野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

6027: 匿名さん 
[2022-08-05 18:04:39]
この坂がプラチナ通りみたいな坂だったらいいんだけどね。狭くて危なそうな所が気になる。
6028: eマンションさん 
[2022-08-05 19:30:44]
確かに西五反田は近年は人気アドレスの仲間入りしてますね。ここができると一気にブランド力が高まるでしょう。時代の変化についていけない方々は理解できないでしょうがね。笑
6029: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-05 20:33:25]
>>6028 eマンションさん
そうなんですか?人口動態から見ても大きく増加している訳ではないですし、地価は東京都の平均騰落率に対してアンダーパフォームしているようですが、前述の数字を払拭できるほどのエビデンスとかってありますか?
6030: マンコミュファンさん 
[2022-08-05 23:08:16]
時代の最先端だからね、西五反田。時代についてこれてる?
6031: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-06 02:30:17]
>>6030 マンコミュファンさん
そうなんですね。それでは時代の最先端であることを定量的に示して頂けますか?
6032: マンション掲示板さん 
[2022-08-06 03:52:48]
>>6022 さん

いじめられっ子さんの復讐的なコメントかな?
ここに住んでひきこもりになるってかなり闇があるみたい。
ここ買う人は君みたいなそんな負の人間いないってw
6033: 通りがかりさん 
[2022-08-06 07:20:53]
>>6031 口コミ知りたいさん
西五反田が渋谷に代わるDXのメッカになっていることはもはや誰もがしるところとなっていますよ
6034: 匿名さん 
[2022-08-06 07:23:16]
>>6033 通りがかりさん
話題が古いですね。元々渋谷にオフィス無さ過ぎて弾かれてきたのが原因なので
コロナで需給緩んで渋谷に巨大オフィスバンバン立つので一過性のブームですよ。
6035: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-06 07:54:54]
>>6033 通りがかりさん
質問に答えて頂けますか?”定量的に”お願い致します。
6036: マンション検討中さん 
[2022-08-06 08:01:42]
>>6032 マンション掲示板さん
負の代表のチー牛みたいなネチッこい煽り投稿してるけど、ブーメランぶっ刺さってるで
6037: 通りかがりさん 
[2022-08-06 11:51:02]
>>6036 マンション検討中さん

社会で結構失敗されている方ですか?先生紹介しますので、ご自身の精神面気をつけてくださいね。
6038: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-06 12:18:41]
>>6037 通りかがりさん
心配には及ばないよ。そういう煽り投稿があなたの言うような負の代表っぽいって話
6039: 匿名さん 
[2022-08-06 12:28:24]
>>6038 検討板ユーザーさん
6040: 通りがかりさん 
[2022-08-06 12:32:42]
>>6036 さん

単純に言ってる意味が理解できない。
意味のわからない投稿は避けていただきたい。
6041: eマンションさん 
[2022-08-06 13:01:32]
>>6040 通りがかりさん
単に煽り投稿を諌めているようにしか見えないですね。
>>6036の投稿を避けるように注意しながら、なぜ>>6032の煽り投稿を許容するのか、理解に苦しみます。
6042: 評判気になるさん 
[2022-08-06 13:08:05]
>>6035 口コミ知りたいさん
西五反田アドレスの価値は実際に住んでみると分かりますよ
渋谷だって一見ゴミゴミしてて住みにくそうなイメージがあるのに住めばこれほどいいとこはないですからね
世の中、理屈だけじゃないんすよ
6043: マンション検討中さん 
[2022-08-06 13:08:46]
それは契約者の自作自演だからでーすw
6044: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-06 13:51:31]
>>6042 評判気になるさん
数字に出ていないということは世間一般的な認識と異なるということであって、それは推測及び願望の域を出ていないだけかと存じます。

6045: 匿名さん 
[2022-08-06 13:51:51]
>>6041 eマンションさん

しつこいからもう一回言うね。
言ってる意味が理解できない。
意味のわからない投稿は避けていただきたい。
6046: eマンションさん 
[2022-08-06 14:04:52]
>>6045 匿名さん
>>6041で客観的な私からの見え方を説明しています。こちらで理解に及ばないのであればあなたの理解力に問題がありますし、あなたの投稿のほうが意味がわからないので避けて頂きたいです。
6047: 匿名さん 
[2022-08-06 14:41:44]
ネガさんも検討してるなら早めに買わないと、良い間取りから売れてきますからね。
6048: マンション検討中さん 
[2022-08-06 15:54:35]
金利とかも少し上がるし、無理して買わなくていいよ。レベル高い人だけ買えばいい
6049: 周辺住民さん 
[2022-08-06 17:58:12]
花房山通りから、堂々ですね
手前左はブリリアタワーズ目黒サウスレジデンスです
花房山通りから、堂々ですね手前左はブリリ...
6050: 名無しさん 
[2022-08-06 22:52:57]
>>6049 周辺住民さん
こちら側からも行けたらいいのにね
6051: 名無しさん 
[2022-08-06 23:31:56]
>>6049 周辺住民さん
駅近&高台のブリリアが駅遠&坂下&金切り音の目黒MARCを見下してる感じですね。
そもそも目黒MARCは目黒ではなく東急各停の不動前、しかも徒歩5分圏外物件なのですが。
6052: 匿名さん 
[2022-08-06 23:36:02]
ここのネガは酷いね。検討してないと思われるので、黙って削除申請でokでしょ。まともに取り合う必要なし
6053: 匿名さん 
[2022-08-07 00:15:30]
>>6051 名無しさん
性格の悪さが病的。友達や家族から見捨てられてやることないからってここで八つ当たりすんなカス
6054: マンション検討中さん 
[2022-08-07 00:40:29]
マークの写真が投稿されるたびに誰かが必ず「駅遠の金切り音物件」と数時間以内にコメントします。どこの誰か知りませんが、本当にちょっと怖いですね。お金をもらってこういうことをやっているんじゃないかと思う位です。執着にも程があります。
6055: 通りがかりさん 
[2022-08-07 07:31:08]
>>6053 匿名さん

ネガは相手にしないのが1番では。
言葉遣いの悪さも目黒マークのイメージを下げてしまうと思います。
6056: 匿名さん 
[2022-08-07 08:30:07]
マンション購入検討は、自分自身の価値観と考え方に基づき良い面、悪い面を十分吟味した上で、揺るぎない確信を持って購入することを大切にしています。
購入後に他のマンションと比較して優劣をつけて安心することに意味を感じません。
その意味では自身にとってこのマンションは、自分の価値観や考え方に基づき確信が持てたマンションです。
いろいろな悪い意見があっても、全て検討段階でおり込み済みの内容ばかりで新しい情報がないので、逆に自分の検討に見落としはなかったとこのスレを見るたびに確信を深ています。最近はあまり有益な悪い情報提供が少ないですが、、、。
検討中の皆様も、自分の価値観と考え方に基づいて、確信のもてる住戸に巡り逢えることを祈念しています。

6057: マンコミュファンさん 
[2022-08-07 11:49:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6058: マンション掲示板さん 
[2022-08-07 13:21:48]
>>6057 マンコミュファンさん

うん、きみだけだよ。
まともな人はふつうに有意義な掲示板にしたいだけなんだよ。
6059: 匿名さん 
[2022-08-07 14:18:19]
>>6058 マンション掲示板さん
そう思う人は絡みにいかないよね?
6060: マンション検討中さん 
[2022-08-07 14:56:10]
本物件に限った話ではありませんが、下記のパターンは本当に飽きました:

① 新しいコメントが投稿されるたびにネガさんが同じ様なコメントをする(マークの場合は大体「でも駅遠の金切り音物件」の様な台詞です)(例えば、5896と6051をご参照ください)

② 他の投稿者が「無意味なネガを無視しましょう」とお願いする

③ ネガさんが「思い切り煽られていると思うのは私だけかな?」と更に煽る(例えば、6011と6057をご参照ください)

④ 他の投稿者がネガさんに対して「しつこい」等という

⑤ ネガさんが「だから民度が低いと言われるんだよ」ともっともっと煽る(例えば、5972と6008をご参照ください)

⑥ 上記のサイクルが永遠に繰り返される

現在タワマン購入を検討している者ですが、有益な情報を得るためにこの掲示板では気に入っている物件をいくつかフォローさせていただいております。各物件の板に新しいコメントが投稿されると通知を受けるようにしていますが、上記の様な繰り返し会話は本当に鬱陶しいです。
6061: マンション検討中さん 
[2022-08-07 15:25:41]
MARCS周辺の西五反田は、渋谷(松濤)、六本木、麻布(麻布永坂町、元麻布)、広尾、番町、代官山、南青山などの高級住宅地や著名な住宅地やステータスが高い住宅地を彷彿させる。

長者丸が新たに出現したようなもの。

その事実に目をつむり、やれ騒音だのやれ西五反田だのというレベルの低いマイナス煽り(やっかみ)には辟易します。地名も細かく書きませんが時代によりイメージが大きく変わります。田園都市線一帯は横浜のチベットなんていわれていましたし、代々木公園周辺(代々木4,5丁目)は以前は狸里なんて言われてみたいですし。

ここの価値を的確に見るには言葉尻の揶揄ではなく、周辺を良くご覧になったらいいと思う。
6062: マンション検討中さん 
[2022-08-07 15:26:29]
MARCです。
6063: 通りがかりさん 
[2022-08-07 15:33:19]
>>6061 マンション検討中さん

ネガを誘う罠
6064: マンション検討中さん 
[2022-08-07 16:01:21]
東京の都心エリアでここみたくアプローチに関して豪華な(一流ホテルのようで)格の高さを感じれるマンションってほかにありますか?
日本では中々レジデンスやマンションでここまでのものを把握してなく比較材料にしたく情報提供お願いします。
6065: 匿名さん 
[2022-08-07 16:17:08]
>>6064 マンション検討中さん
ブランズタワー豊洲
6066: 匿名さん 
[2022-08-07 16:50:53]
確かにブランズタワー豊洲も目黒マークも素晴らしいエントランスですね。
6067: 匿名さん 
[2022-08-07 17:50:19]
ここは夜の街五反田が近いから気に入っています。
6068: 周辺住民さん 
[2022-08-07 18:32:20]
目黒駅前、交番前の交差点より
目黒駅前、交番前の交差点より
6069: eマンションさん 
[2022-08-07 18:46:27]
>>6067 匿名さん
であれば池田山や御殿山の方が近いからそちらをおすすめします。
6070: 通りがかりさん 
[2022-08-07 20:34:28]
目黒MARCSほどかっこいい物件はない
6071: 匿名さん 
[2022-08-07 20:36:17]
野村不動産と竹中工務店の両社を代表するようなマンションになりそう。
6072: 匿名さん 
[2022-08-07 21:56:31]
>>6060 マンション検討中さん
ネガが気になって気になって仕方ないんだね。
買っちゃった人かな?
あなたと同じぐらい残念な人は他にもきっといるよ。独りじゃないから大丈夫www
6073: マンション検討中さん 
[2022-08-07 22:07:30]
>>6061 マンション検討中さん

私はネガを誘っているつもりなどありません。この今年最高の目黒marcという立地、仕様、設備三拍子揃った素晴らしい傑作をくだらないネガ煽りでなくもっと公平に見て欲しいと心から思ったからです。

野村と言うよりは竹中の設計、技術、街造りのノウハウが溢れている。

とおり一遍のゴージャス感だけを集めた最近のタワマンブームとは違う気品に満ちた造りだと思う。
6074: 名無しさん 
[2022-08-07 22:28:15]
>>6073 マンション検討中さん
幸せな人だwww
6075: マンション掲示板さん 
[2022-08-07 22:39:22]
>>6068 周辺住民さん
威風堂々。
目黒駅からも目に留まるマンション。
近くに行けば都心にありながら82パーセントの空地率を活かした緑あふれる多様な植樹。
66mのエントランスアプローチからの地下駐車場。
これらのランドスケープに囲まれたマンションの室内空間の天井高2.7m。そして最大44㎡のラウンドバルコニー。全室開口部あり。
目黒駅は東京駅から池袋駅までにあるメガタウンには全て20分圏内。首都高入り口も近く、車移動も利便性が高いなど、など。
これだけの良い条件が一つのマンションに備わっているのを見たことがありません。
完成が楽しみですね。




6076: 評判気になるさん 
[2022-08-07 22:40:42]
>>6061 マンション検討中さん
>長者丸が新たに出現したようなもの

あっはっは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる