グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスについての情報を希望しています。
駅近で便利そうですがどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分
価格:2390万円-3990万円
間取:3LDK・4LDK
面積:63.79平米-82.33平米
[スレ作成日時]2009-06-03 11:13:00

- 所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
- 交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
- 総戸数: 164戸
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?
647:
匿名さん
[2011-04-14 21:38:37]
気温が上昇してヘドロが蒸発?
|
648:
入居済み住民さん
[2011-04-15 07:51:53]
うん、臭いすごい。
夏前に掘り起こしだけでも終わって欲しいすよねぇ 友達くるたびに、2年後並木道できるねん!と弁解するわたし(*^^*) 今だけやし、がんばりましょう! |
649:
匿名さん
[2011-05-04 03:19:44]
ケーブルテレビでよくこのマンションが紹介されていて、いいマンションだなぁと思いました。
ここに既に住んでおられる方は、前はどの辺に住んでおられたのでしょうか? |
650:
匿名
[2011-05-04 12:03:56]
私も含め圧倒的に此花区かと思われます。
営業さんもそうおっしゃってました。 |
651:
匿名
[2011-05-04 12:24:11]
色んな地区から来られてるみたいです。
同じ此花区から移られた人や周辺の区から来られた方、北摂の方から来られた方もいらっしゃると聞いてます。 駅にも近く、駅までの道のりにコンビニ、ダイコクなどありますし、梅田、難波と都市部に近いので便利です。駅前でも静かですよ。 ちなみに、臭いについては、今は臭いませんよ。 |
652:
匿名
[2011-05-04 21:48:29]
ほんの50mの間にパチンコ屋2件にダイコク前の植木には浮浪者みたいのよくいるけどね。
ほんまパチンコ屋なくならんかなー お客が来た時ドアが開くと爆音量で恥ずかしい |
653:
匿名
[2011-05-04 21:52:42]
↑あ、ごめんなさい。このマンションまでは全く聞こえません。
パチンコ屋前を通ってる時、自動ドアが開くとブルーな光景&うるさいて意味です |
654:
匿名さん
[2011-05-04 22:23:15]
オバハンの自転車が縦横無尽に通るのと、マナーの悪い若者(小学生~中学生?)が多い。
|
655:
匿名さん
[2011-05-05 22:55:15]
自転車半端ない。
駅前にも駐輪場ができたが、収容不能な自転車が溢れている。 自転車に関してはここは最強の地区だと思う。 |
656:
匿名さん
[2011-05-07 00:58:02]
ここの小中学生は明らかに授業の時間でも学校の周りをフラフラしている。
たむろって居るのを見るとちょっとキツイな。 ま、若年者だけではないが、、 |
|
657:
匿名
[2011-05-07 03:28:53]
↑
なぜここの子とわかるの?そんな子ばかりではないでしょ。 マンションの事と全く関係ないし。 |
658:
匿名
[2011-05-07 12:55:48]
此花中学の子たちでしょ?
校区違いますから。 |
659:
匿名
[2011-05-17 23:02:52]
結構、住人が増えましたね。
あとどの位残ってるんでしょう? 駅近で梅田、難波も近くて便利な場所だねと遊びに来た友人にも凄く言われます。 治安も気になってましたが、全然悪いとは感じませんね。 早く完売するといいですね。 |
660:
匿名さん
[2011-05-19 20:03:57]
それにしても臭い。。。ヘドロ蒸発?!?
左岸線工事の砂ぼこり半端ない。 |
661:
匿名
[2011-05-19 21:14:31]
そうですか…?
自分は仕事があるから、昼間にいないからわからないだけなのか、朝、夜は臭いませんが。 それに、たとえ臭いがしたとしても、それはマンションのせいじゃないので、こんなところでそんな不満を書いても、どうにもなりませんよ。 |
662:
住人
[2011-05-31 23:33:31]
イロイロ不満はあるでしょうが、いいマンションと感じます。周りはどうか知りませんが、エレベーターで会う、小中学生のお子さんはキチンと挨拶しますし、気持ちがいいです。
|
663:
匿名さん
[2011-05-31 23:48:15]
あのヘドロ臭の補償は誰がしてくれるの?
はっきりいって晴れている日は、ほぼ臭う。 健康被害が怖いわ。 |
664:
匿名
[2011-06-01 03:21:54]
全然気にならないと思いますが…。
そんなに嫌なら出ていけばいいのでは…? 臭いはマンションのせいではないし、こんなところで補償がどうのこうの書いても、もらえる訳がない。 |
665:
匿名さん
[2011-06-01 06:59:38]
↑
鼻が慣れた? |
666:
匿名
[2011-06-01 10:58:06]
昨日は久しぶりに晴れて湿気が蒸発したからか、
ベランダ側からもアンモニアぽい臭いが入ってきましたね。 でも、電車の音と同じで慣れる程度の臭いかな。 一生なら困るけど、出ていくのも無理でしょうし しばし掘り起こしが終わるまで待ちましょう。 そんなことより、土曜日から組合が発足ですね! マンションの方々に出会えるのが楽しみです! |