株式会社ホームズの大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-09 10:56:46
 削除依頼 投稿する

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスについての情報を希望しています。
駅近で便利そうですがどうでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
    大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分
価格:2390万円-3990万円
間取:3LDK・4LDK
面積:63.79平米-82.33平米

[スレ作成日時]2009-06-03 11:13:00

現在の物件
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス
グランアッシュ此花
 
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
総戸数: 164戸

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?

146: 契約ズミ 
[2010-05-12 00:26:23]
面倒でなければあいみつ取る方がいいですね♪

サカイが幹事業者になった…
って書いてましたけど…
どういう事でしょうね?(^-^;
サカイがスケジュールを仕切るのか、ただ単に一番贔屓になっただけなのか…
スケジュールを仕切るなら違うとこに頼んだら自分の荷物が中々上がってこないって事にもなりますよね…

誰か詳しい人がいたら教えてください(*__)人

折角ご近所さんになる方同士と荷物の搬入で感じ悪くなるのは嫌なんで引っ越し屋さんにもその辺を理解してもらって譲り合いの広い心で搬入しあって欲しいなぁ…
147: 契約すみ 
[2010-05-12 01:14:19]
サカイを利用しなくてもで連絡をください。と書いてあるので、もしかしたらサカイが仕切るかもしれないですね。

7月末から入居なので今の賃貸も家賃が絡むので、7月末で出たいですが…一斉に入居だと大安など人気のある日は引っ越し難しいかもしれませんね…

7月末の暑い時期だからクーラーだけは先に取り付けたい!て思ってますが。

148: 匿名 
[2010-05-15 17:29:56]
オプション会いきました。狭いし、ゆっくり見れないし、見積もりだけ出してもらってすぐに帰りました。




149: 匿名 
[2010-05-16 11:29:24]
皆さんはオプション会で何を注文されましたか?
150: 契約すみ 
[2010-05-16 13:27:25]
オプション会で見積もりをうちはUVガラスとカーテンとフローリングのコーティング出して貰いました。
ただ値段が高めなので自分でも色々探す予定です。

カーテンの生地を見たり、話をゆっくり聞きたいけど、次の人が後ろで待ってたら落ち着かない感じでした…
担当の女の子も新人さん?なのか色々聞いても、返事が頼りないし…なんかイマイチなオプション会でした…

151: 匿名 
[2010-05-16 14:50:26]
カーテンはやはり他で探すほうが、かなりコストが安いような気がしますね~。
オプション会自体が何もかも高いんでしょうが、、、
152: 契約済みさん 
[2010-05-16 21:34:50]
行きましたーが、うーん、どこの営業もいまいちで購買意欲わきませんでした。
売る気あるのかなー・・・
実際高いし。全部他で頼みます。
153: 契約ズミ 
[2010-05-17 13:57:05]
狭かったですね…
端から端まで説明するから話は長いし。

色々見積もりをもらって入居説明会?か内覧会?で最終決定してもらったらいいのでと言われたのでうちはかなりOK出してきました。なんせ夫婦共々めんどくさがりなんで(^-^;


ただカーテンは高すぎるなぁと思いましたね!



なんか皆様の意見を聞いてるとコーティングなんかは建築関係の仕事をしてるツレにやってもらえるならそっちの方が安いかもと思ってきちゃいました…
エアコンなんて電気屋行けばいいだけですしね…



あとコーティング系はなんとかならんのですかね!
3日程立ち入り禁止になるらしいし鍵渡し前に終わらせておいて欲しいけど鍵渡し後じゃないとダメと。それなら引越し日にも影響してくるじゃない…
シスコンで申込むメリットないじゃないか!
コーティングした世帯は必然的に24、25は工事が入って27か28までは立ち入り禁止。じゃあ31日の引越しになるだろうから混みそうだけどそれより後だと今の住居の家賃が1月分必要に…
平日なら仕事を休まないとダメ…


鍵渡しをもう少し考えて欲しいもんだ(ノω・、)ウゥ・・・
154: 契約すみ 
[2010-05-17 14:31:56]
153さん~同感です!
私もコーティングなどいつするのですか?て聞いたら、24日鍵をもらって→鍵を預かってから…と言われました。私25日引っ越し希望だったので…間に合わない!と呆れました…。

鍵の渡しもせめて20日位にして欲しいです。24日てかなり月末に近いので…契約者てほとんどの人は賃貸だと思うのに…月初に引っ越ししても家賃は1ヶ月分払うハメになりますよね…
155: 契約ズミ 
[2010-05-17 21:56:12]
153です♪

ほんとに…
1週間早めたら3連休もあるのでずいぶん楽になるんですけどね…

鍵を貰って17・18で新居のお掃除。
19・20にコーティング工事。
21・21・23で乾燥
24以降に引っ越しで万々歳なんですけどねぇ~
土日が3日もありますし…

ちなみにうちは…
フロア
水回り
窓ガラス
エアコン
カーテン
姿見
表札
と発注していますが…

どうしましょうかしら(^^;
めんどくさがってたらダメですね、ちゃんと相場調べないと(´;ω;`)ウゥゥ

エコカラットとかもいいなぁ~とか思っちゃったんですが実際の部屋を見てないし部屋の雰囲気をどうするかも決まらないのに今から注文ってありえないですよね…
156: 匿名 
[2010-05-22 12:06:51]
検討中です。
今、どの位売れてるのでしょうか?営業の方は、結構売れていますと言うだけで具体的にどの位売れてるか教えてくれなかったんですが…。
ただ、中・低層階は結構売れてしまっているみたいでした。
少し気になるのは駅からマンションまでの道のりで電車の高架下付近が夜暗いのが気になりますね。。
みなさんは気にならないですか?
157: ご近所さん 
[2010-05-22 17:43:13]
確かにあの辺りは夜暗いです。人通りは夜でも案外多いです。商店街を通るより場所によっては楽なので、裏道として利用者が多いです。あの程度ならどこでもあるような気はします。気になるなら、一日中人通りの多い道路にある物件などを探した方がいいですよ。
158: ご近所さん 
[2010-05-22 18:53:16]
暗さに関してあの辺りはデンジャラスエリアだと思います。懸念あるようでしたら無理しないほうがいいですよ。
159: 契約ズミ 
[2010-05-22 23:30:49]
156さん≫
料金表見せてもらいませんでしたか?
私が話を聞きに行った時は料金表を見せてくれて決まったとこは契約済みってシール?が貼ってありましたよ♪

暗さに関しては…
長年此花住まいなんで気にはなりませんし、もっと暗いとこなんていくらでもあると思いますよ。それにグランアッシュの建ってる所が昔、駐車場で私はそこを借りてましたから(^-^;

どの程度の明るさや人通りを求めてらっしゃるかわからないですが…下見に行ってみるといいんじゃないでしょうか?
自分の知っている場所は真っ暗でも安心出来ますし、逆に知らない場所は薄暗いだけでも不安になるものですし(^-^;
160: 契約すみ 
[2010-05-23 00:20:59]
私も高架下が暗いのは知ってます。でもマンションまで距離はちょっとですよね?横に小さな公園があるので夜少し怖く感じるかもしれませんが…

夜駅から帰りに通る時に時々遠回りしてマンション前を通りますが、コンビニや11時前までパチンコ店が開いてるので暗いイメージはないし、駐車場前通って高架下をくぐったらマンション前ですよね…。高架も数メートルだし…
高架下に夜遅く人が沢山集まってたら確かに怖いですが…反対に誰か居たらよく見えそうな気がします。

一つでも気になる事があるなら何度も現地を見て考えて、悩むならやめるべきだと思います。
161: 契約済みさん 
[2010-05-23 20:21:46]
マンションが建ったら明るい街頭がもっとつく、と営業さんがおっしゃってましたよ!
高架下の手前、コインパーキングがあるので24H電灯はついてたような・・・

でも一生の買い物ですし、自分の目で確かめてみた方がいいですよ!!
162: 契約済みさん 
[2010-05-23 23:40:42]
みなさん、フロアコーティングやUVフィルムは、
どこの業者でするか決めましたか?
私は、どこでしようかと悩んでいます。
どこかオススメの業者があれば、教えて下さい。
163: 匿名 
[2010-05-24 10:51:15]
UVフィルムやコーティングなどは絶対にするほうが良いのでしょうか?今現在オプションはしないつもりなんですが。窓はカーテンでUV防止ができませんかねー。
164: 契約すみ 
[2010-05-24 16:06:02]
UVコーティング高いですよね。ちょっと西日があたるか微妙な方角ですよね?
ネットでちょっと見てましたが…うちはオプション会で約12万でした…高すぎ。調べて見積もりを出して貰いたいけど内覧会まで窓のサイズわからないし…。
入居後だとカーテン外したり、作業中はなるべくクーラーやドアを開けての出入りはやめて欲しいとか色々書いてあり(ホコリが舞うから)ちょっと面倒だな…紫外線の強い7月にして欲しいのに…クーラーなし?するなら、やっぱり入居前?でも鍵もらってすぐにしてもらわないと月末までに入居出来ない?と悩んでます…

前も書きましたが、鍵の受け取り日遅すぎです。月末よりは中旬にして欲しかったです。

165: 契約すみ 
[2010-05-24 16:07:48]
↑UVコーティングではなくフィルムです!ごめんなさい。
166: 契約ズミ 
[2010-05-24 22:40:58]
うちは面倒だし29日までに出来上がるのを条件にしてシスコンにお願いしようかと思ってます。


163さん≫
詳しくは知らないのですがカーテンでは無理じゃないのでしょうか?
遮光にしたりカーテン自体にUVケアの機能がついてれば大丈夫かもしれませんが…
カーテンは日焼けしちゃうだろうけど(^-^;


164さん≫
寸法はモデルルームに図面があるはずですので問い合わせれば教えてくれると思いますよ♪
うちは契約の時にいくつか聞いてきましたし( ̄∀ ̄*)イヒッ


鍵渡し早めれないのか聞いてみようかしら…
全契約者から要望だしたら早めてもらえたりできないかなぁとか…
167: 契約すみ 
[2010-05-24 23:19:01]
166さん
ありがとうございます。そうなんですか?!さっそく聞いてみることにします!

来月13日の入居手続き会の時に鍵を早くして貰えないのかを一応聞く予定です…まあ個人が言っても駄目とは思ってますが…言わないよりは…
168: 匿名 
[2010-05-25 11:54:03]
166さん ありがとうございます。カーテンだけでは紫外線防止にはならないんですね~ するとなるとやはり鍵渡し後では皆さんが言われている通り何かと大変そうですねーどうして鍵渡し前にしてくれないのかなぁ。
169: 契約済みさん 
[2010-05-25 19:16:08]
とりあえず今年はUVフィルターは我慢して、涼しくなってから他の業者で頼もうと思います。。。
(私もオススメ業者あれば教えてほしいです!)
水周りコーティングも惹かれましたが、2年しかもたないならもったいないかな・・・
換気扇フィルターだけ購入予定です!

引越しは決めました!人気のある日に引越ししたかったので、サカイで押さえちゃいました。
すでに10件ちかく予約入ってるそうです。
170: 契約すみ 
[2010-05-25 21:39:19]
私も多分引っ越し人気がある日だと思います…月末まで選ぶ日見たら偏る?て思ってます。
入居日、引っ越しのサカイでも、予定以上にかぶったら抽選か何かになるんですか?

私もレンジフィルターのみ購入予定です。カーテンやUVフィルムはネットで色々探してる最中です。オプション会の見積もりだと高いので予算オーバーです。
171: 契約済みサン 
[2010-05-25 23:02:30]
もう、引越の日を予約してるんですか~!!
私、まだいいかなーと思ってて、見積もりも
まだなんですけど・・・みなさん、行動はやいですね。
ちょっと、焦らないといけませんね。
172: 契約すみ 
[2010-05-25 23:56:39]
171さん
私も引っ越しの予約や見積もりまだですよ~この日にしたい!て希望はあるけど実行にはなかなか…来月でもいいかな?と思ってた位です(笑)でも既に予約を何人かされているようなので実行しないと駄目かなあ?と思いました…

最近家の要らない物はちょっとずつ捨ててます。年末にかなり捨てたつもりだったのですが、出てきます…
子供のおもちゃが大量にあり困ってます…

173: 契約済みさん 
[2010-05-26 11:39:44]
No.170さま

抽選ではないようで、先着順で予約いっぱいになった日は断るようです。
(1日何件まで引越し可能なのかはわかりませんが。。。)
又、時期があまり遅くなると、残りの配車トラックの台数が少ない場合、
料金も上がってくるとのことでした。
ので、見積もりした日に予約してしまいました・・・(^^;)

あと今回は一斉入居なので必ず待機時間が長くなり、
サカイは中でいろんな部屋の手伝いをするので、待機時間の料金は取らないが、
他会社だと延滞を取られることもあるかも?みたいなことおっしゃってました。
相見積もりされる方は聞いた方がいいかも知れませんね!

金、土がやはり人気みたいです。
174: 契約すみ 
[2010-05-26 13:19:44]
173さま
ありがとうございます。私はサカイのハガキに第一第、二希望と書いてるから、締め切り後にサカイが、調整すると勘違いしてました…。先着順なら、早めに見積もりに来てもらいます。

マンションのエントランスの前て大きいトラックそんなにとめれないですよね?多分、引っ越し日大変そうですね…

175: 匿名 
[2010-05-26 22:30:30]
子供の遊び場が作られていますが、あの場所はマンション入居者以外も遊べるようになっているのですかね~? もしそうなら日中ならいいとしても夜などは少し怖いです(>_<)
最近千鳥橋駅前にホームレスのような方を見かけるのですが。
176: 匿名 
[2010-05-26 22:46:01]
ホームレス、前から居ますよ
177: 契約ズミ 
[2010-05-26 23:12:06]
契約順なんですねorz

見積もり日早めてもらおうかしら…

今のままなら6月26日見積もりなんで間違いなく金曜が取れそうにない(ノω・、)ウゥ・・・


葉書の到着順ならもらった次の日に出したので間違いなく上位の自信はあるんですが(^-^;


マンションの前の道は1台止めたら横をすり抜ける幅がないと思いますよ。
図書館との間の道を許可取って封鎖+マンション駐車場+マンション前コインパーキングあたりを使うのかなぁ?
178: 匿名 
[2010-05-26 23:19:42]
いきなりの質問ですが、このマンションのゴミだしは、24時間いつでも出しに行けるのですか?
MRに行った時に営業さんに聞き忘れてました。
179: 匿名さん 
[2010-05-27 22:32:07]
市のゴミ処理なので週2回&分別と聞きました。

今は24hOKなので・・・かなりめんどくさいです(--)
180: 匿名 
[2010-05-28 08:56:57]
179さん
ありがとうございます。
確かに面倒ですね。。。
181: 契約ズミ 
[2010-05-28 14:25:36]
言いたい事、聞きたい事があったので営業さんに聞いてみました♪

鍵渡し→早めれない

シスコンの先行施工→無理

シスコンの施工日→シスコンに頼んで

ゴミ出し時間→管理会社と相談


だそうですorz

何も好転しない感じ(ノω・、)ウゥ・・・
182: 契約すみ 
[2010-05-28 19:37:05]
鍵渡す日やっぱり早くは無理なんですね…1日でも早く欲しいのに…私達の事を少しは考えて欲しいですね。

今日サカイに見積もりに来て貰いました。今のところ7月30日金曜日が人気あるそうです。多分29日30日31日に集中するとの事でした。私もこの3日間の1日を希望なので、一斉入居だし、集中するので、待って貰う覚悟を…と話してました。
鍵をもらった次の日曜日の25日は?と聞いたら、まだ余裕があると…ちょっと意外でした。

後サカイに引っ越し希望のハガキをもらってすぐに出したのに先着順、予約優先なんですか?て聞いたら、基本はお客様の希望日にしてます!ただ人気がある土日や大安は予約の先着順になるから、後の予約になる程、待ち時間が長く、夕方や夜開始になる場合もある!て…話してました…
見積もりで終わりましたが…
183: 匿名 
[2010-05-31 20:44:40]
住友不動産シスコンから家具の展示会のお知らせが来てますが、皆さんは行かれますか?
前回のオプション販売会には行ったんですが、あまり…と言う感じだったので…。
184: 契約ズミ 
[2010-05-31 21:51:05]
私は行くつもりです。
前回の分で確認したいこともあるし、カリモクの家具に気になるものがあるのでどれぐらい値引きしてくれるのかついでに聞きに行こうと思ってます♪

今回のは予約締切がなかったですよね。

6月前半には行く予定にしてるので行ってきたら値引き率や展示品の数などを調査報告しますね!
185: 契約すみ 
[2010-06-01 00:54:46]
私は行かないです。

理由は残念ですが、私の担当の女の子の対応の悪さと失礼すぎる態度にかなり呆れてしまったから…です。


186: 近所をよく知る人 
[2010-06-01 01:35:59]
此花のマンションより、同じグランアッシュの新築ならなら、豊中ゼスタかえば?阪急沿線だし。
近所に住んでますが、価格改定+300万の家具付という、ものすごい値引きとサービスのチラシがはいってました。
187: 匿名 
[2010-06-01 08:31:33]
そこはもう出来上がって住んでるマンションやん。

売れてない=値引き
家具付き=モデルルームで使ったやつの処分ってこと。

家具なんて気に入らないものもらってもありがた迷惑になるだけ。
こっちも8月か9月に残ってたら同じことをするでしょう。

そもそもスレ違い
188: 匿名さん 
[2010-06-01 14:47:34]
私も行きません。
本当に社員?と思ってしまうほどやる気のない、ちょっと年齢高めの営業さんでしたー
説明もたどたどしいし声は小さいし・・・ テンション下がりました(-_-;)
189: 匿名 
[2010-06-01 15:09:49]
住友不動産のシスコンの社員てやる気ないの?と思いました。家に帰り見積もりの部屋番を見たら、全く違う部屋番を書いてあり旦那と笑いました。
190: 土地勘無しさん 
[2010-06-01 23:33:40]
>>187
阪急沿線豊中と此花じゃ・・・・・・世間体では天と地。
191: 土地勘無しさん 
[2010-06-02 21:38:30]
神崎川で阪急沿線豊中よ♪とか言ったら笑われちゃうよ(´3`)
192: 匿名さん 
[2010-06-05 23:02:39]
阪急神戸線も宝塚線もかわらん。ようは阪急沿線がブランド。
193: 匿名さん 
[2010-06-05 23:05:00]
知ってますか?
USJ効果でこれだけマンションが建設されても西成に地価負けてるの此花だけ・・・・・と言う事実を。
194: 契約済みさん 
[2010-06-06 00:07:18]
サカイの方が2/3は売れていますとおっしゃってました。
がんばってほしいですねー!
195: 契約すみ 
[2010-06-06 08:42:57]
私もサカイから同じように聞きました。もっと売れて欲しいですね。

UVフィルムを住友以外で見積もりをして貰いました…オプション会より5万ちょっと安くなりました…何種類かありスタンダードな物だと7万の差が…見積もりのはやさや、メールの丁寧な対応なども満足だったので…決めました。
オプション会の見積もりだと、予算的に無理だったUVフィルム出来そうです。次はカーテンを探す予定です。
オプション会の見積もりでカーテン約20万…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる