公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
12041:
マンション検討中さん
[2023-06-27 20:00:25]
|
12042:
マンション検討中
[2023-06-27 20:19:04]
>>12041 マンション検討中さん
それは勿論理解してますし、参考になります。ただ反論だけを言いにわざわざ見に来るのが理解できなかったのが事実です。 しかも反対意見の内容が毎回距離と音と資産価値… 中古検討の際でも普通に確認するレベルの事をわざわざ書いてるのは、わざわざ反対意見を書きたいだけ何だな?と思ったのと逆の立場で自分がそこまで反対意見言われたら腹立たないのかなぁ?とも思います。 私は別のところに決めましたが、検討してた物件の1つなので。結構不快に感じました。 |
12043:
評判気になるさん
[2023-06-27 20:33:00]
|
12044:
名無しさん
[2023-06-27 21:07:23]
そろそろ非建設的なやりとりは終わりにしましょか!
議論にすらなってません。 ネガと言われる人は何を議論したいんですか? そもそも言い出しっぺなんだから、まともな会話や言葉遣いができない、しないなら退場頂きたいです。 |
12045:
マンコミュファンさん
[2023-06-27 23:56:55]
|
12046:
通りがかりさん
[2023-06-28 00:11:50]
>>12045 マンコミュファンさん
誤魔化す→力を入れる 価値なんてなくなる→価値よりは立地重視 要するに相手を叩くような言葉選びしかできないから、嫌われるのかと。 それでその発言をして何を期待してるのでしょうか。 そうですよねって言ってもらえるわけがないじゃない |
12047:
マンション検討中
[2023-06-28 05:21:50]
>>12045 マンコミュファンさん
立地が重要何て言われなくても皆んな知ってますよ、だからそれを言ってやろうとわざわざここに来なくても良いのでは?って事。何とかのひとつ覚えみたいに、音、距離、資産価値とそれを教えてやってんのにっていう姿勢が笑えるのがわからないのかなぁ? 自分も言われて腹が立つから何度も同じ事をムキになって返してくるのでは? |
12048:
通りがかりさん
[2023-06-28 05:27:57]
|
12049:
マンション検討中
[2023-06-28 05:43:36]
>>12046 通りがかりさん
それと別のところで購入を決めたけどここも検討に入ってたから、わかってる音と立地をいちいち言われると不快なだけと書いてます。 どのマンションでもそれぞれの方が購入金額が決まっていて、そこで自分にとってメリットとデメリットを精査して購入してるのだから、検討者が行ったら誰でもわかるデメリットを声高に 資産は立地何だよ!って言われても。説得力無いですよ。 |
12050:
マンション検討中
[2023-06-28 06:23:04]
|
|
12051:
マンコミュファンさん
[2023-06-28 07:28:23]
|
12052:
評判気になるさん
[2023-06-28 08:43:04]
|
12053:
匿名さん
[2023-06-28 08:47:43]
目黒MARCは立地も抜群に良いと思うんですけどね。ここより立地が良いマンションもなかなかないですよ。
|
12054:
匿名さん
[2023-06-28 09:28:02]
|
12055:
eマンションさん
[2023-06-28 09:39:39]
立地という言葉が広いですよね。駅距離や周辺環境、後者には商業施設や病院等の有無、あとハザードの話やら。人によってそれらの評価の重みづけも違うし難しい議論だなと思いました
|
12056:
検討板ユーザーさん
[2023-06-28 10:00:45]
|
12057:
匿名さん
[2023-06-28 10:06:11]
高級住宅街のタワマン供給は貴重ですので、目黒MARCは資産性も高いですよ。
|
12058:
マンション検討中さん
[2023-06-28 10:33:11]
|
12059:
匿名さん
[2023-06-28 17:08:20]
でここは完売しましたので余りケチをつけないでください。入居を楽しみにしている購入者です。
|
12060:
口コミ知りたいさん
[2023-06-28 18:12:46]
中古モノを待ってて、買いたいけど、騒音が気になるから自身が待てないというなら、そのうち明け渡し後に入居者に聞けばいいのでは。
その際は、騒音どうですか?どれくらい聞こえますか?的な質問の仕方が普通の態度かと思います。 そもそも中古で買いを急ぐならその時現地確認すれば良いわけだし、いま完売した状況または今月1-2戸残ってた状況で うるさいから立地が悪いと新築マンションの購入掲示板で何度もダメ語でわめくのは、単なるケチをつけてるだけで、建設的なネガでもなんでもなく、もっと言えば他人の資産価値毀損を狙うような悪質な行為かと。 |
12061:
通りがかりさん
[2023-06-28 18:42:10]
|
12062:
匿名さん
[2023-06-28 22:05:16]
目黒MARCは立地も抜群に良いと思うんだけどな。
|
12063:
マンション掲示板さん
[2023-06-29 00:14:55]
>>12062 匿名さん
線路がなかったら、なかなかいいところなんですが。 それでも、大規模開発、緑豊か、おしゃれなデザイン、仕様は高め、坪単価は周辺や都内で安めに買えた、目黒駅と五反田駅が徒歩圏内、などなど良いところは沢山あります。 この時代としてはコスパは良いと思いました。 |
12064:
eマンションさん
[2023-06-29 00:20:09]
ところで、いつの間にか隣のDNPタワービルに居た大日本印刷が本社移転で退去してて、ビルが空になってて結構ショックです。最近近く寄ったら上の方の会社ロゴの看板も外されてました。
まだフロアをバラバラとテナント募集中みたいですが、大丈夫かな… やはり隣のビルなので活気あるビルでいて欲しいところですが… |
12065:
職人さん
[2023-06-29 00:20:17]
坪1000も見えてきたPTKや白金スカイがつよつよ過ぎるだけで、
マー君もまぁまぁいいマンションだよ。リセールはびみょいけどね。 |
12066:
評判気になるさん
[2023-06-29 00:26:59]
ここは騒音と立地について少しでも書き込んだ人へ過剰反応がすごいみたいですね笑
数日見ないだけで必死な返信が溜まってて楽しく読ませてもらってます笑 民度を晒すような返信せずに削除依頼だけすればいいのに笑 匿名掲示板なのに「口調でわかる、昔からいる人だ」という妄想をしたり、デメリットと分かってるんだから繰り返すな!と謎の弾圧を仕掛けてきたり 議論ができないと言いつつ、マイナス意見側は物件に対してなのにその反論で人格否定をしちゃうあたりもまぁお察しというところ 総会とか大変だろうなぁ、お互い自分のメリット以外は全否定、相手の人格否定罵詈雑言の地獄絵図 |
12067:
マンコミュファンさん
[2023-06-29 02:13:46]
今日、オフィス棟のコンビニ行ってきましたが、ドアが閉まっていると、電車の音は気にならなかったです。自動ドアが開くとさすがに音がしましたが笑
T4サッシで電車の音は気にならないんじゃないかなと思います。 |
12068:
検討板ユーザーさん
[2023-06-29 04:14:55]
>>12066 評判気になるさん
本当そうですね。自分達を正当化するコメントのみ受け入れ、それ以外を排除する典型的なポジショントーク。リセールはしんどいだろうが、まぁ残債割れまではしないでしょう |
12069:
匿名さん
[2023-06-29 06:38:33]
|
12070:
他物件購入
[2023-06-29 06:39:59]
>>12068 検討板ユーザーさん
正当化?本当にそう思います? 何の為にわざわざ何度も同じ書き込みをする為にここをチェックしてるのかがわからないだけです。 俺の言ってる事が正しいの!わからないの? ってそれ以外に聞こえないから、言い返されるのでは? 因果応報ってやつですよ笑 |
12071:
マンション掲示板さん
[2023-06-29 07:49:32]
|
12072:
検討板ユーザーさん
[2023-06-29 08:13:40]
>坪1000も見えてきたPTK
PTKとは、なんでしょう。 |
12073:
匿名さん
[2023-06-29 08:15:40]
勝どきも目黒も良いところだと思いますよ。
|
12075:
検討板ユーザーさん
[2023-06-29 09:37:27]
|
12076:
口コミ知りたいさん
[2023-06-29 10:50:56]
荒らしの方は目黒への憧れが強いのだと思います。プラウド白金長者丸とかいかがですか?
|
12077:
検討板ユーザーさん
[2023-06-29 10:58:20]
勝どきが坪1000???
むしろ坪1000になるより坪100になる確率の方が高いと思うけど。 |
12078:
匿名さん
[2023-06-29 11:03:59]
勝どきも目黒も良いところだと思いますよ。
|
12079:
職人さん
[2023-06-29 11:11:20]
|
12080:
匿名さん
[2023-06-29 11:29:39]
>>12079 職人さん
荒らしさん、自作自演でスレを荒らすのはお控えください。 |
12081:
匿名さん
[2023-06-29 11:33:52]
|
12082:
マンション掲示板さん
[2023-06-29 13:18:37]
値上げするかどうかはデベ次第じゃないんですか?
ここは2022年1月から販売開始して、もう1.5年。 相場はこの間も上昇しましたが、目黒MarcはJRとの共同開発も関係するのかはわかりませんが、価格はほぼ据え置き。最後キャンセル住戸は1000万値上げしてましたが。 これからは中古市場または明け渡しすぐは新築と同じくらいのとすると、相場に引っ張られるんじゃないでしょうか。 または、そのままの価格ですぐ売ろうとしたら、明らかに割安なのですぐ売れると思います。 |
12083:
口コミ知りたいさん
[2023-06-29 19:54:04]
|
12084:
通りがかりさん
[2023-06-29 22:05:44]
にぎやかだね
|
12085:
評判気になるさん
[2023-06-30 05:23:09]
|
12086:
匿名さん
[2023-06-30 12:25:49]
都心3区のマンションスレではここまで大荒れはしないので民度という一点なのでしょうね
|
12087:
匿名さん
[2023-06-30 12:34:12]
勝どきを坪750で掴んだら末代までの恥だな。 |
12089:
匿名さん
[2023-06-30 13:01:05]
|
12090:
名無しさん
[2023-06-30 17:14:12]
|
購入者からすれば不快そのものですよね。売却時に中古マンションとして購入してくれそうな方が見てしまうリスクもありますし、何より人生で数少ない大きな買い物なので。
ただし、それは購入者の一方的な押し付けでもあるのは理解したほうがいいです。
本来、口コミサイトは購入者の為だけにあるものではなく、購入を検討している方や結果的に購入に至らなかった方、傍観している方も含めてが良いところもダメなところもアレコレ議論する場所のはずです。
それぞれがそれぞれの立場を慮ることが出来ていないので、両サイドとも民度が低いというより、精神年齢が低いといったほうが正しいですね。