グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスについての情報を希望しています。
駅近で便利そうですがどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分
価格:2390万円-3990万円
間取:3LDK・4LDK
面積:63.79平米-82.33平米
[スレ作成日時]2009-06-03 11:13:00
- 所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
- 交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
- 総戸数: 164戸
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?
509:
NJ
[2010-09-07 09:20:30]
|
510:
入居済み
[2010-09-07 11:09:00]
ほんのごく一部のモラルのない人の行動が全体のイメージになってるのは残念です 。
でもきっとどこでもあることではないんでしょうか? 私は、みなさんきちんと挨拶もしてくれてすごくいいマンションだと思ってます。 ただロビーの子供達の件は少し気になってますが・・・ 昨日営業の人がロビーで騒いでる子供達に丁寧に注意してるの見ました。 ちょっと安心しました。 |
511:
入居すみ
[2010-09-07 12:19:05]
色々なとこで住民の方に会いますが、みなさん挨拶してくれるし、エレベーターや自転車置き場のドアを開けて待っていてくれるしいい方ばかりですよ。
平面駐輪場の横置きの自転車は駐輪場番号でわかっているのに管理人が動かないから、悪口の言い争いになり、このマンション嫌!とか書かれてしまうんです。 あの管理人が頼りないから本当に大迷惑です。普通は粗大ゴミや自転車にしても、見たらすぐに注意をして解決したら、終わる問題を放置して大きくしてるだけです。 |
512:
入居済み住民さん
[2010-09-07 15:09:11]
確かに、悪い事は見たらすぐに注意をするが管理人さんできていないからこんなに
問題になるんです。 言いに行ったのですが会えないまま終わりました。 大ゴミだけでも早急に中古屋に価格はつけなくて良いので持って帰って貰うのが 一番よいと思います。 お金になっても管理組合が無い状態なので、収支が合わずおかしくなると思うので。 |
513:
入居済み
[2010-09-07 15:12:52]
同じく管理人・・・もっとやる気のある人にマジ変えて・・・
昨日、噴水のところの塀を登ってる金髪の中学生いました。 結果、すぐ横の立体駐車場にも登っていて、車いたずらされそうです。何か高い柵を!!!! あの制服は此花中学です。 此花中学だけには子供やりたくなかったし学校区考えたのに、 距離が近いしあいつら来るんですよねー 「ここ涼しいし」みたいなこと聞こえてきました。 でも中学生となると大きいし見た目怖いです。 なかなか注意は難しいかも。 あの場所いらんわー |
514:
入居すみ
[2010-09-07 15:25:38]
此中の子が遊びに来るの~。梅中の子もいるのに~迷惑。ブラブラ遊んでるなら、勉強や部活動頑張ればいいのに。ゴミ捨てるか、しょうもないイタズラするかになるのに。
今日買い物に行く時にエレベーター前に管理人と目があい、挨拶しようとしたら、さっと、背中向けて階段に行ってしまいました。目があったのに挨拶しない管理人て…苦情言いたかったのに。 管理人仕事が終わる5時まではマンション入り口横に立ってたらいいんですよ。悪さする子供きても注意はしないだろうけど…居ないよりマシ。 |
515:
NJ
[2010-09-07 16:08:40]
ロビー、有料制(できれば少額)のトランクルームにしたらいいのでは??
三輪車や、子供さん用の自転車が入るくらいの広さのもので。 家庭によって用途がちがうと思いますが、アウトドア用品を保管したりだとかすれば クレームの多い場所も有効活用できるかと思います。 小さい子供さんの自転車を置き場所がないから各家庭の玄関前へ持ってあがっても それはそれで、またトラブルの原因にもなりそうですし。。。 |
516:
匿名
[2010-09-07 16:35:15]
難しい問題ですよね~
何度か一階で子供がエレベーターに自転車を乗せる時に一緒になりました。狭いので、先に行ってもらい、待つことになりました。 入居前に管理会社の人に玄関前には自転車を置かないでください!て言われましたが。折りたたみの自転車ならいいのですか?て聞いても、必ずたたんでからエレベーターに入れてください!と言われました。 狭いエレベーターに自転車を乗せると待つ人みんな乗れないかもしれないし、玄関前に置いていいものか……? 早く粗大ゴミ置き場やめて子供用の自転車置き場にして欲しいです。 |
517:
匿名
[2010-09-07 18:08:47]
あっちが悪い~こっちが悪い~とか、よくこれだけ言いますよね。
それにこの掲示板で管理人批判はいかんでしょう。個人が特定されるんだから。 |
518:
入居済み住民さん
[2010-09-07 19:18:24]
ですね。早く管理組合立ち上げ皆さんの意見を入れて
色々決めていくのが良いかと思います。 |
|
519:
入居すみ
[2010-09-07 19:24:13]
早く管理組合欲しいです。出来れば年内には。
改善するとこ沢山ありますね。みんなで住みやすいマンションにしたいですね。 |
520:
入居済み住民さん
[2010-09-07 20:21:39]
管理組合でなくてもルールを管理人さんと作る会を開催しても良いかと思います。
ポストに議題を入れて今入居済みの人に色々な問題を選択しを出して丸をつけて 貰ったり。どうですか??? |
521:
匿名
[2010-09-07 20:29:21]
いいですね!用紙をもらったら記入して提出しますよ~
|
522:
匿名
[2010-09-07 21:51:06]
最近、自転車や管理人に関する書込してるのはほとんど主婦の方でしょうね。感情的な文面が凄く印象に残ります。組合ができたら、激しく書き込んでる方は率先して組合活動に取り組むのでしょうね。
|
523:
物件比較中さん
[2010-09-07 23:40:30]
ほんと最近、どうでもよい書込みが多い。
うだうだ検討板に書込みしているババァども。。 契約者専用掲示板立ててそこで騒げよ! |
524:
匿名
[2010-09-08 00:24:30]
同意
|
525:
匿名
[2010-09-08 01:49:49]
あのエントランス横の広場ですが、今からでも塀を立てるなどして、契約者だけの空間にならないものですかね~。あの住んでもないであろう中学生がタムロするための遊び場所ではないんです!私達の管理費が使われてるのですから!注意すれば何されるかわからないですし。もうどうして、あんなの作ったんでしょうね。
|
526:
入居済み住民さん
[2010-09-08 05:50:35]
自転車のおかしい事を指摘するのが主婦だというのは
正解だと思います。でも、昼間に買い物に行く際にここがこうだったら?こんなに良い 感じになるんだろうと、意見を書いているんだと思います。 感情的になるのもそれくらい不快を感じているんです。 まずは印象が悪くなっている大ゴミから片付けていけば、後はエントランス横の塀の無い共同の 広場など、順に問題点を解決していけばよいかと。 うちの友達が遊びに来て大ゴミを見ましたが、どこかの業者呼べば無料で回収してくれるんちがう? って、笑ってました。 一つづつ解決していきましょ。 管理人さんに提案してみます。管理人さんに出会えないので、なかなか話する機会が ないのですが。。。 |
527:
匿名
[2010-09-08 08:13:31]
粗大ゴミ雨で濡れてますね、早めにしないと業者も回収してくれなくなりますね。
書き込み、文面から見ても女性てわかりますよね~ 私も上の人と同じ気持ちで、残念ですが、書き込みで怒る位嫌な気持ちになったと思います。 |
528:
入居済み住民さん
[2010-09-08 09:28:34]
マンション比較の方も大ゴミにはビックリしてるわけだから、
早期解決できたら、書き込みもなくなると思います。 |
これぐらいなら、とか他の人も、とかから悪い影響が伝染していくのではないでしょうか?
世帯主さんのモラルの低さが問題ですね。。。
それに昨日や今日とめ始めたのではないので、管理人さんも駐輪場番号から部屋番号がわかるはずなので
直接、話をするかポストにメモなどを入れるなど対処ができると思います。
してないのかなぁ~
管理がしっかりしてないと、このサイトの書き込みも悪口合戦みたいになって、なんか悲しいです。