野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

13861: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 08:41:01]
>>13857 マンション掲示板さん

線路で分断されたこちら側は花房山の閑静な感じとは違って独特な雰囲気ですね。
13864: 匿名さん 
[2023-10-19 10:55:58]
目黒マークほど静かな住環境は滅多にないですよ。
13865: 評判気になるさん 
[2023-10-19 13:22:51]
>>13852 口コミ知りたいさん
そういう必死な反応が面白くておもちゃにされてるだけだよ
頑張って書き込んじゃって可愛い人
13867: 匿名さん 
[2023-10-19 13:27:50]
目黒駅徒歩でこの住環境は唯一無二だと思います。
13868: マンション掲示板さん 
[2023-10-19 13:49:29]
13869: 評判気になるさん 
[2023-10-19 13:50:26]
賃貸募集中!3LDK!
https://suumo.jp/chintai/bc_100346378667/
13870: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 13:51:50]
賃貸募集中!2LDK!
https://suumo.jp/chintai/bc_100343561466/
13871: 評判気になるさん 
[2023-10-19 13:52:27]
賃貸募集中!3LDK 角部屋ラウンドバルコニー!
https://suumo.jp/chintai/bc_100346378667/
13872: 評判気になるさん 
[2023-10-19 13:54:12]
賃貸募集中!3LDK 30階プレミアムフロア!
https://suumo.jp/chintai/bc_100345120033/
13873: 管理担当 
[2023-10-19 13:56:15]
[No.13849~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
13874: 契約者さん7 
[2023-10-19 14:34:15]
角住戸の売り物出ないかなぁ。
13875: 匿名さん 
[2023-10-19 15:41:47]
角部屋なんかいらんよ。
13876: eマンションさん 
[2023-10-19 20:48:32]
>>13874 契約者さん7さん
ラウンドバルコニーはこの物件の良さですからね!

13877: 通りがかりさん 
[2023-10-20 09:09:18]
13878: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-20 11:06:09]
>>13877 通りがかりさん

角部屋の間取りと明るさやっぱいいなぁ。
13879: 匿名さん 
[2023-10-20 11:49:15]
サッシがかなり低いですね。。。

これ、角部屋だけでしょうか。
13880: 通りがかりさん 
[2023-10-20 12:11:00]
>>13877 通りがかりさん

やっぱタワマンはダイレクトウィンドウだよなぁ
なんやこれは
13881: 通りがかりさん 
[2023-10-20 13:18:35]
>>13879 匿名さん
ここより高いサッシ高と天井高というのはどこと比較してますか?

>>13877
ダイレクトウィンドウの方がすっきりしてるが、なんやその言い方は


少しは自分で調べたら?ここ読んでないよね?
ネガるだけの悪意あるコメントすんなや
https://mansiontrend.com/?p=7452
13882: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 13:35:38]
>>13881 通りがかりさん

サッシ・天井高は、ダイレクトウィンドウのアトラスタワー五反田のプレミアムと同じくらいだね
https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/gotanda/lp/index.html
サッシ・天井高は、ダイレクトウィンドウの...
13883: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 13:36:12]
ダイレクトウィンドウとか暑すぎて地獄
13884: マンション検討中さん 
[2023-10-20 13:51:26]
ダイレクトウィンドウの暑さに辟易して、次は庇のある物件探しています。
昼間はほとんどカーテン閉めてる生活が嫌になりました…。
ほんと暑い(泣)
13885: 通りすがりさん 
[2023-10-20 13:54:26]
>>13882 マンション掲示板さん

普通はプレミアムじゃないとこれくらいの高さ出ませんよね…
13886: 名無しさん 
[2023-10-20 13:55:16]
>>13884 マンション検討中さん

この物件、大阪ですけど目黒マークに似てて、いーなーって思ってます。
この物件、大阪ですけど目黒マークに似てて...
13887: 名無しさん 
[2023-10-20 13:59:28]
>>13886 名無しさん
解像度がよくなかったから再投稿
解像度がよくなかったから再投稿
13888: 匿名さん 
[2023-10-20 14:40:48]
>>13886 名無しさん

素敵ですよね!東京だったらいいのに!
13889: マンコミュファンさん 
[2023-10-20 14:44:59]
メズムとかエディション、パレスホテルでも、バルコニーのお部屋の方が高価格ですよね。
13890: 匿名さん 
[2023-10-20 15:42:37]
まとめると、
ここは欠点のない完璧なマンションです。
13891: 名無しさん 
[2023-10-20 16:49:48]
駅遠騒音以外はそうですね。
13892: 匿名さん 
[2023-10-20 17:47:22]

なんやこのサッシ、、、
13893: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 18:56:31]
>>13892 匿名さん

ディスりのコメントやら文句ばかり言い放ってばかりで、周りを気分悪くさせていますよ。どうぞどうかお引き取りください。
そんなに不満あるならもう検討もしなくていいと思いますしねー。
13894: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-20 19:43:40]
庇は、昔の人の知恵ですね。
ダイレクトウィンドウ、北向きの部屋なら最高ですが。
その他の方向は、昨今の日差しには向いてないでしょうね…
今年の日差しの強さが今後常習化するとすれば、ダイレクトウィンドウは避けたいです。
停電なんかしたら、住める状況じゃありません…
13895: 匿名さん 
[2023-10-20 19:48:58]
目黒マークはマンション自体はパークコートタワーよりも格上ですよ。
13896: 名無しさん 
[2023-10-20 20:00:50]
ダイレクトウィンドウって低層階はプライバシーの問題もありそうです。
13897: 匿名さん 
[2023-10-21 10:58:32]
収監されている気分になる窓
13898: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-21 12:04:35]
>>13893 マンション掲示板さん
サッシが嫌なだけで検討から外さないといけないの?
13899: eマンションさん 
[2023-10-21 13:01:49]
サッシだけ、、、?w
13900: マンション検討中さん 
[2023-10-26 08:47:18]
ここはまだ検討中ですので実際に住んでいる方々にお聞きしたいのですが、引き渡しから1週間が経ち
いかがですか?
13901: マンション掲示板さん 
[2023-10-26 15:42:53]
>>13900 マンション検討中さん

それ聞いちゃう?w
13902: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-26 20:10:51]
>>13900 マンション検討中さん

まだ入居から数日ですが
とても気に入りました。
目黒、不動前、五反田それぞれを利用できて快適です。
13903: 名無しさん 
[2023-10-26 20:56:20]
>>13902 口コミ知りたいさん

物は言いようですね。
正確にはどこの駅からも中途半端ということかと。
13904: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 21:18:03]
>>13903 名無しさん

一つの駅だけに近い場所を望んでる場合は、検討対象から外れますね。駅徒歩見れば分かるのでそんなもんでしょう
13905: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 21:22:43]
>>13904 マンコミュファンさん

目黒、不動前、五反田それぞれから10分程度かかりますから世間のトレンドとは違いますね。
13906: マンション検討中さん 
[2023-10-26 21:23:20]
マンション下まで行ってきましたが外から見ると、地下駐車場はいいですね。あとマンション下にあるオシャレな木の机と椅子もいい感じ。ワイン屋さんも開店準備してました。
一方で線路側に面してる部屋は電車の音、どの程度部屋の中から聞こえるのか気になりました。
13907: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-26 21:25:45]
>>13905 マンコミュファンさん

世間のトレンドとか言わずに欲しい人が買えばええんちゃう?世間のトレンド重要ならそれに合うマンション探したらいいと思うよ
13908: マンション検討中さん 
[2023-10-26 21:35:28]
>>13903 名無しさん

特徴の違う3つのまちにそれぞれ歩いていけるのは魅力ですよ。住んでみないとわからないかもしれません。
実際に入居してみて感じた感想です。
13909: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-26 22:05:25]
>>13908 マンション検討中さん

どの駅からも絶妙に遠くて不便だということがよくわかりました。駅前に住んでいれば歩かなくても電車で簡単に移動できますけどね。駅前を知らないとこういう感想を持つんだなぁと思いますた。
13910: 評判気になるさん 
[2023-10-26 22:20:21]
>>13909 口コミ知りたいさん

立地はどうにもならんし、あなたの好みではないし全然建設的で書き込みだね。暇坊やなのか、買えなかった妬み坊やなのか、どちら?

こんな話するより共用施設は想像してた通りなのか、何か外部からでは分からない情報知りたいです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる