ファーストリンクレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://polestar-m.jp/489/
所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(番地)
交通:小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅より徒歩1分
総戸数:201戸
間取り:2LDK、3LDK、4LDK(58.53㎡ ~ 88.77㎡)
事業主:厚木駅南地区市街地再開発組合
売主:株式会社マリモ / 小田急不動産株式会社
施工会社:長谷工・馬淵建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
完成予定日:2023年4月末日
引き渡し予定日:2023年6月末日
[スムラボ 関連記事]
本厚木・海老名の真ん中、厚木駅徒歩1分!ファーストリンクレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38181/
[スレ作成日時]2021-07-22 10:37:16
ファーストリンクレジデンスってどうですか?
1283:
マンション掲示板さん
[2022-12-21 14:49:22]
|
1284:
匿名さん
[2022-12-21 15:00:33]
|
1285:
購入経験者さん
[2022-12-21 17:24:48]
相模川から虫が大量に飛来する時期があるので高層階の方は特に対策を考えて置いた方が良いです。
|
1286:
マンション掲示板さん
[2022-12-22 23:56:51]
皆さんエアコンはいつ購入されますか?
|
1287:
口コミ知りたいさん
[2022-12-24 00:25:31]
|
1288:
通りがかりさん
[2022-12-24 11:47:33]
|
1289:
評判気になるさん
[2022-12-24 13:52:19]
|
1290:
マンション検討中さん
[2022-12-24 14:02:27]
エアコンは、オプション提供会社にもよるけど、化粧カバーとか入れたら、オプションのほうが安かったりもするけどね。
|
1291:
名無しさん
[2022-12-24 17:16:46]
担当営業さんから住宅ローンの本審査に向けた案内来ましたか?
|
1292:
契約者さん
[2022-12-24 22:53:00]
>>1290さん
それは流石に絶対にない。時期にもよりますが、量販店で買うのがベストだと思います。2台購入割引や当日限りの型落ちセール品、生活家電をまとめて購入して、その際にマンションの購入や引っ越しを仄めかすと端数や税分等を御祝儀として勉強してくれたりしますよ。高額なので税だけでも結構大きい。我が家は横浜の某○バシで計2万ちょっと割引して貰いましたよ。 |
|
1293:
検討板ユーザーさん
[2022-12-24 23:14:38]
オプションのエアコンは最新の型番になるところが多いので、ちょうど新モデルの発売と竣工時期が重なって40~50%引きで買えるならオプションの方が安くなることもあるでしょ。
型落ち品や他の家電と同時購入の割引きじゃ条件が違うので比較にならないな |
1294:
名無しさん
[2022-12-24 23:26:16]
|
1295:
口コミ知りたいさん
[2022-12-24 23:49:43]
>>1282 匿名さん
スーパーが入ると有難いんですが、入ったとしても規模は小さいスーパーになると思うので、難しいでしょうね。近所(海老名市泉に大きいスーパーも今年の春辺りにオープンしてる見たいですし。だから商業棟には100円shop、コーヒー館、美容室、歯医者、内科等が出来るのかな??と思ってますが、まだまだ公開はしないのか?まだ決まってないのか?分かりませんが、かなり気になります。 |
1296:
通りがかりさん
[2022-12-27 07:52:39]
エアコン購入するなら、ケーズデンキとかいくつか行って、見積もりもらってノジマで価格交渉が一番お得だな。
オプションだとTOSHIBA一択だったり、型落ちモデルになるしそんな安くない。 |
1297:
マンション検討中さん
[2022-12-27 09:08:45]
|
1298:
マンション検討中さん
[2022-12-27 09:54:48]
|
1299:
住民さん1
[2022-12-27 21:35:38]
ノジマは取付工事が雑で知らない間に床や壁に傷が付いていたりするから注意が必要ですよ。
|
1300:
匿名さん
[2022-12-28 00:43:22]
施工業者はあくまで量販店との委託契約ですから
ノジマガーっていったような批判にはさほど意味がない気がしますけどね |
1301:
マンション検討中さん
[2022-12-28 01:05:42]
「厚木駅 ○○」で調べると本厚木駅周辺のものが出てきてイライラしたから早く駅名改名してくれって小田急電鉄に要望出しといた。
到底動くとは思えないけど要望出すくらいならタダだしね。。。 |
1302:
マンコミュファンさん
[2022-12-28 05:55:52]
>>1300 匿名さん
出来れば近所でいい業者を見つけたいんですけどね清掃とかも頼みたいし |
ワンフロアコンビニ2つ分位のスペースです。
スーパー入るとしても相当品揃えは悪そう。