公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
3960:
匿名さん
[2022-06-05 20:19:23]
|
3961:
マンコミュファンさん
[2022-06-05 20:19:46]
>>3957 匿名さん
山手線最寄りを拠り所にするこちらのポジさんにはあまりにも残酷な事実かと思いますが、大崎の惨状からこちらはより深刻な未来が待っていると予想されます。こちらには楽観的な方が多いですが、ワーストシナリオを想定して検討することをお勧めします。 |
3962:
匿名さん
[2022-06-05 20:22:54]
|
3963:
匿名さん
[2022-06-05 20:24:20]
大崎は目黒ではありません。 (とか言うと荒れるかな?笑) |
3964:
eマンションさん
[2022-06-05 20:27:24]
なんだかんだ言って皆さん武蔵小山をとても意識していらっしゃいますね。笑
最近の投稿をざっと読みましたが武蔵小山推しの投稿も武蔵小山の人がネガしている様子も無いにも関わらず、武蔵小山の話題ばかり。 最近大崎に意識を向けようと無理強いしてる人もいますが、色んな思惑が渦巻いてますね。 ただここに興味を持ってる人は少なそう。 |
3965:
匿名さん
[2022-06-05 20:29:32]
>>3963 匿名さん
目黒だけで語りたいのならば、別にそれでいいんでない? ただ、もう少し範囲を広げるならば、ローカル線のタワマンよりも、山手線沿線のタワマン比較の方が実態に則しているでしょ、という話ですね。 別に五反田・大崎は周辺ではないと思うのならば、それは個人の勝手です。 私は、周辺相場と思ってますから、五反田・大崎の相場にはアンテナ張ってますが。 ところで私はここの検討者でも武蔵小山や大崎住人でもありません。相場が気になるだけです。 |
3966:
匿名さん
[2022-06-05 20:33:31]
ちなみに、この半年のパークシティ大崎の成約実績は、@550~650。今売り出している条件の良い部屋は、@750。これで成約するとは思えんけど、もし@700前半で成約したのならば、東五反田のブランズはすっ高値だろうね。
|
3967:
マンション検討中さん
[2022-06-05 20:33:42]
>>3949 マンコミュファンさん
リセールは全体の市場が悪くならなければ、良いと思いますし、アメリカの景気の悪さや中国の不安定さを考えると、実需が多い方が下値は下がらない傾向だと思います。 <<どうゆうロジック? |
3970:
名無しさん
[2022-06-05 20:38:08]
ここってそもそもほんとに検討してる方いるのかな?
都心じゃ無いとか大崎住人いい加減にしろとか… そんなの書き込んで何があるの? 自分もこんな事書いてるから言え無いけどここは情報交換の場所じゃ無いよね! |
3972:
匿名さん
[2022-06-05 20:41:16]
|
|
3973:
マンコミュファンさん
[2022-06-05 20:44:45]
また湧いてきてるけど、郊外で全国的にも東京でもネームバリューもない駅近は地元の人しか買わん。リセールは難しい。流石に比べるのは烏滸がましい。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2... 現状は武蔵小杉よりもランク下というか、ランクすらされていない駅。これがファクト。 ちなみに自分は今後は伸びるとは思うけど、坪単価高い部屋や、再開発で眺望の悪い部屋はダメだと思う。ただし、ここと比べても痛いだけだぞ。 |
3975:
マンコミュファンさん
[2022-06-05 20:56:15]
>>3974 匿名さん
パークシティーはいいんじゃない?シティータワーはここも出てるし、厳しいだろうけど。悪くはない。ただ、ローカルのお話。東京でも武蔵小山って知らない人が大半だろう。 レインズで成約調べるのが、駅の知名度からからリセールとどう関係するのかは分からんな |
3976:
匿名さん
[2022-06-05 21:00:54]
パークシティ大崎の話が出たとたん、荒れ始めましたね 大崎さんの期待に沿うデータが見つからず申し訳ないのですが、坪500台で安定ですよ そんなに悔しいなら、データで反論すればいいのに 笑 |
3977:
匿名さん
[2022-06-05 21:06:54]
>>3976 匿名さん
前からもっと荒れてんだろ。 ちなみに正しいデータは成約情報以外ないですよ。要はレインズね。 あなたが挙げたやつは、業者が様々な計算で弄くったデータでしかないですね。 まあ、ド素人はそういうデータでしか判断できないから、色々見誤るんですよ。 頑張って勉強してください、としか言いようがないですが |
3978:
匿名さん
[2022-06-05 21:11:51]
>>3975 マンコミュファンさん
正直、資産価値っていうのは駅の知名度とはあまり関係ないんだよね。住みたい街ランキングとか、一番あてにならない情報 |
3979:
匿名さん
[2022-06-05 21:15:03]
大崎五反田目黒は城南五山という括りでは同じエリアなのでは。
|
3980:
マンコミュファンさん
[2022-06-05 21:15:04]
パークシティ武蔵小山住民同士の争いに発展してカオスですね。武蔵小山を騙るとか嘘もいいところ。あちらの過去スレを読めば住民がやってることが明らかです。
|
3981:
マンション検討中さん
[2022-06-05 21:15:41]
>>3975 マンコミュファンさん
スミフの売り方を理解しないと。安請負いかつバルクセールで本当にやばいのはパークシティの方だよ。 |
3982:
匿名さん
[2022-06-05 21:16:55]
|
3983:
マンション検討中さん
[2022-06-05 21:17:26]
武蔵小山や小石川、芝浦だけじゃなく大崎まで必死にディスりまくってるのがもうどうしようないね笑
不動前最寄りの西五反田がよっぽどコンプレックスなんだろうけど、本当に自信があるなら他を貶めることで無理に西五反田を肯定することはないはずなんですよね。 ここの今の価格では資産価値は明らかに厳しい、仕様は良いから実需向けで、実需の人向けで実需として評価するかはそれぞれのニーズによる、が総合的な評価ですよね。 |
3984:
検討板ユーザーさん
[2022-06-05 21:17:48]
[No.3968~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3985:
匿名さん
[2022-06-05 21:19:17]
マンションは人気投票=価格
よって格付けはこうなります 目黒 > 小石川 > 芝浦 > 大崎 > 武蔵小山 |
3986:
マンション検討中さん
[2022-06-05 21:20:09]
>>3978 匿名さん
いや、駅の知名度は大ありだから笑 そのくらいは最低限の知識としておこうよ。 住みたい街ランキングはあまり関係ないのは事実だね、あれはなんとか手が届く範囲で、ということだから。 不動前より武蔵小山、大崎の方がそりゃ資産価値高いのはしょうがないよ。希望とかではなく |
3987:
匿名さん
[2022-06-05 21:20:40]
>>3954 名無しさん
厳密もなにも、そのあなたの調べた「都心」に品川区が入ってなければ何の比較にもならないのではないですか?隣の駅や区が億で売れてるからここも大丈夫だって言ってるのと変わらないと思いますが。。。 |
3988:
マンション検討中さん
[2022-06-05 21:22:01]
大崎>武蔵小山>>>>不動前(西五反田)
ってことになっちゃうよね、、なんでここの最寄りの不動前入れないんだろう |
3989:
匿名さん
[2022-06-05 21:24:48]
|
3990:
匿名さん
[2022-06-05 21:30:31]
デベさん、ムサコのネガに一々反論するなよ。
却ってこの物件を貶めてしまってます。 よい物件だよ、ここは。 |
3991:
マンション検討中さん
[2022-06-05 21:30:37]
MKと大崎どっちも魅力ないけど、どっちか選ばなきゃいけなかったらMKかな。それも街とかの魅力じゃなくて目黒へのアクセス考えてだからな。やっぱり目黒が最強だな。
|
3992:
匿名さん
[2022-06-05 21:32:26]
>>3982 匿名さん
ようわからん主張だが、 直近の成約実績は、@630、@630、@594、@590、@560だな。 別にパークシティ大崎が直接ここの相場に影響及ぼしていると言っているわけでなく、東五反田のブランズの相場に多大な影響を及ぼすだろうということ。となると、東五反田は@700オーバーもありうるわけで、目黒・五反田・大崎の品川区山手線沿線物件をMARCと同価格帯で購入することは、市況が一変しないかぎり無理だろうねということ。 |
3993:
マンコミュファンさん
[2022-06-05 21:32:29]
いやぁ、ここは凄いな。
結局のところ目黒線からの南北線、山手線というアクセスが効いてる気がする。どことも比較される物件というのはなかなかない。その上作りの良さがやはり魅力的。どこか売ってここ買うかな。実需で上の階買うか、投資用に坪単価低いところ買うか、悩むわ。 あ、ごめん。武蔵小山はテキトーに書いた。正直言って対象外。 |
3994:
通りがかりさん
[2022-06-05 21:33:46]
>>3983 マンション検討中さん
西五反田を上げるつもりは毛頭無いですけど、資産価値で検討したら将来的に港区だって一部以外は厳しいと思います。それくらい今が異常に高いです。 そして、ニーズは10年から15年で変わるので西五反田も勿論他の地域も変わります。 前の話しをすると突っ込まれそうですが白金高輪があんなになるとは20年前何か想像できなかったのですから。今後もそのようにトレンドの地域は変わって来ます。 千駄ヶ谷の辺境地で古いビルしかなかったところが北参道なんてブランドになって原宿まで継続した街並みになるなんて誰も想像つかなかったのと一緒です。 |
3995:
匿名さん
[2022-06-05 21:34:28]
|
3996:
名無しさん
[2022-06-05 21:35:39]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
3997:
マンコミュファンさん
[2022-06-05 21:37:34]
>>3987 匿名さん
これ書いた人と初めのデータ書いた人=オレと違うけど、品川は入ってるけど、そもそもN数少ないから意味ないよ。ここは億越え新築としては売れてるよ。厳密にやりたいなら自分で調べて下さい |
3998:
評判気になるさん
[2022-06-05 21:37:36]
なるほど全て大崎が悪かったわけね。
武蔵小山は被害者だったのか。 疑って悪かった。 |
3999:
匿名さん
[2022-06-05 21:40:57]
>>3994 通りがかりさん
白金高輪の話が出たので。 20年前に白金タワーを現在の@700で取引される事を予想して購入した人はいませんから。ましてや、品川地下鉄を20年前に予測してた人もいません。 我々実需素人は、住みたい街を選ぶ事が第一。その中で資産価値が落ちにくい物件を選択するしかない。それは、分譲価格が割高ではなく、後続再開発があり街が発展しそうな所を選ぶしかないですね。 分譲価格が割高か割安かは周辺相場を見るしかなく、そのデータを意図的に歪めたり、先入観で測ろうとすると、色々見誤りますね |
4000:
通りがかりさん
[2022-06-05 21:41:34]
>>3987 匿名さん
大丈夫何て言って無いし、いろいろ検討してるからここだけでも無いしね笑 都心じゃ無いしってそこ突っ込むところ?って思っただけで、購入検討に品川区も港区も予算の範囲内なら別に都心とか城南地区とかわざわざ言わなくてもわかってる事だし何か自分都心はどこか知ってます!みたいな笑 大丈夫皆んな知ってるけどそれほど気にして無いって事です笑 |
4001:
通りがかりさん
[2022-06-05 21:42:14]
|
4002:
eマンションさん
[2022-06-05 21:43:10]
大崎が諸悪の根源だったと理解した。
武蔵小山ごめん! |
4003:
匿名さん
[2022-06-05 21:46:14]
|
4004:
匿名さん
[2022-06-05 21:46:37]
>>3998 評判気になるさん
そうやって誰かを悪者にするのって、あなたずっとやってきた事ですね。武蔵小山や湊や小石川など。 あなたみたいな荒らしには、徹底的にスルーするか、数字で叩きのめすしか方法ないですからね。とりあえず、レインズベースの数字で語りましょうや。今回、パークシティ大崎の数字を挙げさせていただきましたが、グラスカでもブリリアタワーズでもクレヴィアでも私は何でもいいですよ。 |
4005:
マンション検討中さん
[2022-06-05 21:48:50]
>>4002 eマンションさん
荒らしたいだけだろ。邪魔なんだよ |
4006:
通りがかりさん
[2022-06-05 21:53:48]
大崎がやってたことってわかって良かったじゃん。スッキリしたよ。
|
4007:
eマンションさん
[2022-06-05 21:59:06]
>>4004 匿名さん
このスレで一度も出てきてない湊や小石川を持ち出して武蔵小山も同じ被害者に含めようとしている魂胆が見え隠れします。 湊と小石川、大崎は目黒Marcと同様に武蔵小山君の被害にあっているマンションでした。墓穴を掘ってしまいましたね。 今は大崎の責任にしようと躍起になっていますが、みんなわかっていますよ。 |
4008:
匿名さん
[2022-06-05 22:00:11]
やっぱ港南と豊洲でしょ
埋め立て最高 |
4009:
匿名さん
[2022-06-05 22:00:48]
|
そろそろいい加減におし。