公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
11677:
マンション検討中さん
[2023-06-03 19:23:23]
|
11678:
eマンションさん
[2023-06-03 19:29:32]
>>11676 匿名さん
低地で更に目黒川と普通に近いです。 昨日の雨では目黒川に氾濫危険情報が出てましたね。 これから大雨の度に悪臭と川の氾濫に怯えながら暮らしてください。 近年は気候変動が激しいので今までの治水対策では補えなくなるでしょう。 |
11679:
通りがかりさん
[2023-06-03 19:35:52]
|
11680:
匿名さん
[2023-06-03 19:41:06]
|
11681:
名無しさん
[2023-06-03 19:46:11]
>>11679 通りがかりさん
目黒川は過去に何度も氾濫していますが、都内の他地域は氾濫の影響はしておりませんし、現に東京は終わっていませんよ? 安全を唱えるなら目の前を流れる目黒川と当物件の高低差を知りたいです |
11682:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 19:52:29]
|
11683:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 20:06:37]
|
11684:
名無しさん
[2023-06-03 20:13:31]
|
11685:
マンション掲示板さん
[2023-06-03 20:15:41]
|
11686:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 20:21:20]
武蔵小山に住むぐらいならドブ川脇で結構です。
|
|
11689:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 20:56:39]
|
11690:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 21:15:32]
油臭い商店街って十条とかですかね。
武蔵小山はクリーンでとても買い物しやすい良いイメージしかありません。 |
11691:
マンコミュファンさん
[2023-06-03 21:21:26]
>>11685 マンション掲示板さん
目黒川の川底は-0.7m 山手通りは4.3m 目黒marcは15.8m https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#17/35.627617/139.716348/&base=... |
11692:
匿名さん
[2023-06-03 21:25:25]
十条も武蔵小山も良いところだと思いますよ
|
11694:
マンコミュファンさん
[2023-06-03 22:18:08]
白金ザスカイの板でも暴れ回ってるけど、そんな必死に武蔵小山の評判下げないでも‥。せっかく住みやすい街なのに…。
|
11695:
名無しさん
[2023-06-03 22:57:25]
>>11681 名無しさん
読解力がちょっと足りない方とお見受けします。www 目黒川が過去に氾濫したとしても標高15mまで全然上がっていないし、そこまで水位が上がれば都内の殆どの地域が大変なことになっていると言っていますが。 ネガるならもういちょい頑張ろうね~! |
11696:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 23:22:42]
Twitterで目黒川の悪臭がバズってますね
https://twitter.com/ib_kiri/status/1664838210831392768 |
11697:
匿名さん
[2023-06-03 23:28:38]
臭いのヤだな…
|
11698:
通りがかりさん
[2023-06-03 23:37:27]
>>11695 さん
西五反田の線路ワキ、ドブ川ワキ物件の地域が目黒川の氾濫で冠水しなかったソースある? ここの住人は標高15mが心の拠り所みたいで笑える 散々貶してる武蔵小山より10m以上も低いドブ川低地が標高マウント取れそうなのって埋立地や城東かな |
11699:
マンコミュファンさん
[2023-06-03 23:42:10]
|
11701:
匿名さん
[2023-06-04 00:08:44]
|
11703:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 00:14:55]
|
11704:
名無しさん
[2023-06-04 00:41:33]
はいはい。
|
11705:
通りがかりさん
[2023-06-04 00:57:15]
|
11706:
マンション検討中さん
[2023-06-04 02:20:42]
|
11707:
匿名さん
[2023-06-04 08:52:07]
結構音大きいな、部屋の中はいいとして、外はきつい気がする
|
11708:
マンション検討中さん
[2023-06-04 09:09:53]
>>11707 匿名さん
盛り上がってますね。 僻み合いで醜いです。 線路脇だって、目黒川沿いだっていいじゃないですか。 確かに線路沿いはよくないけど、大崎のタワマンも線路の音は外にいるとかなり響きますよ。 川沿いに関しては全く問題ないです。目黒Marcに冠水被害が出たら東京はオワリです。三田白金、恵比寿、渋谷、皇居、大手町、日本橋、全滅ですから。 |
11709:
通りがかりさん
[2023-06-04 11:41:39]
>>11708 マンション検討中さん
川沿いは全く問題ないですね。調節池あるので。大雨も年に10回くらいでしょう。 電車は毎日走ってくるんだよなぁ~、埼京線が特にうるさい。 しかも山手線、貨物もある。 大崎はうるさいけど駅近だからなぁ、線路ワキ歩かなくていいし。 まぁ建物は本当にいいんだけどね。立地は苦しい。 よう売れましたわ。目黒って名前すごいんだね。 |
11710:
マンション検討中さん
[2023-06-04 12:05:09]
そうですね。外に出るとうるさいですね。台地以外は河川が一度でも越水すると資産価値が急落してしまいますし、川沿いは表層地盤増幅率が高いので免震構造必須だったりと心配が尽きないですね。
|
11711:
口コミ知りたいさん
[2023-06-04 12:12:20]
|
11712:
購入経験者さん
[2023-06-04 12:14:14]
目黒川ちゃんって大雨のたびに糞尿まみれで氾濫しそうになるよね。
ちょっとガバガバすぎるから、気を引き締めてほしい。 |
11713:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 12:32:29]
耐震、制振、免震 比較 (戸田建設依頼)
https://www.youtube.com/watch?v=nuXtplgPdYQ |
11715:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 12:36:38]
目黒じゃなくて、西五反田だぞ、ここ。
|
11716:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 13:01:03]
国立研究開発法人防災科学技術研究所
地震ハザードステーション 30年以内の震度6(強)発生確率 https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/ ●目黒Marc 震度6強以上となる確率 崖上 6.6(%) 崖下 17.3(%) ●アトラスタワー五反田 震度6強以上となる確率 17.4(%) ●武蔵小山駅 震度6強以上となる確率 9.7(%) |
11717:
口コミ知りたいさん
[2023-06-04 13:16:20]
ここに住めなかった人のマークへのコンプレックスというか劣等かというか、すごいんだよね。執念深くてしかたがない。
|
11718:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 13:16:39]
国土交通省 国土地理院 応用地理部 地理情報処理課
ハザードマップ 地形分類 ●目黒Marc 台地・段丘 https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/maps/index.html?ll=35.629221,139.717319&z=16&base=pale&ls=chikeiBunrui50000_multi%2C0.8%7Cexperimental_landformclassification&disp=01&vs=c1j0l0u0t0h0z0 ●アトラスタワー五反田 氾濫平野 https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/maps/index.html?ll=35.625315,139.721053&z=16&base=pale&ls=flood_l2_kaokutoukai_kagan%2C0.8%7CchikeiBunrui50000_multi%2C0.8%7Cexperimental_landformclassification&disp=101&vs=c1j0l0u0t0h0z0 ●武蔵小山駅 台地・段丘 https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/maps/index.html?ll=35.619838,139.704294&z=16&base=pale&ls=chikeiBunrui50000_multi%2C0.8%7Cexperimental_landformclassification&disp=01&vs=c1j0l0u0t0h0z0 |
11719:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 13:33:57]
品川区ヒヤリハット地図
平成30年から令和4年の負傷事故、死亡事故 ※日常利用駅までの経路における車同士を含む事故 https://www2.wagmap.jp/shinagawa/Map?mid=1&mpx=139.71778401770715&mpy=...,1,601,60100;19,1,1901,190100;22,1,1,1;25,1,1,1;18,1,1801,180100;20,1,2001,200100;23,1,1,1;26,1,1,1;29,1,1,1;603,1,1,1;604,1,1,1 ※警察庁死亡事故発生地点マップ https://www2.wagmap.jp/jikomap/Map?mid=4&mpx=139.69982481629637&mpy=35... ●目黒Marc 負傷事故 8件 ※駐車場付近に集中 死亡事故 0件 ※五反田駅付近で1件 ●アトラスタワー五反田 負傷事故 9件 死亡事故 0件 ※近隣死亡事故1件 ●武蔵小山駅 (付近のみ) 負傷事故 10件 死亡事故 0件 ※近隣死亡事故1件 |
11720:
評判気になるさん
[2023-06-04 13:42:06]
|
11721:
匿名さん
[2023-06-04 14:03:38]
|
11722:
通りがかりさん
[2023-06-04 14:22:35]
何かと武蔵小山引き合いにしてるけど、ムサコなんて山手徒歩圏外だし、マークとムサコのマンションを同列に語るのは失礼。
|
11723:
匿名さん
[2023-06-04 14:29:23]
また変な人が元気になってますね。ここ数日気温が高いからかな。
|
11724:
匿名さん
[2023-06-04 14:44:38]
この危ない人が購入者じゃないというのが何よりのポジです。
|
11725:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 14:56:17]
>>11724 匿名さん
上記3件の比較について言われてます? |
11726:
匿名さん
[2023-06-04 15:04:02]
>マークへのコンプレックスと劣等感
笑い |
もう引き渡しまで半年切ってますし、仮審査の後、すぐ本審査申込出来ますよ。
仮審査通って売買契約結んだけど、本審査で落ちたんじゃないですかね。