公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/
物件概要
物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分
敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2
売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/
[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21
プラウドタワー目黒MARC
10277:
匿名さん
[2023-03-01 12:52:58]
|
10278:
通りがかりさん
[2023-03-01 14:03:17]
>>10277 匿名さん
買える範囲で一番だから買うんでしょ |
10279:
検討板ユーザーさん
[2023-03-01 14:35:25]
だよね。
俺ももう少しカネがあれば住みたい物件は色々あるけど、あと2000万とかは出せないからギリギリ買えるここにしたよ。 |
10280:
検討板ユーザーさん
[2023-03-01 18:54:41]
|
10281:
マンコミュファンさん
[2023-03-01 20:23:43]
|
10282:
匿名さん
[2023-03-01 20:50:19]
|
10283:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 21:28:03]
|
10284:
マンコミュファンさん
[2023-03-01 21:42:03]
建物がだんだん姿を現してきてわくわくします。次回で最終期かな?もう角部屋もなさそうですね。
|
10285:
通りがかりさん
[2023-03-01 23:53:06]
>>10283 口コミ知りたいさん
いつもの荒らしさん、自作自演と嘘でスレを荒らすのはやめて下さいね。 |
10286:
通りがかりさん
[2023-03-02 06:17:19]
|
|
10287:
マンション掲示板さん
[2023-03-02 07:12:20]
|
10288:
匿名さん
[2023-03-02 07:36:11]
目黒マークに愛があるのよ
|
10289:
管理担当
[2023-03-02 07:47:04]
[No.10243~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
10290:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 09:50:04]
>>10284 マンコミュファンさん
もう角は無くなりましたね。3LDKの間取りは北向き中住居あとひとつ。1LDKは元々少ないし、いくらも残りはないでしょうから、あとは2LDK中心になりましたね。 とはいえ、のこり20戸ですが、つぎを3月中旬にやるなら、さらに1回は必要なんじゃないかと根拠もなくおもっています。 |
10291:
匿名さん
[2023-03-02 09:56:15]
ここ、まだ売ってたんですね。 |
10292:
匿名さん
[2023-03-02 10:01:35]
そろそろ完売見えてきた段階だと思いますよ。 いや しかし、1-2年前は中古坪単価350万だった立地が化けましたね。 今後どうなるかは、誰にもわからないといったところでしょうか。 |
10293:
匿名さん
[2023-03-02 10:36:40]
目黒~五反田~大崎は再開発が盛んなので地価も上がりやすいですよ。
|
10294:
評判気になるさん
[2023-03-02 11:30:16]
>>10292 匿名さん
ここは戦後からずっと2年前まではJR発電所の殺風景な更地でした。よって、2年ぐらいまでの坪単価は適切だったと思います。しかし、今回の再開発でその更地が緑あふれる住宅地へと変わることになっているので、それに伴い坪単価が上がって当然です。誰もがこの事実に驚くことはないはずですけどね。 |
10295:
匿名さん
[2023-03-02 11:35:01]
ここ、緑あふれる住宅地なんですか |
10296:
マンション検討中さん
[2023-03-02 12:36:21]
|
10297:
通りがかりさん
[2023-03-02 21:22:02]
うーーん
|
10298:
マンション検討中さん
[2023-03-02 21:48:28]
|
10299:
匿名さん
[2023-03-02 22:14:09]
|
10300:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 23:33:52]
|
10301:
匿名さん
[2023-03-03 07:04:44]
2期3次が3月中旬に変わっていますね。
|
10302:
口コミ知りたいさん
[2023-03-04 15:47:08]
|
10303:
マンション掲示板さん
[2023-03-04 16:37:16]
|
10304:
匿名さん
[2023-03-04 17:55:19]
おじさまです。
|
10305:
評判気になるさん
[2023-03-05 00:15:23]
目黒MARCの夜のライトアップ、なかなかかっこいいです
https://twitter.com/syoroom/status/1630216916555141121?s=46&t=HSOpodUg... |
10306:
マンション検討中さん
[2023-03-05 00:53:16]
|
10307:
匿名さん
[2023-03-05 01:11:25]
>>10306 マンション検討中さん
何か一言荒らさないと気が済まないのですかね?病気だと思いますよ。 |
10308:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 08:56:27]
>>10306 マンション検討中さん
だから雁行させてるんですよ。 あなたが開発初期から担当してたらもっと距離が近くなく この三棟をいい感じに設計できてたんでしょうね? まずはこのデベ、スーゼネに対して企画段階からそこまで発言権持てる程の役職にいるかどうか知らんが、 |
10309:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 09:02:37]
|
10310:
eマンションさん
[2023-03-05 09:06:37]
これは目立ちますね。
|
10311:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 09:17:35]
ライトでお化粧して無理やり目立たそうとしてるんですね。照らされてる部屋はたまったもんじゃないな。
|
10312:
評判気になるさん
[2023-03-05 09:58:21]
|
10314:
通りがかりさん
[2023-03-05 11:46:42]
|
10315:
匿名さん
[2023-03-05 17:36:43]
荒しの人は池袋に行きますね。
|
10316:
匿名さん
[2023-03-05 17:38:46]
>>10315 匿名さん
三田ガーデンヒルズが荒らされてそうだったよ。 |
10317:
匿名さん
[2023-03-05 17:46:22]
ライトアップして目立つ?
ここって目立つような場所ではないと思いますが。 線路の客にってことでしょうか。 |
10318:
名無しさん
[2023-03-05 20:07:28]
|
10319:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 20:07:43]
|
10320:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 20:08:49]
|
10321:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 21:12:32]
>>10311 マンション掲示板さん
ねぇねぇ、驚かないで聞いてくれる?実はね、マークの分譲棟が竣工していないのでまだ人が住んでいないのよ。なので、今照らされても怒る人がいないってこと。本当に不思議だよね! |
10322:
eマンションさん
[2023-03-06 18:01:17]
次の販売期の詳細が出ましたね!
販売時期: 第2期3次 2023年3月11日 ~ 2023年3月12日 販売戸数: 11戸 販売価格: 74,880,000円 ~ 146,880,000円 間取り: 1LDK ~ 3LDK 専有面積: 41.04 m2 ~ 73.13 m2 https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/ |
10323:
マンション検討中さん
[2023-03-07 00:50:28]
11戸しか残っていない、ということですかね?そうじゃないとちょっと意味不明な戸数ですが…
|
10324:
eマンションさん
[2023-03-07 00:57:00]
|
10325:
通りがかりさん
[2023-03-07 01:19:07]
>>10324 eマンションさん
ぶっちゃけ話、こういうことじゃないでしょうか? ↓ 理由その1、プラウド都立大・プラウド五反田の販売がメインの時期かと思いますが、ショールームに来たお客さんのために選択肢として残す 理由その2、色々な物件でもうこれしか残ってない感 理由その3、単なる売れ残り(眺望や日射がよくない) 今は新築マンションの選択肢が少ないし、そのうち実需で売れるでしょう。 |
10326:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 10:57:28]
公式HPの「プラン」のページでは78戸もの住戸が残っている様に見えるけど、実際はここの販売状況どうなっているんだろうね。
以前は上記のページでは分譲棟の向きを変えるボタンがあったけど、今では向きを変えることができないようになっている。一応南側が全部完売したという意味なのかな。 |
つまり住民の皆さんの解釈では、ここが No. 1物件だということでしょうか