公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
11590:
匿名さん
[2023-05-23 13:08:54]
都心環状線内側って、坪1000以下のマンションもうないの?
|
11591:
周辺住民さん
[2023-05-26 21:45:50]
花房山通りより臨む AM0600
|
11592:
名無しさん
[2023-05-27 19:19:02]
アプローチの工事も進んできてますね
|
11593:
検討板ユーザーさん
[2023-05-27 22:24:38]
|
11594:
マンション掲示板さん
[2023-05-28 06:46:16]
>>11593 検討板ユーザーさん
確かにもっとホテルライクになると思ってましたが。建築費の上昇で変更になってしまったんですかね |
11595:
マンション比較中さん
[2023-05-28 07:42:14]
あらら。ドンマイっす!
|
11597:
マンコミュファンさん
[2023-05-28 09:37:55]
>>11594 マンション掲示板さん
変更になってないでしょ。パースでどこまでリアルに表現できるかの問題よ。そんな素材一つで素人が良し悪し評価できるわけではないから大丈夫。でも竹中も外部のデザイン会社入れないと自社設計だけでは意匠性に限界はあるよね。 |
11598:
マンション検討中さん
[2023-05-28 10:36:47]
>>11594 マンション掲示板さん
黒を基調としたシックなエントランスになると思っていましたが、商業施設の地下駐車場みたいな感じになってしまいましたね。後悔はしてないですが、やや残念です。植林に期待します |
11599:
検討者
[2023-05-28 19:10:00]
|
11600:
匿名さん
[2023-05-28 20:44:03]
>>11599 検討者さん
このマンション、どこのか知りませんが、これくらいリッチな外観を期待してました。 今のマーク、なんか躯体のコンクリート感が強すぎるというか装飾が弱いというか https://twitter.com/towerhack/status/1662733925888983042?s=46&t=HSOpod... |
|
11601:
口コミ知りたいさん
[2023-05-28 23:30:28]
|
11602:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 05:30:32]
|
11603:
eマンションさん
[2023-05-29 10:02:03]
|
11604:
契約者さん
[2023-05-29 10:31:51]
契約者として申し上げますが、これって詐欺なんじゃないですか?ただのイメージ図だから実物は多少異なるとは理解していましたが、ここまで違ってくると流石に騙された気にもなりますよね。ここは立地が最悪だから唯一の救いは建物のスペックやデザイン…のはずでしたが、それもイマイチになってしまいました。1・2階の柱の素材と言い、屋上の白いフェンスと言い、非常に残念な物件になりそうです。
解約しようかな。 |
11605:
匿名さん
[2023-05-29 10:40:17]
|
11606:
通りがかりさん
[2023-05-29 10:48:12]
たしかに色味が団地っぽく見えますね、、
もう少しシックな深い色の高級感ある石材を使うのかと思いました。 近くのアトラスみたいにデザイン会社入れてれば、もっと良い外観になったんでしょうね。。 |
11607:
マンション検討中さん
[2023-05-29 12:34:53]
1人の方が契約者のふりして
ずっと1人で喋ってるんでしょうか。 |
11608:
マンション検討中さん
[2023-05-29 13:48:59]
>>11606 通りがかりさん
いいや、デザインの問題じゃないでしょ。イメージ図を見れば綺麗にデザインされていたのが分かる。後からデザインと違うものに変更されたのは恐らくコストカットのためだろうな。 残念で仕方がない。建物さえ格好良ければ駅距離とか騒音のことを我慢できたが、建物までショボくなるとここを購入した意味がないじゃん。 |
11609:
匿名さん
[2023-05-29 14:42:08]
>>11607 マンション検討中さん
いつもの自作自演の荒らしの人ですよ。ここの契約者ではないので住民への影響は無いかと。関わらない方が良いです。 |
11610:
eマンションさん
[2023-05-29 14:47:18]
|
11611:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 14:49:33]
|
11612:
通りがかりさん
[2023-05-29 15:18:48]
|
11613:
検討板ユーザーさん
[2023-05-29 15:48:30]
>>11612 通りがかりさん
契約者ですが、1-2階部分の質感はイメージとは違いました。ネガティブな方向で。 確かにまだ竣工前ですし、また写真で見るのと実物とでは受ける印象は異なるかもしれません。 ただ、物件に対するネガティブな反応を全て荒らしとするのは良くないと思います。荒らしもいるのは確かですが、片っ端から荒らし認定するのは安直過ぎます。 |
11615:
通りがかりさん
[2023-05-29 19:18:53]
>>11613 検討板ユーザーさん
私も契約者ですが、言いたいことがあるのなら 掲示板ではなく野村に直接おっしゃったらいかがですか? ここでああだこうだ言ったところで何も変わらないですよね。 また、契約者は契約者専用がありますよ。 |
11616:
匿名さん
[2023-05-29 19:30:55]
|
11617:
口コミ知りたいさん
[2023-05-29 19:37:33]
|
11621:
検討板ユーザーさん
[2023-05-29 19:54:55]
ガーデンテラスは外構がイメージと違うと住民が声を上げてやり直しさせましたよね。
みんなでやればワンチャンあるかも。 |
11622:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 20:04:44]
ンッッだコラッッ おどれ線路北パーク文狂苦小石川タワーなめとんか!
|
11623:
マンション検討中さん
[2023-05-29 20:22:42]
|
11624:
マンション検討中さん
[2023-05-29 21:57:05]
|
11625:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 22:09:39]
|
11626:
口コミ知りたいさん
[2023-05-29 22:14:23]
むしろかなり高級感ある仕上がりだと感じましたよ。ここより高級感のある物件もなかなか無いです。いつもの荒らしの人も現地見てみた方が良いよ。仕上がりの良さに感動すると思う。
|
11627:
管理担当
[2023-05-29 22:15:23]
[No.11586~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
11628:
通りがかりさん
[2023-05-29 22:37:44]
|
11629:
匿名さん
[2023-05-29 22:38:34]
|
11630:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 23:26:08]
|
11631:
ご近所さん
[2023-05-30 07:04:58]
うわぁ、、、、
1-2階部分の素材感全く違うじゃない。。。。 なんか陳腐。。。。 やっぱり私の判断は間違ってなかった。 手をつけなくてよかったぁ。 |
11632:
通りがかりさん
[2023-05-30 08:30:35]
|
11633:
名無しさん
[2023-05-30 08:37:24]
|
11634:
職人さん
[2023-05-30 17:30:04]
CGは北西方面から作成されたもの、写真は南東側からとられたもの、なので比べているものちがうのじゃないかとおもいます。
|
11635:
eマンションさん
[2023-05-30 17:33:46]
|
11636:
口コミ知りたいさん
[2023-05-30 18:03:14]
明らかにパースと違う有様なので、何らかの説明はほしいですね。
|
11637:
匿名さん
[2023-05-30 18:47:51]
|
11638:
匿名さん
[2023-05-30 19:53:55]
写真で見るのと実物は印象が違うと思いたいです。
また、植栽などでも印象が変わってくる気もしますし。 |
11639:
eマンションさん
[2023-05-30 22:23:51]
|
11640:
匿名さん
[2023-05-30 22:24:37]
|
11641:
マンション検討中さん
[2023-05-31 23:08:55]
24階もキャンセル出てますね。
|
11642:
匿名さん
[2023-06-01 07:56:20]
勝どきや芝浦でもタワマンならバンバン売れていくようなマンションバブルの現在、引き渡し前にこれほどキャンセルが出る物件は珍しいですね。 |
11643:
通りがかりさん
[2023-06-01 12:51:54]
|
11644:
匿名さん
[2023-06-01 13:36:38]
|
11646:
マンコミュファンさん
[2023-06-01 13:51:34]
まさかここを見てのキャンセルじゃあるまいな
|
11647:
eマンションさん
[2023-06-01 14:13:55]
アトラスの方が良いのに気付いてしまってキャンセルしたんじゃない?
|
11648:
匿名さん
[2023-06-01 14:35:11]
21.24階がキャンセルか
|
11649:
周辺住民さん
[2023-06-01 14:55:01]
目黒atre2エレベーター口より臨む
|
11650:
マンション掲示板さん
[2023-06-01 14:55:03]
|
11651:
評判気になるさん
[2023-06-01 14:57:09]
>>11650 マンション掲示板さん
この方かな… 違うかも。 とにかく色々な事情があって手付金も泣く泣く放棄しなくてはならない人がいても、それを物件の問題だとするのはおかしいです。 https://twitter.com/marcersky/status/1663920055346765824?s=46&t=HSOpod... |
11652:
マンコミュファンさん
[2023-06-01 16:10:16]
>>11650 マンション掲示板さん
これですね↓ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 野村不動産からのお知らせ ■ ─────────────────────── 2023.5.16 ┃ ┃ 過日は、「プラウドタワー目黒MARC」にお問合せ賜りまして、 ┃ 誠にありがとうございました。 ┃ こちらのメールは、「プラウドタワー目黒MARC」にお問合せ ┃ 頂いた皆様に配信させて頂いています。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 【先着住戸1邸】 3LDK 73㎡台 21階 価格:14,688万円 VRモデルルームのご案内 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
11653:
マンコミュファンさん
[2023-06-01 16:11:54]
まぁ上の方もおっしゃってる通り、キャンセル理由は人それぞれなので、そんなに目くじら立てなくても良いと思いますよ
|
11654:
通りがかりさん
[2023-06-01 21:51:23]
21階は住宅ローン審査落ちによるキャンセルでしょ。
(20階、21階が先着順で残ってて、同じくらいのタイミングで売れて完売になって、それから2週間くらいで21階がキャンセルになったはず) その後、2週間くらいで21階は再度売れてるから、それなりに人気なのかなって思いますけど。 24階は売れてからしばらくしてのキャンセルだから、契約者のやむなしの事情だと思うけどね。 |
11655:
匿名さん
[2023-06-02 01:42:25]
24階のは仕方ないにしても、せめて契約まで完了してから完売の発表したら?と思う。21階はギリギリでやめたんじゃないのかな。登録申込の後完売発表したのに直ぐにキャンセル販売って、不安になる。
|
11656:
通りがかりさん
[2023-06-02 02:53:34]
|
11657:
評判気になるさん
[2023-06-02 02:54:58]
|
11658:
eマンションさん
[2023-06-02 05:54:24]
|
11659:
匿名さん
[2023-06-02 08:18:25]
|
11660:
匿名さん
[2023-06-02 16:32:44]
今月から近くの西五反田東急ビル(西五反田3-6-2)が解体されることなりましたね。工事期間は今年の12月28日までだそうです。代わりに何が建つんでしょう。
|
11661:
マンコミュファンさん
[2023-06-03 03:22:33]
目黒川怖い。大丈夫かな。
|
11662:
eマンションさん
[2023-06-03 04:31:21]
エグい水量になってますね。。。 |
11663:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 08:17:43]
|
11664:
通りがかりさん
[2023-06-03 08:27:26]
|
11666:
eマンションさん
[2023-06-03 10:20:40]
大雨の後なので目黒川が臭いですね
|
11667:
マンション掲示板さん
[2023-06-03 12:16:49]
|
11668:
匿名さん
[2023-06-03 12:33:28]
大雨のたびに心配になりますね。
日本の雨量はますます増えていくというのに。 |
11669:
マンコミュファンさん
[2023-06-03 14:02:37]
臭いプンとしますね。
|
11670:
周辺住民さん
[2023-06-03 14:36:10]
目黒第一マンションズ前より臨む
|
11671:
匿名さん
[2023-06-03 14:36:31]
>>11664 通りがかりさん
目黒Marcの隣にこんな巨大な貯水槽があっただなんて、知りませんでした! https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000046135.pdf |
11672:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 14:41:15]
|
11673:
eマンションさん
[2023-06-03 16:50:33]
目黒川の臭さが部屋まで来ることはないですよね!?
|
11674:
名無しさん
[2023-06-03 17:03:22]
|
11675:
周辺住民さん
[2023-06-03 18:58:38]
目黒駅前交番前より臨む
明日は満月 |
11676:
匿名さん
[2023-06-03 19:07:19]
嫌悪施設の目黒川から距離ありますから大丈夫ですよ |
11677:
マンション検討中さん
[2023-06-03 19:23:23]
|
11678:
eマンションさん
[2023-06-03 19:29:32]
>>11676 匿名さん
低地で更に目黒川と普通に近いです。 昨日の雨では目黒川に氾濫危険情報が出てましたね。 これから大雨の度に悪臭と川の氾濫に怯えながら暮らしてください。 近年は気候変動が激しいので今までの治水対策では補えなくなるでしょう。 |
11679:
通りがかりさん
[2023-06-03 19:35:52]
|
11680:
匿名さん
[2023-06-03 19:41:06]
|
11681:
名無しさん
[2023-06-03 19:46:11]
>>11679 通りがかりさん
目黒川は過去に何度も氾濫していますが、都内の他地域は氾濫の影響はしておりませんし、現に東京は終わっていませんよ? 安全を唱えるなら目の前を流れる目黒川と当物件の高低差を知りたいです |
11682:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 19:52:29]
|
11683:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 20:06:37]
|
11684:
名無しさん
[2023-06-03 20:13:31]
|
11685:
マンション掲示板さん
[2023-06-03 20:15:41]
|
11686:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 20:21:20]
武蔵小山に住むぐらいならドブ川脇で結構です。
|
11689:
口コミ知りたいさん
[2023-06-03 20:56:39]
|