野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

3474: 名無しさん 
[2022-05-23 17:53:04]
>>3463 さん

うちはパークタワーからの住み替えです。10年以上目黒に住んできて、同じく周辺環境をよく理解して決めました。こういう周辺からの住み替えがけっこう多いのではと思っています。なんだかんだ目黒は暮らしやすいですからね。
3475: 匿名さん 
[2022-05-23 19:17:18]
>>3461 マンション検討中さん

アトラスタワー五反田のスレにはかいてないな。ライバルってどこだろ??
3476: 匿名さん 
[2022-05-23 19:38:45]
>>3475 匿名さん

おそらく武蔵小山くんの自作自演だよw
3477: マンション検討中さん 
[2022-05-23 19:50:05]
>>3475 匿名さん


シティタワー武蔵小山のスレにあったと思われます。
すでに削除されているようですが。
3478: マンション検討中さん 
[2022-05-23 21:17:52]
武蔵小山くん売れなすぎて暇なんだなw
3479: 匿名さん 
[2022-05-23 22:44:56]
>>3478 マンション検討中さん

不動前Marcくんと同じくらい滑ってるね笑
3480: 周辺住民さん 
[2022-05-23 22:47:40]
高速と河川と線路に囲まれた立地が気になりました
3481: 匿名さん 
[2022-05-23 23:05:57]
ブリリアタワーズからわざわざ墜ちて来るやついるのか
3482: 匿名さん 
[2022-05-23 23:40:49]
やっぱり地元需要がメインなんでしょうね。

海外勢とか、渋谷、高輪ゲートウェイの再開発とか無関係なエリアのコメントもありましが無理やりすぎでしょう。海外も何も広域から集客できる物件じゃないんじゃないですかね。煽りとかではなくて一意見として。
3483: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 00:22:20]
>>3481 匿名さん
ネタでしょう。おそらく野村の担当か契約者の自作自演。
ブリリアタワーズからこちらに乗り換える確率はプーチンがノーベル平和賞受賞のレベルでしょう。
3484: 匿名さん 
[2022-05-24 01:09:02]
>>3476 匿名さん
>>3476 マンション検討中さん

ありがとうございます。たしかにさ自作自演認定されて削除されてるのありますね。
3485: マンコミュファンさん 
[2022-05-24 01:45:35]
>>3484 匿名さん
稚拙で否定することでしか自分の存在を証明できない方が必死に自作自演してるのは明白ですよ。こういう人間は反応することが大好物なので無視が一番です。

3486: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 05:18:52]
目黒縛りがある人で、新築から新築に移る人はそれなりにいると思う。特に家族構成が増えて広くしたい人もいるだろうから、何の不思議もない。
3487: 名無しさん 
[2022-05-24 06:01:21]
>>3481 匿名さん
資産価値の高い物件から低い物件に移る人なんていないだろ。間違いなく自作自演
3488: マンション掲示板さん 
[2022-05-24 06:14:14]
>>3487 名無しさん

自分もそうだけど人数増えたら、広いところとか居住性の高い所に移るよ。学区変えたくないし、出せる額は決まってるし、教育費はかかるし。
3489: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 06:52:08]
これから市況が悪くなる中、アップサイド狙うのはかなりリスキーなので、作りが良くて実需受けしやすいここは値下がりリスクはそれほど高くないと思う。

ブリリアの高値を買って損する可能性を考えたら、実需だけどリセールする可能性があるなら、目黒まで行く時の電車の音は気になるけど、ここもあり。目黒にこだわらないなら、もちろん他の物件でもよいと思う。
3490: 匿名さん 
[2022-05-24 07:15:37]
資産価値の問題より生活利便性が著しく落ちることの方がきついと思う。
目黒を生活圏とするならあの厳しい道を普段使いすることが必須になっちゃうからね。
MARC出来たら確実に交通量増えるし子供に通らせたくはないな。
3491: 評判気になるさん 
[2022-05-24 07:43:38]
>>3487 名無しさん

周辺をよく理解した上で買ったって言ってるから他人が否定する理由ないだろ。何様?
3492: eマンションさん 
[2022-05-24 07:58:17]
>>3490 匿名さん
生活利便性が落ちても、人数増えたら仕方ないんじゃない?交通量増えたら、行政含めて対応するし。
3493: マンション検討中さん 
[2022-05-24 08:06:58]
ここくらいの立地で子供通わせたくない発想は、金持ちの苦労してないスネ夫みたいな人を育てる印象持ちました。
すねちゃまですね。
3494: 匿名さん 
[2022-05-24 08:43:30]
>>3490 匿名さん

歩行者増えるかもですが、MARCで車の交通量ふえますかね。オフィス利用のタクシーとか???
3495: 匿名さん 
[2022-05-24 09:44:57]
福太郎さんが全然売れてないとツイートしている目黒の新築タワマンは、こちらの物件ですかね。
3496: 匿名さん 
[2022-05-24 09:52:55]
>>3489 検討板ユーザーさん
もしブリリアが下がったらここも下がるんじゃないのかな。今の価格差が市場の評価なんだから。単純にあちらが高すぎなので、それならこちらという気持ちはわかりますが。
3497: eマンションさん 
[2022-05-24 12:45:08]
>>3496 さん

今の価格差は分からないんじゃない?中古になってからだと思うけど。あとはおっしゃるとおり、絶対額の話。
3498: 匿名さん 
[2022-05-24 12:45:26]
>>3495 匿名さん

こちらの物件ですよね。売れ行き悪いのは事実ですし、客観的な意見は参考になりますね。
3499: 匿名さん 
[2022-05-24 12:51:36]
不思議に思うのですが、五反田に近いアトラスタワー五反田のスレには風俗の話しがないのに、そこより遠いここでは事実だと言いながら指摘する人がいますが……..
これは単に投稿する人の品位の違いなのでしょうか?
不思議ですね。
3500: 匿名さん 
[2022-05-24 13:01:59]
特定の人でしょうが、煽りや誹謗中傷が散見されるので、みんなで削除依頼しましょう。
武蔵◯小山の人は自スレにお帰りください。
3501: 匿名さん 
[2022-05-24 13:04:32]
>>3499 匿名さん

西五反田アドレスなのに目黒騙ってるのが癇に触るのでは?
3502: 匿名さん 
[2022-05-24 13:06:31]
>>3499 匿名さん

品位のない人が妬んで投稿しているだけなので、そっとしておきましょう。
どんな物件に住んでたら、そんなに心が貧乏になるんでしょうね。
3503: 匿名さん 
[2022-05-24 13:10:26]
>>3499 匿名さん
そりゃ五反田はいちいち言わなくてもみんなわかってるからね。。。

こちらに風俗街の影響があるとは思ってない派ですが、五反田駅までの動線にありますから、話題になっても仕方がないかと。
3504: 契約済みさん 
[2022-05-24 15:48:41]
>>3464 マンション掲示板さん
コメントありがとうございます。
税金もあるので益は若干残す形で部屋も5㎡小さくしました。
その分、高層階を選んで眺望を取りました。
3505: 契約済みさん 
[2022-05-24 15:52:16]
>>3465 マンション検討中さん
そうですね、私の場合は次に買い替える際は残債が残らなければいいか、
また貸し出す事になった場合でも賃貸棟と比較しながら相場妥当な額で借り手が
つけばいいかなとそんな計算で契約しました。
やはり構造体としての安心感と仕様の高さが決め手で、リモートワーク定着した
事も後押しされての徒歩圏内転居です。
3506: 契約済みさん 
[2022-05-24 15:55:05]
>>3474 名無しさん
パークタワーからなんですね、お気持ちすごくよく分かります。
私のブリリアにしてもですが直接街に出られる便利さは捨てがたいものの、一帯の
暮らしやすさとか安心感がエリアとしてあるので今回構造体や仕様に惹かれた
ところもあるものの、立地も検討納得しての転居です。
3507: eマンションさん 
[2022-05-24 15:58:20]
>>3499 匿名さん
いや、西五反田は首都高下渡ればラブホ街でデリバリー型風俗のメッカだからここから普通に近いですよね。子供いる方はそりゃ気になるでしょう
3508: 匿名さん 
[2022-05-24 18:06:12]
こちら、建物のエントランスから9分でいいんでしょうか?敷地のエントランスではなく。ルール変更の影響は受けない??
3509: eマンションさん 
[2022-05-24 18:27:48]
>>3504 契約済みさん

都心か富士山か、もう素晴らしい眺めが堪能出来そうで、羨ましい!
3510: 匿名さん 
[2022-05-24 18:49:58]
>>3507 eマンションさん

そんなこと言ったら松濤にも池田山にも住めんな。
3511: 匿名さん 
[2022-05-24 18:58:46]
東京タワービュー見ながらリモートワークだと最高ですね。うらやましい。
3512: eマンションさん 
[2022-05-24 19:49:00]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000082978.html

NewDaysベックス

ミールキットの引き取り、コーヒーサブスクなど結構使い勝手良さそうです
3513: 匿名さん 
[2022-05-24 20:04:53]
ブリリアタワーからの転居の決め手、非常に参考になりますね。
訳の分からないネガよりよっぽどタメになります。
3514: 匿名さん 
[2022-05-24 20:41:07]
リモートならいいよね。雨の日は出なきゃ良いし。家族に毎日通勤者がいるとしっかり考えたほうがいい。余計なお世話だろうけど。うちはそれで揉めた。
3515: 匿名さん 
[2022-05-24 21:04:40]
売れてないということは、竣工後に値下げ販売もあり得ますかね。
3516: 匿名さん 
[2022-05-24 21:11:28]
>>3515 匿名さん
条件厳しめのところがあれば、野村ならあり得ますが、このままの市況だと、竣工後はむしろ相対的に割安に見えるかもしれません。
3517: マンション検討中さん 
[2022-05-24 21:49:38]
>>3515 匿名さん

売れてない根拠はあるの?
3518: 匿名さん 
[2022-05-24 22:10:57]
隠し在庫のあったパークシティ武蔵小山よりはいいと思うよ。
まだ売れてないと断定するほどの期間も経過していないし。
3519: 匿名さん 
[2022-05-24 23:53:57]
AT五反田のパンダ価格のみ発表になったっぽいので、動きが少し渋くなってるのはしょうがなだろうけど。

で、結局いま何戸売れてるんだ??
1?3次の残りの先着順ってまだ残ってるの?
3520: 匿名さん 
[2022-05-24 23:57:31]

誤:1?3次
正:1~3次

すみません。
3521: 匿名さん 
[2022-05-25 07:12:09]
>>3507 eマンションさん
気になる方は住まない方がいいですね。
首都高渡ればというのは、首都高で分断されてるとも考えられますので、人それぞれかなと思います。

3522: マンコミュファンさん 
[2022-05-25 11:30:52]
西五反田はホテルはありますけど世間的な風俗街は東五反田ですよね。西五反田は案内所も呼び込みもいないですしね。あと高速挟んでさらに学研やPOLAといった大きなビルもありますから完全にマンションからはホテル街も遮断されてます。また五反田駅に行くときも山手線くぐってから線路沿い歩いて行くかソフトバンクショップがある通りをいけばホテルも通らないし何の問題もないですよ。繁華街近くに住めばどこでもあるようなレベルです。
3523: 五反田の風使い 
[2022-05-25 12:37:09]
>>3522 マンコミュファンさん

五反田は鶯谷の次ぐらいに性風俗盛んだよ。
中国アングラ系から日本人箱物まで。ジャンルの多様さは日本一だと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる