パークホームズ大倉山ガーデンについての情報を希望しています。
駅から少し遠いですが、静かに生活できそうですね!
横浜までも出やすいですし、気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1904/
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山7丁目2002番2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩16分
横浜市ブルーライン「新羽」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:66.73平米~70.76平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-07-19 11:03:09
パークホームズ大倉山ガーデンってどうですか?
No.102 |
by 検討中 2022-03-21 11:57:06
投稿する
削除依頼
ハザードマップ見てます。
やはり気になり躊躇します。 |
|
---|---|---|
No.103 |
チケットの発券とか料金の支払いとか、今どきはコンビニはかなり生活に根ざしてきているので、本当はご近所にあればいいけど…
駅の方に行けばありますから、 少し足を伸ばしてっていうかんじでやっていくしかないですね この辺り自体は駅には近くないけど落ち着いた良い街だとは思います |
|
No.104 |
かなり平面駐車場をアピールしているけど、まだ駐車場って空き、あるんですかね?
そこまで数は用意されていないので 今契約されている方だけでいっぱいな予感がしますが・・・ ここだと買い物のことを考えると 車必須っていうご家庭は多くなってくるんじゃないかと感じました |
|
No.105 |
この辺りだとそもそも車を持たれるご家庭は多いと思います。
近隣の月極の駐車場に停めなければならなさそうだったら、早めに動いたほうがいいかもしれません。 空きがあれば抑えておけるものならそうしたほうがいいですし。 敷地内の場合は改選とかってあるのですかね? |
|
No.106 |
そろそろ売り切らないと閑散期で厳しそう。立地的に販売コストも嵩みそうです。何かしらのキャンペーンがあるかもしません。
|
|
No.107 |
7月5日に価格更新してますね。やはり三井も売り切りたいか… 残念です。
|
|
No.108 |
〉107
本当ですか! SUUMOで見ている限り変わってなさそうなのですがエントリー者限定の案内などでしょうか。 |
|
No.109 |
平米数的にFとFgが残っていて、マンションマニアさんの価格調査で2階5098万なので価格は据え置きな気がしますね。何かおまけはあるかもしれませんが… 物件概要みて給湯器レンタル料という不思議な項目を見つけてしまった。最近はレンタルが主流???
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
リースは販売価格を安く見せかけるトリック。給湯器20万以上するからね。三井の説明はメンテも含まれるというけど、最近は電気、ガスが自由化になって保守サービス合戦していて、給湯器以外もカバーされるからそっちのほうがお徳のはず。
リース終了後の扱い確認しておいたほうがいいよ。 |
|
No.112 |
おまけだけどメンテを理由にするならなぜ給湯器だけなんだろうね。10年も過ぎると設備って壊れてきて個別に修理手配するのって結構手間。他社は長期保証ってところもあるんだけど。
|
|
No.113 |
|
|
No.114 |
最終1邸になったみたいですね。
だいぶ販売から時間は経ちましたがそろそろこちらも完売するのでしょうか |
|
No.115 |
ご存知の方いれば教えてください。
こちらの物件で1階の部屋で5000万超えてる部屋ってありましたか? |
|
No.116 |
駅から徒歩15分と少し離れてはおりますが
車が有れば問題無しですね 小さい子供がいて周りにも同じくらいの子供たちがいて大変満足しております。 都内に元々住んでいて車の排気音や排気ガス等とても賑やかで住みずらかったので今は静かで大満足です。 防犯、セキュリティが少し残念でした正面玄関は2重ロックの為防犯、セキュリティに問題ありませんが駐車場と駐車場側からならマンション内に侵入できてしまうのが減点でした。 |