墓じまいしたら…
1:
匿名さん
[2021-07-20 05:07:34]
|
2:
匿名さん
[2021-07-20 05:54:38]
この家族の末路は困難な事ばかり。
自分の子供にも同じことされる。 |
3:
評判気になるさん
[2021-07-20 06:17:37]
仏壇は置いてないのかな?
お骨はどこにあるの?お寺?? |
4:
匿名さん
[2021-07-20 07:20:44]
お墓参りすると心が休まる。
墓がなくなったらどこで手を合わせる? |
5:
慶
[2021-07-20 07:32:27]
うちもなるのかなあ。
|
6:
匿名さん
[2021-07-20 08:53:09]
お骨はどうしちゃったの?
|
7:
ちひろ
[2021-07-20 20:39:21]
仏教なら、宗派によって墓がなくても本山で永代供養してくれます
|
8:
匿名さん
[2021-07-20 22:54:57]
罰当たりが!
自分だけでなく子供にも災難があるかもね。 知るか! |
9:
匿名さん
[2021-07-21 06:22:15]
もうすぐ、お盆。
両親には今は感謝しかない。 ありがとう、ありがとう。 お墓は大事。 そんな恩を仇で返すようなまねは絶対できない。 墓じまいしたら、骨壺はどうなるの? 無縁仏? そんなことしたら両親が悲しむ。 もう見守ってくれないだろう。 |
10:
匿名さん
[2021-07-21 06:59:38]
ご先祖様こそ大事。
つくづく実感。 |
|
11:
匿名さん
[2021-07-21 08:16:04]
祟りがあることでしょう
かわいそうに |
12:
ちひろ
[2021-07-21 22:02:39]
ぽくっ家は子孫がいないから、お墓は無縁仏になっちゃうんだ、だからぼくが生きてるうちに墓じまいしないと大変なことになる。
ご先祖には、あの世でぼくが頭を下げるよ |
13:
匿名さん
[2021-07-21 23:28:54]
|
14:
調布さん
[2021-07-22 01:07:12]
バカじゃね?
墓なんて寺の商売で 今の常識は子供に負担かけない永代供養 |
15:
口コミ知りたいさん
[2021-07-22 01:11:07]
千の風になってという唄が分かりやすい
墓に私はいませんと、言い切ってる 墓に向かって拝んでるやつは間抜けな野郎w |
16:
匿名さん
[2021-07-22 04:55:39]
|
17:
職人さん
[2021-07-22 06:25:03]
スレ主,どこ行ったの?
|
18:
職人さん
[2021-07-22 06:28:18]
>>15 口コミ知りたいさん
明石歩道橋事故のニュースの「想いの像」に花を手向け合掌する遺族についてはどう思うの? https://news.yahoo.co.jp/articles/375f2b940369e64f6f8ed7eab4c0d850c980... |
19:
匿名さん
[2021-07-22 07:10:39]
お線香たいて手を合わせる。
両親は、ちゃんと見ていてくれた。 だから願いを叶えてくれる。 墓じまいを考えてる時点でもうその夫婦は終わってる。 |
20:
匿名さん
[2021-07-22 10:26:47]
お墓が、なくなると
心の拠り所がなくなる |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もうオシマイです。
御愁傷様