公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
12492:
名無しさん
[2023-07-21 20:12:01]
|
12493:
名無しさん
[2023-07-21 20:19:40]
|
12494:
名無しさん
[2023-07-21 20:23:37]
|
12495:
マンコミュファンさん
[2023-07-21 20:25:11]
|
12496:
マンション掲示板さん
[2023-07-21 20:30:18]
>>12494 名無しさん
やまやは年に数回たまに行くくらいでいいかな… お昼毎日行ったら、明太子食べ過ぎ・量多すぎで困りますし… それと飲食店があるマンションはGが出やすいらしいので、むしろテナントとしてはご遠慮願いたいです。 最近某スカイのタワマンにGが出たと聞きました。 川沿いや緑地等のような湿ったところもGの天国らしいので、実は目黒MARCは大丈夫か心配ではあります。 |
12497:
マンション掲示板さん
[2023-07-21 20:30:29]
目黒MARCに住める人は社会的に成功している人が多そう。
|
12498:
マンコミュファンさん
[2023-07-21 21:01:33]
|
12499:
評判気になるさん
[2023-07-21 21:09:05]
|
12500:
匿名さん
[2023-07-21 21:12:59]
|
12501:
マンション掲示板さん
[2023-07-21 21:44:38]
|
|
12502:
匿名さん
[2023-07-22 00:14:12]
花屋あるのはいいですねー。生活に彩りがでます
|
12504:
評判気になるさん
[2023-07-22 09:45:38]
|
12505:
名無しさん
[2023-07-22 09:54:54]
|
12506:
匿名さん
[2023-07-22 11:00:46]
ワイン知ってる人はここに住まないし、意味ないだろ
|
12507:
口コミ知りたいさん
[2023-07-22 11:06:26]
目黒周辺は美味しいレストランも多いのでワイン詳しい人も多いんじゃないですかね?
|
12508:
マンコミュファンさん
[2023-07-22 11:31:44]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
12509:
eマンションさん
[2023-07-22 11:34:57]
華やかでおしゃれな店舗のラインナップが他にはなかなかなくていいですねー!
楽しみです(^^) |
12510:
匿名さん
[2023-07-22 11:53:19]
1000円前後のコスパワインを揃えて欲しい。
シャンパンも高いので泡は1000円以下のスパークリングがベスト。 |
12511:
匿名さん
[2023-07-22 11:54:41]
ここは目黒ではなく、
西五反田三丁目ですよ |
12512:
匿名さん
[2023-07-22 11:59:54]
>勝どきと目黒・五反田比べたら、目黒・五反田の方が良いでしょ
勝どき・五反田より、目黒の方が良いです。 |
12513:
eマンションさん
[2023-07-22 12:12:01]
|
12514:
匿名さん
[2023-07-22 12:19:42]
|
12515:
匿名さん
[2023-07-22 12:23:46]
五反田のアトラスタワーも人気でかなり値上がりしてるみたいです。
|
12516:
名無しさん
[2023-07-22 12:48:50]
>>12514 匿名さん
PTKは値付け間違えてたってどこに買いてあるの? 目黒マークは市況が追いつく前の割高な時に9割売れたんだね。 オツム腐ってるって罵倒表現だよ。 誰に向かって発言してんだよ。 気をつけなよ。 |
12517:
マンション掲示板さん
[2023-07-22 12:49:16]
>>12514 匿名さん
頭の中お花畑なんでしょう。一生住むつもりなら好きなとこ住めば?って感じだけど、資産価値なら記載の地域なら新築でパークコート文京小石川、白金ザスカイ、パークタワー勝どき買った人の方が勝ち組。良心的とかア◯の極み。もともと高い値段だったから値上げしなかっただけで、デベの養分。 |
12518:
マンコミュファンさん
[2023-07-22 12:52:34]
|
12519:
管理担当
[2023-07-22 12:53:29]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
12520:
検討板ユーザーさん
[2023-07-22 12:58:05]
>>12518 マンコミュファンさん
PTK購入者か知らんが他のマンションの掲示板まで宣伝しにきて必死だね。内陸住民は海の真ん中の埋め立て地には興味がないので、来ないでください。 検討版に罵倒しにくるって、甚だおかしいんだよ。 立場わきまえたら。 |
12521:
評判気になるさん
[2023-07-22 13:00:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
12522:
マンコミュファンさん
[2023-07-22 13:02:10]
|
12523:
通りがかりさん
[2023-07-22 13:16:27]
|
12524:
検討板ユーザーさん
[2023-07-22 13:28:19]
>>12523 通りがかりさん
山手線外側、線路沿いで同じ駅距離の物件例として、品川Vタワーとか、東京ツインパークスとかあるけど、築古でもとっても人気だよね。 ちなみに品川Vタワーは新幹線の改札は近いけど山手線まではさらに数分歩くから実質徒歩10分だし、東京ツインパークスも同じくらいだよね。 |
12525:
検討板ユーザーさん
[2023-07-22 13:35:53]
>>12524 検討板ユーザーさん
品川Vタワーは新幹線駅や乗降客数上位の駅というところはさておき、6路線乗り入れでひっきりなしに電車が通る点は、目黒マークよりもっと条件悪いんじゃないかな。 別に貶めるつもりはなくて、品川Vタワーが今新築で販売されたら、私は飛びつくように買いますけどね |
12526:
eマンションさん
[2023-07-22 13:36:14]
>>12524 検討板ユーザーさん
Vタワーは湾岸だし立地があまり良くないよね。あの辺に住むなら勝どきや豊洲とかの方が良さそうだけど。 |
12527:
マンション掲示板さん
[2023-07-22 13:37:38]
>>12525 検討板ユーザーさん
Vタワーよりは目黒MARCじゃないですか?品川駅自体、あまり魅力を感じないですよ。新幹線使うのは地方の人だけで都民はあまり使わないですしね。 |
12528:
周辺住民さん
[2023-07-22 14:03:03]
目黒駅前交番より臨む
|
12529:
匿名さん
[2023-07-22 15:39:12]
>>12526 eマンションさん
Vタワーは徒歩6分だけど一応駅直結ですよ。目黒マークは線路横ですが一般道路の坂道の上り下りがあり、公式には徒歩9分です。比較対象にならないのでは?ドレッセやシティタワー目黒の方が参考になるかと |
12530:
eマンションさん
[2023-07-22 16:36:46]
|
12531:
名無しさん
[2023-07-22 18:31:13]
相変わらずネガもポジもどうでもいい議論ばかりですね。
この物件をディスったり、勝どきをディスったり、忙しいもんです。 人それぞれ欲しい物件買えればそれでええやん。 |
12533:
匿名さん
[2023-07-22 20:54:32]
|
12534:
匿名さん
[2023-07-22 21:04:23]
>>12533 匿名さん
そうですね。ここの悪口もやめましょう。 |
12536:
検討板ユーザーさん
[2023-07-22 21:13:34]
白金高輪、武蔵小山、品川、勝どき…ここの契約者の皆さんはいろいろ劣等感を感じていらっしゃるようですが、何故ここにしたのですか?どこと比較して何が決め手となったのでしょうか?
|
12537:
口コミ知りたいさん
[2023-07-22 21:18:27]
|
12538:
名無しさん
[2023-07-22 22:03:00]
|
12539:
検討板ユーザーさん
[2023-07-22 23:49:38]
>>12536 検討板ユーザーさん
白金、武蔵小山、勝どきは良いと思うけど、品川は微妙じゃない? |
12540:
評判気になるさん
[2023-07-23 00:19:59]
>>12539 検討板ユーザーさん
どうして微妙だと思うんですか? |
12541:
匿名さん
[2023-07-23 01:08:23]
ほんとくだらんわ
|
麻布も西五反田も高級住宅地で良いエリアですよ。