野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

2215: マンション掲示板さん 
[2022-03-15 23:12:37]
にしても武蔵小山は住みたい街ランキングの上位常連だもん大したもんだよ。ここ不動前はランキングで見たこと無いなぁ。資産価値って多くの人が欲しがるかどうかなんだよな。ランキングにすら出てこないところって、どうなるかわかるよね?
2216: 評判気になるさん 
[2022-03-15 23:14:57]
武蔵小山は山手線徒歩じゃないから
2217: 匿名さん 
[2022-03-15 23:23:43]
第一期二次は15戸か、動きが重いな。株価も下がってきたしね。
建物のスペックは良いんだけど、駅近でないし総合的に高いんだろうね。
2218: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-15 23:28:17]
完全に私見ですがいい街ってかわいい子が多いと思うんだけど不動前ってかわいい子多いよ。タレントやモデルっぽい子よく見る。もちろん恵比寿や目黒もね。武蔵小山はほとんど見たことないです。
2219: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-15 23:29:35]
かわいい子のセンサーは間違いないね。彼女たちは嗅ぎ取る力に長けてる。
2220: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-15 23:34:04]
同じローカル駅でも学大とかかわいい子多いんだよな。やっぱり街が素敵だもんな。武蔵小山はかわいい子が寄り付かないだろなって気するもん。なんか老人の街ってイメージが強い。
2221: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-15 23:35:17]
以上、この界隈でいろいろ住み替えた経験をもとにした完全なる私見でした。
2222: 通りがかりさん 
[2022-03-15 23:42:18]
少し前までは武蔵小山は富裕層の街って感じで上品なマダムが多かったけど、タワマンができたこともあって所謂ヤンエグの美男美女がもの凄く増えた。不動前はどちらかというと、貧相な感じがするなぁ。あと喪服が多くて陰気臭いというか住む場所としては無しかな。
2223: 匿名さん 
[2022-03-15 23:51:07]
品川区の山手線外側に高級エリアは存在しない。富裕層が多いのは城南五山と長者丸だけでしょ。
2224: 評判気になるさん 
[2022-03-15 23:51:46]
なんにせよ山手線徒歩じゃないから比べるのが間違い
2225: マンション検討中さん 
[2022-03-15 23:57:20]
武蔵小山はよくダンプ松本さん見るよね。
あと高田道場もあるしかつてのもしくは若手のプロレスラーや格闘家をやたら見る。
西五反田も場所柄どうしてもキャバ嬢などがタワマンには混ざっていて。
民度的にはどちらも変わらないような。
であれば山手線徒歩圏内の西五反田にするかな。
2226: 名無しさん 
[2022-03-16 00:03:15]
山手線徒歩圏内の連呼を見ると、結局ここってそれしか取り柄が無いんだよね。実際は不動前だけど、健脚ハッスルして目黒駅も使えるアピール。
それなら素直に隣駅の武蔵小山駅前タワマンにしようって層が多い実態に納得。
2227: 名無しさん 
[2022-03-16 00:04:58]
>>2223 匿名さん

城南五山より品川区小山の方が格式高いよ。
2228: eマンションさん 
[2022-03-16 00:06:17]
目黒本町住んでた時、学大と武蔵小山使ってたけど学大や碑文谷の方が住んでる方の質が全然高かったね。武蔵小山は下町と同じ雰囲気だった。月曜から夜ふかしに出てきそうな雰囲気だった。
2229: マンション検討中さん 
[2022-03-16 00:32:51]
>>2228 eマンションさん

武蔵小山はごく一部に下町感あるところがありましたが、その裏手は高級住宅街だったりと表情豊かで面白い街ですよね。それに再開発がまだまだ続きます。このポテンシャルの高さは城南地区では他には無い魅力ですね。
一方で、不動前は桐ヶ谷と○○学校(もうありませんが)の独特な空気感があります。山手通りの交通量と排気ガスは子育て世帯には忌避されるでしょうね。
2230: eマンションさん 
[2022-03-16 00:34:23]
>>2229 マンション検討中さん
武蔵小山は***の街ですよ。
2231: マンション検討中さん 
[2022-03-16 05:26:40]
ここはユニークな住民さんが多いですね^ ^
2232: マンション比較中さん 
[2022-03-16 10:23:28]
初めて聞きました。
2233: マンション比較中さん 
[2022-03-16 10:24:27]
>>2232 マンション比較中さん
2227への返信でした。
2234: 匿名さん 
[2022-03-16 12:03:50]
武蔵小山は戸越銀座と並んで庶民的な街ですよ。ここはサラリーマンの街でセレブの街は白金台と白金高輪ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる