野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

12185: 通りがかりさん 
[2023-07-01 23:52:45]
立地は駅力×駅距離だから、地歴はおいておいて浜松町の駅直結はここより立地は良いでしょうね。目黒より駅力が低くても駅直結だと立地は並ぶ所はあるかもしれません。
12186: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-02 00:00:43]
>>12185 通りがかりさん

ビルに3方挟まれた駅直結、緑豊かで落ち着いた目黒MARC。
どちらにすれのかは購入する人の価値観で決めるだけですね。
資産価値のみを気にする人もいれば実際に住むという視点で選ぶ人もいるのですから。
購入者にとっての立地の価値は人それぞれです。
12187: 通りがかりさん 
[2023-07-02 00:01:26]
>>12184 マンション検討中さん

こんなに閑静って本気で言っているんですか?
足を運んだことありますが、とてもじゃないけど大騒音でしたが。
12188: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-02 00:06:22]
>>12187 通りがかりさん

失礼な方ですね。
本気で思っていなければかきませんよ。

あなたがそんなに気になるのであれば契約しなかったのでしょう?
それでいいのではないですか?
12189: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 00:07:45]
>>12184 マンション検討中さん
何が安易な荒らしなんだろ。
あなたは線路の音が気にならないのかもしれませんが、個人的には駅までの道ではやっぱり気になりますと言ってるだけです。
もっとも、だからといってこの物件を購入したことを後悔してるわけではありません。
あなたは立地がいいと思ってるかもしれませんが、立地はそこまで良くないと思ってる購入者も当然ながらいます。
12190: eマンションさん 
[2023-07-02 00:08:48]
>>12188 口コミ知りたいさん
何が失礼なのか謎
12191: マンション検討中さん 
[2023-07-02 00:18:39]
あまり相手にしても仕方のない方のようです。
ここは完売物件。
301戸の契約者が納得した上で契約したことが紛れもない事実です。
12192: 匿名さん 
[2023-07-02 00:20:38]
>>12189 検討板ユーザーさん

契約者に対しての発言ではございません。
文章読んで頂ければわかると思います。
12197: 匿名さん 
[2023-07-02 00:44:04]
>>12196 マンション掲示板さん
>>12170の方と同一でないなら失礼しました。
12198: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 03:16:53]
>>12154 マンション検討中さん
金があればもっと都心内側の三田GH、WTR、白金スカイが良かったけど、無い袖は振れないのでここにしました。上を見ればキリないけど今の新築なら悪くない選択だったと思ってます
12199: マンション掲示板さん 
[2023-07-02 03:22:17]
>>12164 評判気になるさん
さすがに山手線駅直結で再開発が続く浜松町と、駅遠で実質不動前最寄りの品川区物件が等価になるわけない。
ここは投資家や海外勢が買うマンションじゃないから、プレミアム除けばパワーカップルの購入上限の坪700辺りが中古でも天井になりそう
12200: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 03:27:34]
>>12189 検討板ユーザーさん
窓が二重サッシな時点で察しろよ。線路の金切り音はかなりするぞ。ここが閑静な場所なんて希望的観測でしかない。内覧会では防音がしっかりしてることを期待してます
12201: 評判気になるさん 
[2023-07-02 03:31:55]
>>12190 eマンションさん
自分の買った物件に自信がないから掲示板パトロールしてるんでしょうね。あとはここ300戸しかないから将来的な管積費の上がり方がえぐそう、売るなら大規模修繕前の10年以内がいい
12202: マンション掲示板さん 
[2023-07-02 06:32:01]
>>12201 評判気になるさん

そちらは何の為のパトロール?
12203: 匿名さん 
[2023-07-02 06:40:21]
>>12200 検討板ユーザーさん

察しろよとは?あなたは何様ですか?
実際に足を運んで感じた閑静だと思ったらいけないのでしょうか。
線路の反対側は花房山の住宅街ですよ。
契約者のふりをされていますが、本当に契約者かどうかはわかりませんね。金切音と繰り返し叫んでいるネガと同じような口調に感じます。
12204: マンション掲示板さん 
[2023-07-02 07:17:35]
何で必死になって目黒マークは良くないんだよ!
って書き込むの?大きなお世話だしもっと違うところに力使えば良いのにねー
12205: マンション掲示板さん 
[2023-07-02 07:53:37]
ネットで批判を常習的にする人は心理的にストレスが溜まってて、実生活ではあまり自分の意見を口に出せない人が多いという特徴があります。

静かな時は他の掲示板で同じ事してる可能性があります。
12206: 匿名さん 
[2023-07-02 08:37:03]
うーん。

私にはただの駅遠線路ワキマンションにしかみえないのですが。
実際、マンション爆上がりの販売中に一度も値上げできなかったのはここだけですよ。
12207: 通りがかりさん 
[2023-07-02 08:56:58]
>>12206 匿名さん

それにしか見えないのに何でここにそれを言いにやって来るのかな?

何か理由があるのですか?
12208: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 09:00:37]
>>12206 匿名さん

契約者だと偽るのやめてください。
ただの荒らしですよね。
住民版にも書き込んでましたが、
あちらは契約者専用ですよ。

なにがうーんなんですか。
12209: 通りがかりさん 
[2023-07-02 09:09:56]
>>12206 さん

同じ事言いに、寂しがり屋さんかな?
お金があるのであれば銀座で月に2、3回程度20万円づつ使ってアフターご馳走すれば、優しくしてくれるよ
12210: 匿名さん 
[2023-07-02 09:21:34]
荒らし相手にそんな必死にならなくても…
12211: 匿名さん 
[2023-07-02 09:42:25]
契約者に成りすました荒らしの人、本当に迷惑ですよね。
12212: 匿名さん 
[2023-07-02 10:40:33]
荒らしはもちろんだけど、それに乗っかるポジも鬱陶しくて仕方ない
12213: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 10:54:11]
>>12212 匿名さん

あなたもね
12214: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 11:27:15]
>>12213 マンコミュファンさん
駅距離、騒音を妥協して買ったマンションであることは間違いないですけどね。都心のベストな物件は高過ぎたので。3年前に戻れるなら別のマンション買ったかもしれないけど、そこは仕方ないと諦めてます
12215: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 11:31:37]
>>12212 匿名さん

荒らしはリアルの世界ではほぼ遭遇しないけどネットだと何故か湧き出てくるという生態系を維持してるからね面白いんだと思うよ!
12216: マンション掲示板さん 
[2023-07-02 11:37:02]
>>12214 検討板ユーザーさん

マンション購入のタイミング、条件、予算は人それぞれなので、ご自身に合ったマンションを納得して買えたのであればよかったですね。

12217: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 12:05:54]
立地は総論として厳しいに変わらないと思いますが、各論の一つですが子育て世代には第三日野学区という点は魅力的なようです
12218: 評判気になるさん 
[2023-07-02 12:10:45]
>>12214 検討板ユーザーさん
同感です。
12219: 匿名さん 
[2023-07-02 12:11:39]
>>12217 マンコミュファンさん
花房山ってご存知ですか?目黒MARCより良い立地もなかなかないと思いますよ。
12220: 通りがかりさん 
[2023-07-02 12:24:53]
>>12219 匿名さん
このネタもうこすり過ぎててさすがに寒いと思います。半年ROMっててください
12224: 管理担当 
[2023-07-02 12:56:18]
[No.12193~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
12225: マンション検討中さん 
[2023-07-02 13:00:37]
主観的な考えを主張する奴が多いから会話の生産性がない。ほんとに大人の会話なのだろうか。
12226: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 15:30:54]
>>12225 マンション検討中さん

仰る通りですよね。
契約者でもネガでもないのですが、面白いのでつい見にきてしまいます。
目黒で素敵なタワマンだが、アドレスは西五反田で線路に挟まれ騒音というギャップが可燃性あるのでしょうか。
私は線路騒音と駅距離が許せるならいいマンションだとは思いますがね。
12227: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 15:59:07]
>>12226 検討板ユーザーさん
人を選びますよね。万人受けはしないけど、内装重視で刺さる人には刺さるマンションということで、リセール目的で買う人は少ないでしょうから、落ち着いて住めそうです。
12228: 匿名さん 
[2023-07-02 16:14:10]
目黒の高台エリアでこれだけまとまった土地が再開発されるのは希少なので、この時期に買えたのは本当に幸運だったなと思います。
12229: 匿名さん 
[2023-07-02 18:18:22]
>>12228 匿名さん
まとまった余裕のある土地がここの良さですよね。
北側の公園は結構広々としてて、しかも西向き高台にあるからとても気持ちのよいスペースになりそうです。
車寄せのアプローチも贅沢ですし。
12230: eマンションさん 
[2023-07-02 19:01:37]
>>12227 マンコミュファンさん

万人ウケはしないですよね。刺さる人には刺さる。
あの線路に挟まれて、大騒音と電車の迫力に耐えられるかが肝です。
私には無理でした。真剣に検討した物件ですので、竣工が楽しみです。
12231: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-02 19:11:04]
>>12230 eマンションさん

それで?
12232: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-02 19:25:22]
>>12228 匿名さん
ですねー!私も竣工が楽しみです!
12233: マンション検討中さん 
[2023-07-02 19:33:09]
立地が駅前マンションよりも良くないのは確かです。
もしあの立地に普通ランクのデベが中堅ゼネコンで作った低層ならネガの言ってることはわかる。中々リセールも厳しいし、目黒立地でも微妙かと、、
ただここはプラウドであり、竹中施工の再開発最新タワマン。そこの優位性は必ずあります。個人ではネガに感じる人もいるけど世間一般ではネガに入るほどじゃないし業界でもこの価格でここは買いだという人が多いのは事実。
12234: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 19:47:44]
>>12231 口コミ知りたいさん

ん?
立地がひどすぎるから私にとっては買いに値しないよねということです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる