墓じまいしたら…
42:
匿名さん
[2021-07-26 11:58:08]
|
43:
匿名
[2021-07-26 12:01:02]
[NO.38と本レスは、成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
44:
匿名さん
[2021-07-29 18:28:28]
親が大切にしてきた墓。檀家として真っ直ぐに生きてきた親。
そんな親を裏切れば当然、天罰が下るのは当たり前。 と思っていたら本当に次々に災難に見舞われてた夫婦。 お気の毒。 |
45:
匿名さん
[2021-07-29 22:45:32]
樹木葬なんていやよ!ってママが言ってた。
だってどこにいるか分からないでしょ?って。 テレビで見てたらお金持ってなさそうな人ばっかだった。 貧乏だから墓持てない? |
46:
匿名さん
[2021-07-30 06:34:57]
自分が親不孝者と自覚ないなら別に好きにしたらいい。
天罰くだれば自業自得。 |
47:
匿名さん
[2021-08-01 12:56:29]
|
48:
匿名さん
[2021-08-01 13:03:39]
>>40 はっかさん
名前変えてまで訴えたいんですね。 骨壷って結構大きいけど、それをいっぱい仏壇にしまってあるってことはかなり大きな仏壇なのですね。 私自身は先祖に対する心のあり方が重要だと思うので墓を持っても持たなくてもどちらでもいいと思います。 |
49:
匿名さん
[2021-08-01 15:43:44]
もうすぐお盆。
墓じまいしたら どこにご先祖様はいる? ご先祖様に呪われても仕方ないね。 |
50:
匿名さん
[2021-08-01 16:18:21]
|
51:
匿名さん
[2021-08-01 18:19:06]
|
|
52:
匿名さん
[2021-08-01 21:24:36]
墓じまいをしようと口にしただけで
運から見放された! 不幸続きで最悪! |
53:
匿名さん
[2021-08-01 21:34:23]
愚かな夫婦(笑)
|
54:
eマンションさん
[2021-08-01 21:47:13]
元々墓なんかないぞ。お寺さんに納骨だ。
墓じまいしたら納骨して永代供養でおけ! |
55:
匿名さん
[2021-08-01 22:50:58]
末裔まで祟られるよ
お気の毒に… |
56:
匿名さん
[2021-08-02 10:23:27]
金なしで墓なしなら永代供養でいいけどさ
オシャレな仏壇の中とか信じられない。 土に帰れないじゃないの。 その部屋もしくは家は祟られてるよ。南無。 |
57:
匿名さん
[2021-08-02 21:28:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自然と感謝するものです。
感謝するんだ!と豪語する人ほど人望がないのです。
墓がないなんて罰当たり!っていう人。
コレ自分にかえってきますよ。
もう、お先真っ暗なオヤジさん!
自分は墓に入れてもらえるなんて思って死んでも
罰当たり言う奴を敬う子孫などいない。
感謝の言葉がないたけで
もう信頼関係は完全に無くなった。
どうでもいいけど。
利用価値ゼロだから絶縁する。
いらないこんな役立たずな男!
いいですか、自分は墓に入れてもらえないんですよw