グレーシア湘南藤沢テラスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660357/
公式URL:https://www.play-fujisawa.jp/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東1番3(地番)
交通:JR東海道本線 ・湘南新宿ライン「藤沢」駅 から徒歩 5分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 から徒歩 5分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 から徒歩 5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~91.65平米
売主:相鉄不動産株式会社・東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2021-07-20 11:04:05
【契約者専用】グレーシア湘南藤沢テラス
65:
契約者さん8
[2022-08-23 08:23:04]
|
66:
契約者です
[2022-08-23 18:59:27]
>>65 契約者さん8 さん
よかったです^^ でも、もし他人がこの物件人気ないんだーと思っていても私は自慢しちゃいますけどね! 再開発や市民会館建て替えが決まりポテンシャル高い藤沢駅南口から徒歩5分で、周辺にはスーパーや物販店、飲食店が選ぶのを迷うほど多くて便利なのに、海や鎌倉が近く緑も多くて風も爽やか(笑) 超個人的評価ですが住所に「鵠沼」がつくこともいいなと思っています。 (画数多くて住所書くのは少し面倒ですけどね) |
67:
契約者さん2
[2022-08-23 22:00:46]
>>65 契約者さん8さん
地元からどれだけの戸数が転居してきてるか、営業さんに聞いてみたらいいと思います。うちもそうなんですが、比較的多いはず。 条件いいのがわかってるから買うのです。 ご安心ください。 |
68:
契約した者です
[2022-08-23 23:09:27]
今度、内覧会に参加します。皆さまが内覧された時に、何か不備はありましたでしょうか。
|
69:
入居済みです!
[2022-08-23 23:22:27]
|
70:
職人さん
[2022-08-23 23:42:10]
評価は人それぞれあるかと思いますが、自分が住みやすい暮らしができていれば良いのではないですかね。
僕は内装も利便性、共用スペースも満足しています。 むしろこの掲示板にいる人の方がマイノリティーでしょうし、評価は気にすることはないと思いますよ。 |
71:
職人さん
[2022-08-24 00:13:02]
>>68 契約した者ですさん
内覧会では特に何もありませんでした。 が、住んでからよくよく見るとこれは汚れ?傷かな?と思われる点がチラチラありますが、本当に目を凝らさないと気づかないですし、気付いても気になるほどではありません。 まとめると、特に問題はありませんでした。 |
72:
契約者さん6
[2022-08-27 09:46:43]
検討板でマンション内の住人同士の情報を垂れ流すのは辞めませんか?前々から色々と思うことはありましたが、ピザハット投稿を見て黙っていられなくなりました。
集合住宅に住んでいる以上気になることは多々あるかと思いますが、それを住人以外も見れる掲示板に気軽に投稿するのは問題だと思います。場合によっては誰が頼んだのか特定に繋がる可能性があります。ピザハットぐらいで…と思うかもしれませんが、この感じを見ていると、その内子どものクレームなど該当する住人を特定出来てしまう投稿がされそうで怖いです。 情報交換が必要な場面は今後もあると思いますが、何か投稿する際は内容が問題ないか一度踏み留まって頂き、住民同士の問題であれば、せめて住民板に投稿することが筋だと思います。センシティブな問題であれば、きちんと管理会社や今後設立される組合を通すべきです。 この掲示板に愚痴や住人情報を投稿して得られるメリットは何か、一度考えて頂けたら幸いです。 |
73:
契約者さん1
[2022-09-01 21:53:22]
検討されている方用の掲示板に、8/20に自転車の占領の件がありましたが、その日に自転車をお借りしていたのはわたくしです。
ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。 その日は早朝からサイクリングに出掛ける予定でしたが、急用ができたため、結局出発が10時前後になってしまいました。(884さんが借りにいらした少し後かと思います。) そのため、管理人さんに駐輪場で声を掛けられ、自転車はあるのに鍵だけ借りていることに苦情があった、そういった使い方はやめてほしいと注意をうけました。また、行先と返却時間を聞かれ、お答えしました。 レンタルする方がどれくらいいらっしゃるのか分かっておらず、時間内の利用であれば問題ないと思っておりましたが、すぐに使わないのであれば一度返却するべきであったと反省しております。 また、モラルの低い住人がいるマンションという印象を与えてしまったこと、他の住人の方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 投稿するか悩みましたが、悪態をつくようなコメントがわたくしだと思われていたのが悲しかったので、場違いとは思いますがコメントさせて頂きました。 情報交換の場で、長々と失礼致しました。 |
74:
契約者さん
[2022-09-02 01:18:48]
>>73 契約者さん1さん
悪気があってそのようなことをする人はいないのでは?なにかご都合があったのでは?と思っておりました。 レンタル時間の直前でトラブルなどあり時間通りに出かけられない場合、私も同じように一度返却せずにそのままにしていたかもしれません。今回のご意見で、気をつけなければいけないと勉強になりました。 いろいろなご意見を読み心苦しくなっておられるかもしれませんが、今後住人みなさんで気をつければいい話です。 あまりお気になさらず、せっかくマンションを購入し新しい生活が始まり楽しいはずの時です。これから前向きに、新生活を楽しみましょうね! |
|
75:
契約者さん1
[2022-09-02 10:37:28]
検討板で拝読しましたが、共同スペースのラウンジで女性2人が電子タバコ喫煙し飲酒していたとか。理事会でこの辺りも話し合いたいですね。
|
76:
契約者です
[2022-09-02 19:04:30]
|
78:
契約者さん8
[2022-09-02 19:34:41]
|
79:
契約者さん2
[2022-09-02 23:19:45]
73~78の方ハンドルが毎回変わっていますが、文体がとても似てるような。
マンションのイメージ回復の為、本人に成り代わっての自演の書込みだったりして…。 な~んて考え過ぎですね。。 |
80:
契約者さん8
[2022-09-03 00:21:27]
こちらのマンションはこども未来住宅支援事業の対象じゃないんですよね…?一次エネルギー消費量等級の検査を受けていないことで対象外となっている気がします。ですが、それ以外は当てはまっている気がするので、どなたか申請された方はいらっしゃいますか?
|
81:
契約者さん1
[2022-09-03 15:38:40]
|
82:
契約者さん8
[2022-09-03 16:58:40]
>>81 契約者さん1さん
ありがとうございます! 断熱等性能等級4の評価がついていたので、一次エネルギー消費量等級4が追加で得られれば、給付対象となると理解しておりました。給付対象であれば60万円ほど補助が受けらたようなので残念です。。 |
83:
契約者さん6
[2022-09-04 11:46:41]
>>82 契約者さん8さん
私はそもそも不動産契約期間が対象外なので詳しくは調べておりませんが、念のため東急不動産さんにも聞いた次第です。 知識不足ですみませんが、このマンションは一次エネルギー消費等級4は基準をクリアしているのでしょうか? また、検査さえ受ければすぐに認定が下りるのでしょうか?そうであれば、東急不動産さんに交渉の余地ありそうですね。 一度問い合わせてみてはどうでしょう! |
84:
契約者さん7
[2022-09-04 12:49:46]
>>82 契約者さん8さん
追記します。 おそらく、こども未来住宅支援事業の事業者登録以降に建設着工するのが条件の中にあり、東急不動産、相鉄不動産ともに登録業者ではない、かつ登録したとしても、着工前に登録が必要なので、やはり対象外ですかね。 |
85:
匿名さん
[2022-09-08 08:33:16]
ここに書かれたことを逐一理事会だの総会だのって、それはそれでこの掲示板おそろしいですね。週刊●●よりもよっぽどこわいです。
|
そうなんですね!勘違いしておりました(//∇//)
私のようなおっちょこちょいがでもいて、この物件良くないんだと思われそうでちょっと不安ですが、物件評価点でないと聞いて安心しました。ありがとうございます^_^