、考えるね

No.55  
by 匿名さん 2010-02-19 15:15:00
いまさら、施主も引っ込みつかないんじゃないか?
No.56  
by 匿名さん 2010-02-19 19:21:02
逆提訴?ありえね~。
それできるなら、永井をとっくに訴えてるでしょ?
それ、期待してるとしたら、かわいそすぎるでしょ。
まあ、煽ってもできもしないから、言うだけかwww
No.57  
by 匿名さん 2010-02-19 19:21:50
元社員、これまでなんにもしてないな
No.58  
by 匿名さん 2010-02-19 19:27:22
どうして丸々を訴えるの?
意味が不明なんだけど?

No.61  
by 匿名さん 2010-02-19 20:43:07
典型的なネガティブキャンペーンだな
No.62  
by 匿名さん 2010-02-19 20:44:53
相手を批判することに主眼を入れるため、自分自身による建設的意見が乏しい.
No.66  
by 匿名さん 2010-02-19 22:51:18
一部と言ったり、悪しかないと言ったり、右往左往してますね。
No.67  
by 匿名さん 2010-02-19 22:55:03
さすがに最近あきてきた。

このまま事件風化かな?

by ぎりぎり引き渡しセーフより。
No.68  
by 匿名 2010-02-19 23:02:11
もう充分キャンペーンしました。

どうも!
No.69  
by 匿名 2010-02-19 23:38:15
どうも!!!
ばーかぁ。
No.70  
by 匿名 2010-02-20 00:05:10
轍の水、ボウフラが沸いてるね。
No.71  
by 匿名 2010-02-20 00:19:22
轍の汚い水
No.72  
by 匿名さん 2010-02-20 00:38:37
轍か…意味深ですね。
No.73  
by 匿名さん 2010-02-20 01:28:40
願望と現実は違う事を認識しておかないとね
No.74  
by 匿名くん 2010-02-20 12:01:37
まぁ ●●さんは、ぶつぶつとつまらない会話をしていること(笑)
No.75  
by 匿名さん 2010-02-20 12:03:46
被害者は、元社員を今後どうするんだ?あるブログで浜○、沼○他の顔
写真が掲載されていたな。副転を告訴するのか?燃える闘魂。
No.76  
by 匿名さん 2010-02-20 13:00:57
元社員をどうするかって?

もちろん、苦しめてオケラにするに決まりでしょ。



No.77  
by 契約済みさん 2010-02-20 13:23:53
元社員を苦しめ、オケラか?じゃ 具体案あんの?
そのやり方 方法は? 現実路線で どうするんだ?
No.78  
by 匿名さん 2010-02-20 13:46:15
オケラという判決は聞いたことがないですね。
No.81  
by 匿名さん 2010-02-20 14:02:13
どうでるも、なにも 1年たっても なにも始まらない
No.82  
by 匿名さん 2010-02-20 14:03:37
施主被害者のお楽しみに、1年付き合ってあげるだけだろ
No.83  
by 匿名さん 2010-02-20 14:04:37
裁判は オプしょうんですうー
No.84  
by 匿名さん 2010-02-20 14:06:19
具体案や、建設的意見ないんだよー。願望だけしかさあ
No.85  
by 匿名さん 2010-02-20 14:08:00
ここで書いてりる事が、そのまま施主の状況じゃね? 右往左往とか、オケラとかさ。
No.88  
by 匿名さん 2010-02-20 14:11:49
被害者弁護団の受け売りだねー
過去スレの去年の6月にも おんなじような書き込み みーっけ 
裁判は時間がかかる。かかりすぎー。
No.90  
by 匿名さん 2010-02-20 14:12:50
裁判始まってないのに時間かかるって言われても・・・
No.91  
by 匿名さん 2010-02-20 14:13:01
1年たっての裁判状況が、異常と気づいてないのは、おめでたい。
No.93  
by 匿名さん 2010-02-20 14:14:41
ここまで何にも進んでない裁判なのに 変だぞと思わないんだからねー
No.94  
by 匿名さん 2010-02-20 14:16:03
5年でも6年でもかけて、やってからくらさいな。
No.96  
by 匿名さん 2010-02-20 14:17:55
5~6年目の時は パートいくつまでいくかねー(笑)
書き込み延長記録 ギネスに申請だあ。
No.98  
by 匿名さん 2010-02-20 14:19:24
倒産して存在しない会社でパート22まで来たから、いくつまでいくか期待できるね
No.99  
by 匿名さん 2010-02-20 14:20:19
いつまでたっても、裁判は時間がかかるって書き込み出てくんだろうな。
No.100  
by 匿名さん 2010-02-20 14:22:12
始まらない裁判を待って『裁判は時間がかかる』と、延々と書き込まれる掲示板。ちょっと怖いな。
No.102  
by 匿名さん 2010-02-20 14:22:57
ホラーだああ 映画化決定!
No.103  
by 匿名さん 2010-02-20 14:24:02
題名は『裁判は時間がかかる』だろ
No.105  
by 匿名さん 2010-02-20 14:27:26
裁判は立証の世界って いい書き込みあったな。
そうだよ、証拠や証人が、いないとな。
弁護団の戦略 あるのか? スピード上げないと。
遅いよ。
No.106  
by 匿名さん 2010-02-20 14:28:55
弁護団に、戦略なんてないだろ。いきあたりばったり、人まかせな状態なんだからさあ
No.107  
by 匿名さん 2010-02-20 14:28:58
4月・・桜の季節だね

桜咲くor 桜散る・・・??
No.108  
by 匿名さん 2010-02-20 14:30:06
出した証拠が、管財人の報告書ってのは、ビックリだぜ。
No.109  
by 匿名さん 2010-02-20 14:32:05
うーん サクラ咲く、散る 以前に 根ぐされで倒木(笑)
No.110  
by 匿名さん 2010-02-20 14:36:16
施主側の証拠、証人だけじゃ、限界じゃね 
アーバン社内のことなんだし、社員側の証拠、証人ないと 
裁判立証なんてできないんじゃね?アハハハ
No.111  
by 匿名さん 2010-02-20 14:38:37
原告も 逃げられない 現実から何年かかっても・・・・
No.112  
by 匿名さん 2010-02-20 14:42:47
それにしても、ここに書き込んでる施主?は、悲惨だなあ
家は建たない、保証会社は保証しない、お金はもどってこない、裁判は進まない、
ナイナイづくしの状況で、1年すごしてるんだよなあ 
No.113  
by 匿名さん 2010-02-20 14:43:08
なんかさー。
結局は「元社員を追い詰めましたが、具体的な証拠が欠けていたためダメでした」で終わるんじゃない?
ムリな訴訟だからなー。
No.114  
by 匿名さん 2010-02-20 14:44:58
経営陣に絞ってたら結果は違ったかもね
No.115  
by 匿名さん 2010-02-20 14:55:36
裁判の迅速化に関する法律ってのがあるんだってよ。
訴訟手続については2年以内のできるだけ短い期間内にこれを終局させ、
手続についてもできるだけ短い期間内にこれを終局させること」を目標だとお
2年でおわっちゃううー 
No.116  
by 匿名さん 2010-02-20 14:58:36
社員を追い詰めたって言う証拠が、こりゃまた ないからなあ(笑)
追い詰めたと言うより、社員を精神的に追い詰めたと思っただけで、よしとしようってとこかな?
No.117  
by 匿名さん 2010-02-20 14:59:42
自己満足の世界で完結 チャンチャン
No.118  
by 匿名さん 2010-02-20 15:00:40
日本の民事裁判の平均は8.5カ月~
No.119  
by 匿名さん 2010-02-20 15:02:54
ちょうど今年4月で 昨年7月提訴してから、ちょうど、平均くらいかな
No.120  
by 匿名さん 2010-02-20 15:04:54
日本の民事裁判、平均8.5カ月で終わってるのに、まだ始まらない裁判は、なんか変だろ?
No.121  
by 匿名さん 2010-02-20 15:10:46
なかなか裁判進まないのって、裁判所が提訴うたがってんじゃねーの?
妥当な提訴なのか、どうかってさあ
No.122  
by 匿名さん 2010-02-20 15:13:27
どうする!?どうなる!?40数人の一般社員提訴民事裁判!
No.123  
by 匿名さん 2010-02-20 15:18:01
No.114さん 同意 違ったね。
No.124  
by 匿名さん 2010-02-20 15:29:39
裁判長引かせじんわりと>>
No.125  
by 匿名さん 2010-02-20 15:30:00
まっ 原告は、社員は悪と思ってたから、提訴すればすぐ、和解に応じるだろうと思ってたんだろうね。
ところが、社員は自分のこと悪だと思ってないから、裁判に応じちゃって、原告は、さあー大変
証拠がない、書類が不備と、右往左往で、次回の裁判の4月を迎える事になっている。こんあとこじゃない?
とりあえず『裁判は時間がかかる』って、いっときゃいいいや、
どうせ素人なんだし、わかりゃしない。てな感じかな?
No.126  
by 匿名さん 2010-02-20 15:31:37
No.124
裁判長、引かせじんわりとかな
No.127  
by 匿名さん 2010-02-20 15:33:57
裁判長引かせじゃなく 裁判長、引かせね 
No.128  
by 匿名さん 2010-02-20 15:34:36
ひいちやう 引いちゃう ドン引きだあ
No.129  
by 匿名さん 2010-02-20 15:38:06
なんども言うけど
日本の民事裁判、平均8.5カ月で終わってるのに、まだ始まらない裁判は、なんか変だろ?
疑問に思わない? 疑問に思うことは大事だと思うけどなー?
疑問に思わなかったから、去年・・・・これ以上かわいそうで、書けない
No.130  
by 匿名さん 2010-02-20 15:53:54
和解が目当てだったから、裁判の準備できてないんだろうな。 
だから、いまだに、被告人しだいなんて、いってるし。
No.131  
by 匿名さん 2010-02-20 15:55:03
被告人さーーん 和解に応じてくださーーい 裁判おわっちゃいまーーす。
No.132  
by 匿名さん 2010-02-20 15:58:36
それにしても変な裁判 施主側?は長引かせたがって、社員側は、トットと終わらせたがってる裁判。
普通、逆じゃね
No.133  
by 匿名さん 2010-02-20 16:12:24
証言や、証拠があるのは、
アーバンは倒産。
原告は入金済み。
一部の原告は過払い入金済み。
社員の入金催促があった。
アーバンは赤字経営だった
粉飾決算をおこなっていた。
社員給与の遅延があった。
業者支払いの遅延があった。

こんなとこかな?

現状、推測の域で、証言・証拠まちなのなのが
社員は倒産知っていた。
社員は赤字経営知っていた。
社員は倒産予期できた。

この証言・証拠があれば、誰がなんと言おうと、明確だろう
No.134  
by 匿名さん 2010-02-20 16:27:44

民事裁判の場合、裁判が始まってから作った書類は、それだけでは裁判官はあまり信用してくれません。
陳述書については、客観的な証拠書類とどれくらいあっているかどれくらい内容が具体的で詳しいかということも、影響がします。
抽象的な言い方ならいくらでも後から言えますから、陳述書で抽象的な話に終始しているものは、
相手にされません。
だってさー やばいじゃん 裁判始まってからの
『再度,ご事情をお聞きし,その勧誘状況などを補足しています』ってさ
No.135  
by 匿名さん 2010-02-20 16:39:29
日本の民事裁判、平均8.5カ月で終わるは平成13年度でした、
平成20年度だと6.5カ月が平均で、統計的にも60%が6か月以内に、85%は1年以内、
95%以上が2年以内に終わってます
No.136  
by 匿名さん 2010-02-20 16:52:35
当初、被害者側の弁護団はマスコミにも取り上げられ、よい宣伝効果があると思っていたが、

その後の成り行きがあまりにもお粗末で、今では元社員側の弁護団のほうが

野次馬の注目になりつつあります。

被害者には悪いが、同じサラリーマンとしては元社員を応援したくなる。
No.137  
by 匿名さん 2010-02-20 16:58:56
>>133さん

>社員は倒産知っていた。
>社員は赤字経営知っていた。
>社員は倒産予期できた。

これを原告が証明する必要があるみたいですね。
社員の協力がないと・・・・きびしいかも
No.138  
by 匿名さん 2010-02-20 17:06:36
>社員は倒産知っていた。
>社員は赤字経営知っていた。
>社員は倒産予期できた。

これの証言・証拠がないと、ただのよくある倒産じゃん
No.139  
by 匿名さん 2010-02-20 17:08:14
弁護団の宣伝効果?!
No.140  
by 匿名さん 2010-02-20 17:11:50
そりゃ、サラリーマンとしちゃ、注目するよ。
倒産して社員訴えられちゃかなわないと思う野次馬です。
No.141  
by 匿名さん 2010-02-20 17:15:21
『裁判は時間がかかる』って言うより、時間つぶしてんな。
はやく裁判始まんないかなー 結果が知りたいぞー。
No.142  
by 匿名さん 2010-02-20 17:17:05
マスコミにも取り上げられないかなー オリンピックで忙しいからだめかなあ
No.143  
by 匿名さん 2010-02-20 17:21:17
どうする!?どうなる!?40数人の一般社員提訴民事裁判!
No.144  
by 匿名さん 2010-02-20 17:21:57
『裁判を始めるのに時間がかかっている』の間違いですかね。
No.145  
by 匿名さん 2010-02-20 17:24:21
被害者弁護団と元社員側弁護団のガチンコ。
No.146  
by 匿名さん 2010-02-20 17:25:44
No.144さん 同意 
No.147  
by 匿名さん 2010-02-20 17:28:30
会長さんには、訴状も届いてなかったんだから、まだ裁判始まってないな。
No.148  
by 匿名さん 2010-02-20 17:31:15
被告人さーーん 和解に応じてくださーーい 裁判はじめられませーーん。
No.149  
by 匿名さん 2010-02-20 17:43:22
そういえば、被害者弁護団報告5に 会長さんに訴状が届いてない事書いてなかったね。
そんな事、いまさら、書けないか?
No.150  
by 匿名さん 2010-02-20 17:44:46
うーん もしかしたら 裁判始まってないの?始まってると思ってるのは、被害者だけ?
No.151  
by 匿名さん 2010-02-20 17:45:51
裁判がはじまってる証拠出せか(笑)
No.152  
by 匿名さん 2010-02-20 17:47:31
裁判所で愚痴話 
No.153  
by 匿名さん 2010-02-20 17:50:04
『永○、金返せー』かあ 訴状がまだ届いてなかったかあ こりゃまた失礼しました。
No.154  
by 匿名さん 2010-02-20 17:54:05
ちょっと施主擁護意見出ると、ものすごい量で反論書き込みされちゃう。
No.155  
by 匿名 2010-02-20 17:57:58
ホント 見ていて笑える
No.156  
by 匿名さん 2010-02-20 18:00:43
施主の一人芝居も見ていて笑えます。
No.157  
by 匿名さん 2010-02-20 18:05:53
まともな施主は、おかしなことに気づいてるから、書き込みしないんだろうな
No.158  
by 匿名さん 2010-02-20 18:13:51
どうする!?どうなる!?40数人の一般社員提訴民事裁判!っていうより
裁判後 、社員はどうするかだな?さんざん誹謗中傷され、弁護代もかかり、無駄な時間とられ
一部の施主には、社員にも苦痛を与えなきゃ気がすまないなんて書き込みもあったし、
どうする どうする 40数人の一般社員!

No.159  
by 匿名さん 2010-02-20 18:15:06
これこそ、元社員しだい。
No.160  
by 副店代理補佐心得 2010-02-20 18:45:14
被害者弁護団 第一回青木会館時には 元社員提訴は
議題に出てなかったな。元社員提訴は 和解金目的だろう。
だけど 提訴の根拠を 証拠 証明しないとな。
準備不足は 否めないな。さーて どうすんだよ?
元社員で店長以上とかの協力も必要だろう。
勝てない裁判 仕掛けたのか?
No.162  
by 匿名さん 2010-02-20 18:59:00
>>158
掛かった弁護士費用の損害賠償と受けた精神的苦痛に対する慰謝料を請求する裁判を起こせば良いとおもいます。
その裁判の費用も上乗せすれば、2つの裁判費用を回収できます。
時間は取り戻せないですけどね。
No.165  
by 匿名さん 2010-02-20 19:17:34
40数人の社員追い詰める証拠なんてないじゃーん。
いくら赤字だ、粉飾決算だって言われても、
経営陣は知ってたろうけど、社員は知りませーんでしたで、終わりだろうね。
社員の民事提訴は、失敗だろうなあー
No.166  
by 匿名さん 2010-02-20 19:19:23
経営陣と社員の区別も、つかないから、こんなんになっちゃったんじゃないか?
No.167  
by 匿名 2010-02-20 19:21:19
ホント 同じこと何度も 笑える
No.168  
by 匿名さん 2010-02-20 19:21:21
経営陣への証拠は、管財人報告書でも、いいだろう、
それで元社員への証拠はなーに?、どこどこどこおおお?
No.170  
by 匿名さん 2010-02-20 19:23:32
>社員は倒産知っていた。
>社員は赤字経営知っていた。
>社員は倒産予期できた。

これの証言・証拠がないと、社員の裁判すすまなーい
No.171  
by 匿名さん 2010-02-20 19:26:41
何かきこんでも、証拠ないからなー 書いたもん勝ち(笑)
証拠ありゃ、この施主?なら、偉そうにかくはずだしさー
No.173  
by 匿名さん 2010-02-20 19:30:29
おんなじことの繰り返しで、あきてきたな
No.176  
by 匿名さん 2010-02-20 19:32:17
誰もしらないよ。だって想像だもん?(笑)
No.180  
by 副店代理補佐心得 2010-02-20 19:39:15
だから、心配ご無用です。
きちんと、賠償をしてもらう事を明確にしていきます。

やれよ 161番 証拠あんだね?
No.183  
by 特命 2010-02-20 19:45:29
元社員が、法を犯した証拠って?
今回は 元社員裁判が注目だな。
次回は、さいたま地裁 いつだ?
4月? 弁護団通信は、進展ないから
おもしろくないな。元社員に勝てるのか?
がんばれ!被害者。
No.189  
by 副店長代理補佐心得 2010-02-20 19:58:51
警察に協力は、当たり前だのクラッカーだ!

182、この野郎とは、なんだ!テメー
言葉に気をつけろ! 品格が乏しいんだよ。

元社員に勝てる自信が、あるのか聞いてるんだ。
テメーは、被害者か?

俺は、被害者の味方だ。だから、意見言って
なにが悪い。
No.191  
by 匿名くん 2010-02-20 20:00:45
警察が動いている!! やっやっやっやばいよっ!
No.192  
by 匿名 2010-02-20 20:01:35
副店長代理補佐心得へ

このふざけた野郎!
なんだ貴様!
やる気か!!!
輩。

不要だ!
大体、何が「 副店長代理補佐心得 」だ !
ふざけるのもいい加減にしろや。



No.193  
by 匿名 2010-02-20 20:03:07
放っておけよ、副店長代理補佐心得 野郎など。

笑わせるよ。
No.194  
by 匿名 2010-02-20 20:05:37
被告人(元社員を含めて)、勝てると思いますよ。 十分。
裁判所に提出した、ここで話が出ていない資料 及び 元社員から協力いただいた提出資料からもねっ。

4月~8月で 展開されるでしょうね。
実質、それで 約一年になりますが。。。

No.195  
by 匿名 2010-02-20 20:06:46
とうとう、ナガイも 捕まるか。。。 遅いくらいだね。。。 
No.196  
by 匿名 2010-02-20 20:08:45
副店長代理補佐心得
なんて 書くこと自体、品格なんて無い 輩の証拠だね。
まー、やはり、寝ていたほうが皆の為かもね。
No.197  
by 匿名 2010-02-20 20:12:24
まー、1月の公判に出てきた元社員の一部の顔を見て、ガゼン やる気が出たね!

やる気なら、当方の証拠をベースに 強力に展開します。 しかし、裁判という特殊な時間軸もあるので、時間が掛かりますが。
No.198  
by 匿名 2010-02-20 20:16:00
もう勝った気で居るの、元社員君?

大丈夫,ア・・タ・・マ?

No.199  
by 副店長代理補佐心得 2010-02-20 20:16:32
やるか!!!

喧嘩 売ってんのか!

誰に言ってるんだ、おい!
No.200  
by 匿名 2010-02-20 20:21:47
てめーだよ!
副店長代理補佐心得=輩!

ひつコイ輩だね!

出て来い!
裁判所にでも来るか?
それとも警察署にこいや!

この野郎。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる