野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

6812: 匿名さん 
[2022-09-11 14:11:30]
>>6808 匿名さん

MarkでなくMarcです。名前覚えてから来てください
6813: 管理担当 
[2022-09-11 14:59:35]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6814: 匿名さん 
[2022-09-11 15:01:33]
>>6812 匿名さん
Marcではなく、MARCです。
腹いせに他人の揚げ足取りする前に、自己を見直しなさい
6815: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 16:21:33]
>>6814 匿名さん
なんだかんだ言って、スカイの販売進捗と同じように、大きな部屋から中心に、7割くらいの部屋が売れてる感じですかね
6816: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 16:29:54]
>>6814 匿名さん

名前すら覚えてもらえないとは可哀想です笑笑
6817: 匿名さん 
[2022-09-11 16:36:11]
ここもスカイも買えない人は西小山を検討してますね。
6818: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 16:41:55]
>>6817 匿名さん

西小山は駅近で楽しみですね。価格が心配ですが
6819: 名無しさん 
[2022-09-11 16:42:59]
>>6813 マンコミュファンさん

スカイの購入者はまだ入居していないので、スカイの「住民」はこの時点ではまだ居ないはずですが。
6820: 評判気になるさん 
[2022-09-11 17:14:43]
>>6813 マンコミュファンさん

なぜ他の物件やその住民と比べたがるのか。
いろんな意味ってなんですか?
スカイの購入者を見下して楽しいですかね?
マークの購入者は何様でしょうか?
6821: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 17:18:24]
>>6819 名無しさん
横からですみませんが、スカイ「スレッド」住民と表現されてますね。揚げ足取り失敗ということで。
6822: 匿名さん 
[2022-09-11 17:28:22]
>>6807 匿名さん
デベ側の目線で説明をしているので、何故わざわざそんな無駄なことするのか不思議に思ったので。他のマンションを名指しで、デベ側の値付けが間違ってましたねって言って何が嬉しいんでしょうか?目黒マークは今後上がる余地はなさそうな絶妙な値付けです!素晴らしい!って言われて嬉しいんですか?

ごく当たり前の指摘だと思いますが、何でもかんでもディスりだネガだと、すぐに反応して物事を捻じ曲げて見ることしかできないのは悲しいですね。もう買えもしないマンションをここで比較する意味はないと申し上げてるんですよ。
6823: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 18:17:47]
お前ら、マンションを検討したり比較したりするためのウェブサイトでマンションを比べてんじゃねーよ!悪趣味極まりないんだぜ!
6824: 匿名さん 
[2022-09-11 18:21:55]
西小山は65戸しか販売しませんから、瞬間蒸発ですね。デベロッパーも強気ですね。
6825: eマンションさん 
[2022-09-11 18:41:30]
>>6824 匿名さん
申し訳ないですが、意味がわかりませんのでもう少し分かりやすく投稿お願いできませんか?
6826: マンション比較中さん 
[2022-09-11 19:24:41]
普通に考えて、野村竹中は長谷工よりはブランド価値は高いと思います。
これは誰も否定できない。
建物や間取りもこちらに軍配が上がるでしょう。
唯一あるとすれば立地。これは判断お任せします。
6827: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 19:29:49]
西小山と比較検討されてる方多いのかな
アトラスタワーと悩んで決めきれない感じでしたが、あちらの価格がかなり高いのでこちらに落ちつく感じになりました
6828: 匿名さん 
[2022-09-11 19:57:57]
>>6825 eマンションさん

要するに、物をバルコニーに置くな、ということです。
6829: 評判気になるさん 
[2022-09-11 20:18:48]
>>6823 マンコミュファンさん

比較と比べるは同意語かと…
6830: 通りがかりさん 
[2022-09-11 20:21:55]
>>6828 匿名さん

はいはい。
6831: 匿名さん 
[2022-09-11 20:23:33]
スカイも目黒MARCも高級物件ですし、住みたい人が多いということでしょうね。
6832: 名無しさん 
[2022-09-11 20:25:04]
>>6827 検討板ユーザーさん

アトラス、立地がいいですよぬ。
6833: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 20:38:10]
>>6832 名無しさん
仕様がMARC、立地があちらだったら最強
西五反田エリアはプラウド五反田も出来るしなかなか熱い
6834: 匿名さん 
[2022-09-11 20:47:36]
>>6833 口コミ知りたいさん

プラウド五反田は、広い部屋がないんですよね…
6835: マンション検討中さん 
[2022-09-11 20:53:17]
ここの敷地ってどうなるの?
ここの敷地ってどうなるの?
6836: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 20:54:10]
>>6835 マンション検討中さん

緑地?
6837: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 22:00:59]
>>6835 マンション検討中さん

6838: eマンションさん 
[2022-09-11 22:05:27]
>>6834 匿名さん
DINKS向けな感じですね
6839: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 22:05:55]
>>6826 マンション比較中さん

建物はスカイのほうが上だろ。ダイレクトウィンドウすらないタワマン=眺望捨てたタワマンとかタワマンである意味が分からない。立地も段違いで白金高輪の駅近が上。不動前の駅遠と比べるまでもない。
6840: マンション掲示板さん 
[2022-09-11 22:06:28]
>>6839 マンコミュファンさん

はいはい。
6841: 評判気になるさん 
[2022-09-11 22:09:53]
>>6827 検討板ユーザーさん
戦争や円安の影響で鋼材価格も値上がりする一方なので、販売開始が後になる物件はどんどん値上がりする流れだ
世界中がインフレモードであり、先に契約して価格を固めた者が勝ちの状況
6842: 匿名さん 
[2022-09-11 22:16:57]
ここに限らないですが、都心物件を買うつもりなら早めに決めた方が良いですよね。
6843: 匿名さん 
[2022-09-11 22:23:57]
>>6839 マンコミュファンさん

「ダイレクトウィンドウすらないタワマン=眺望捨てたタワマンとかタワマンである意味が分からない」

lul
6844: 通りがかりさん 
[2022-09-11 22:25:39]
>>6823 マンコミュファンさん
同意。
そういう悪趣味なブログに試しにコメントを送ったことがある。
ブログの質に反して上げるコメントばかりなので、違和感を感じて。
すると、やっぱり、ブログを持ち上げる内容のコメントは掲載されるのに、間違いを指摘したり不都合な内容のメールは掲載されない。向こうは反論できないし、そんなの載せられないからだろう。自分に不都合になるものを、選別してるんだよ。
6845: 名無しさん 
[2022-09-11 22:31:57]
>>6844 通りがかりさん

ここは個人のブログではありません。
6846: 評判気になるさん 
[2022-09-11 22:32:16]
>>6844 通りがかりさん
>>6823を解読する能力に脱帽ですね。
自作自演かな乙。
6847: 通りがかりさん 
[2022-09-11 22:46:00]
>>6846 評判気になるさん
違いますよ。あ!同じこと気づいてる人がいるって思って、つい投稿してしまいました。
6848: 通りがかりさん 
[2022-09-11 22:48:42]
皆様もお気を付けください。
6849: 匿名さん 
[2022-09-11 22:53:07]
>>6823さんは、「何で比較すんの?」と荒らしているやつらを明らかに皮肉でからかっているんですよ。
6850: 匿名さん 
[2022-09-11 22:55:45]
>>6847 通りがかりさん

自作自演白状了解です乙
6851: 通りがかりさん 
[2022-09-11 23:03:01]
>>6849 匿名さん
そうですか、勘違いでしたら失礼しました、ということで。
6852: マンション検討中さん 
[2022-09-11 23:19:26]
>>6835 マンション検討中さん

以前にモデルルームに行った際に頂いた敷地配置図を添付します。
以前にモデルルームに行った際に頂いた敷地...
6853: 周辺住民さん 
[2022-09-11 23:43:07]
緑地ですね~。
6854: 通りがかりさん 
[2022-09-11 23:48:36]
>>6835 マンション検討中さん

この写真を見ると相当大きな緑地になるんですね!
6855: 匿名さん 
[2022-09-12 00:05:35]
>>6854 通りがかりさん
その分が管理費に上乗せされていると。
ここチープな共有設備しかないのにミニマンション並みに管理費高いですものね。

6856: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-12 00:13:58]
>>6855 匿名さん

とても贅沢な物件で憧れます。
6857: マンション掲示板さん 
[2022-09-12 09:03:15]
写真を共有してくださりありがとうございます!最初はその敷地が小さく見えたのですが、ズームインしたら規模間がすごく伝わりました。黄色い囲いの中は人間だったんですね。
写真を共有してくださりありがとうございま...
6858: eマンションさん 
[2022-09-12 09:15:27]
>>6857 マンション掲示板さん

高さでいうとファミーユの10階=目黒MARCの6階くらいな感じですかね。
6859: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 10:47:53]
>>6858 eマンションさん

マークはファミーユ西五反田(西館)よりも標高が約10m高い位置にあります(16m対5.6m)。また、マークの低層階の天井高は2.7mに対して、ファミーユの天井高は2.4mです。よって、ファミーユの最上階である14階はマークの9階に相当すると思います。
6860: 匿名さん 
[2022-09-13 18:07:16]
>>6763 マンション比較中さん

実はここの公園は分譲棟・賃貸棟・オフィス棟のどれの敷地にも含まれない別の敷地です:
「オフィス棟(約7,786平米)・賃貸住宅棟(約3,853平米)・分譲住宅棟(約7,711平米)の敷地面積と公園施設(約800平米)を合わせた面積」

出典元:https://www.proud-web.jp/magazine/modelroom/modelroom_45/modelroom_45....

でも都心の周辺で敷地空地面積が一番多いのは圧倒的に埋立地の物件達の方ですね。
実はここの公園は分譲棟・賃貸棟・オフィス...
6861: 通りがかりさん 
[2022-09-13 18:49:51]
>>6860 匿名さん
物件検討者ですが、中長期的に考えても敷地空地率高い物件は良いですね。プラス評価項目として記録させて頂きます。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる