グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスについての情報を希望しています。
駅近で便利そうですがどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分
価格:2390万円-3990万円
間取:3LDK・4LDK
面積:63.79平米-82.33平米
[スレ作成日時]2009-06-03 11:13:00

- 所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
- 交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
- 総戸数: 164戸
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?
709:
匿名さん
[2011-06-29 01:46:10]
|
710:
入居済み住民さん
[2011-07-12 08:54:13]
24時間換気の標準運転と弱運転って電気代はどれくらいちがうのかなぁ?
節電になるのかなぁ~? |
711:
匿名さん
[2011-07-12 09:08:03]
昼休みでもないのに郊外で喫煙している中学生
日々駅前で自転車整備をするも、なくならない放置自転車群 千鳥橋~伝法の風物詩 |
712:
匿名
[2011-07-12 11:21:33]
市内はどこもこんなんよ。駅前汚い。
まあ、マンション内はいい感じの人らやし良いのでは〜? |
714:
匿名
[2011-09-13 23:04:34]
わ、ほんとめずらしい。
過去の産物と化してますな。 残り32戸、広めの部屋が残ってるし値下がりしてるなら、買いかと。 |
715:
匿名
[2011-10-08 11:56:30]
住んでみたらとても便利な場所だと思います。
広めの部屋が値下がりしてるなら羨ましいです。 |
717:
匿名
[2011-10-09 04:01:24]
此花は梅田、難波も近いから住んでみるととても便利ですが。
買い物も西九条、千鳥橋あたりは全然不便じゃないですよ。 |
723:
匿名
[2011-10-17 18:54:37]
ここはいろんな使い分けができる便利な所です。
確かに地味だけど…^^; が、そんなことより心身共に健全で生活しないと何処行っても同じことでしょう。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
724:
匿名さん
[2011-10-17 20:18:22]
左岸線工事が売れ行きを悪くしているような・・・
あとあの駅からマンションまで往くまでの道路。 自転車がめちゃめちゃに止まり、いきなり人が飛び出したりする。危険。 |
725:
匿名
[2011-10-18 09:35:12]
今、違法で営業停止中のパチンコ屋2件がそのまま潰れたらいいのになー と、思います。
ダイコク前の自転車や人は車で帰ってくるとき、確かにちょっと怖いですね。 |
|
726:
匿名さん
[2011-10-18 12:55:39]
淀川左岸線工事の粉塵は近隣住民含め耐え難いものだと思う。
|
727:
匿名
[2011-10-18 17:45:28]
ああ、ヒスの人か…昔から言ってんな。
早く引越できるといいですね。 |
728:
匿名さん
[2011-10-18 19:32:53]
淀川左岸線工事の関係者の方ですか?
本当にひどい臭気と粉塵ですよ。 ヒステリーなどと言われるのは心外ですね。 |
729:
匿名
[2011-10-18 21:22:34]
ドブ川より高速になった方が、阪高の渋滞緩和に期待出来るから早く完成して欲しい。
|
730:
匿名
[2011-10-18 21:48:49]
いいえ、西側住人です。
うちの周りではそんな話聞かないので、 方角や階数によってひどいてことかな? 一生の買い物なのにお気の毒さまですね。 |
731:
匿名さん
[2011-10-18 21:58:31]
北港通りより南側では粉塵は気にならないが臭気がただよってくる。
ここは一番かぐわしい位置にあるんじゃないの? |
732:
匿名
[2011-10-18 22:09:12]
また工事の話しですか…。もう工事は止まらないのに、しつこいですね。
マンション買う時にその辺りも分かった上で普通は買ってるでしょ。 もしそうでなければ、自分の調査不足なだけです。後悔したとしても、自業自得なんで仕方ないでしょ。 なので、もう工事の話はいらないです。 |
733:
匿名さん
[2011-10-19 01:46:26]
左岸線工事の関係者の方でしょうか?
|
734:
匿名
[2011-10-19 09:06:38]
違います。
単純に工事の話しではなくてマンションの話を知りたいだけです。 決まってしまっている工事を止める事も出来ないので、今更とやかく言ってもこのマンションのせいではないので仕方ないでしょ。 ただ、昔からドブ川だと言われる位の川だったので、無くなって良かったと思いますが。 |
735:
匿名さん
[2011-10-20 23:28:45]
ついこの間の台風・大雨で崩壊してたところがありましたね。
やはり河に戻した方がいいかも。 |
リビングでお鍋をして室内の温度が上がった時は結露が出ましたが。