野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

2175: マンション検討中さん 
[2022-03-13 18:42:00]
モデルルーム見てきましたがキャピタルゲインを狙って買うような物件ではないですね。もちろん今後価値が上がる可能性も十分あるでしょうが、ランニングコストも高いので、実需で長く住みたいファミリー向けかなと思いました。個人的には、ジムがあるので単身向け1LDKの戸数をもう少し増やすなどして、一戸あたりのランニングコストをもっと下げてくれたら買いやすかったかなと。
2176: 匿名さん 
[2022-03-13 21:35:54]
>>2173 マンション検討中さん
顕熱交換式だったかと。ロスナイには変わりないですが。
2177: 匿名さん 
[2022-03-13 21:56:59]
>>2172 匿名さん

給料倍になったらここの価格は激安だよ。
連動するでしょ。
2178: マンション掲示板さん 
[2022-03-13 23:26:47]
以前にオンライン案内会に参加しました。天井高、間取り、作りを含めて仕様は素晴らしく、共用スペースも充実、ジムエリアは最新のTechnogymを採用。基本的に外出はせず、食品を含め日用品は全て宅配サービスを利用、外出は全て自動車で居住性重視でリセールは考えないといったライフスタイルや考え方の方にはヒットする物件では。
その意味では武蔵小山や恵比寿、白金高輪と言った立地だったり、目黒駅前のブリリアタワーと比較すること自体がナンセンスなように思います。
私自身は趣味に合わずリリースしましたが。
2179: マンコミュファンさん 
[2022-03-14 00:25:00]
>>2178 マンション掲示板さん
なんでこんなに電車のアクセスいいのに外出が全部自動車じゃなきゃいけないの。笑 ブリリアタワーくらいの近さじゃなきゃ鉄道は使えないのかな。非常にナンセンスですよ。
2180: マンション比較中さん 
[2022-03-14 07:11:54]
先日現地に行き、実際に歩いてみましたが、
敷地まで徒歩6、7分でした。特に健脚でもない女性ですが。
駅前でないと、外出はすべて車ってあり得ませんよね。笑
2181: マンション検討中さん 
[2022-03-14 09:16:37]
駅近とは言えない駅徒歩9分、賃貸に出そうとしても相場は隣接の賃貸棟に引きずられる。
何が悲しくてそんな物件に700/坪払うかって話でしょ。
2182: 匿名さん 
[2022-03-14 09:24:39]
>>2181 マンション検討中さん
確かにそうなんですが、目黒駅徒歩9分って普通に考えたら便利じゃないですか?
武蔵小山徒歩1分には負けますが、例えば自由が丘徒歩3分と比べると都心に出る速さは目黒駅徒歩9分の方が電車に乗ってる時間を差し引くと利便性は上ですよね。

2183: マンション検討中さん 
[2022-03-14 10:30:34]
75Kのあたり
75Kのあたり
2184: マンコミュファンさん 
[2022-03-14 11:20:00]
>>2182 匿名さん
目黒と自由ヶ丘に比べると武蔵小山はブランドとして相当の格下なんですよね。悪くはないんだけどね。
2185: 匿名さん 
[2022-03-14 12:45:43]
オフィス棟(JR目黒MARCビル)は明日3月15日竣工らしい
テナントは3分の1ぐらいは未だ決まっていない様だ
https://www.officetar.jp/building/81604/

直接は関係ないけど参考まで
2186: マンション検討中さん 
[2022-03-14 18:03:22]
さりげなく武蔵小山を比較エリアに入れ込んでる方いますが、目黒と武蔵小山じゃさすがに違いすぎてそれこそナンセンス。
ましてや武蔵小山を恵比寿や白金高輪と比べるなんて妄想レベルかと。
2187: 匿名さん 
[2022-03-14 18:48:50]
>>2183 マンション検討中さん
どの方角からのお写真ですか?
2188: マンション検討中さん 
[2022-03-14 20:04:24]
>>2186 マンション検討中さん

武蔵小山も目黒も恵比寿も白金も、地盤や都心アクセスなど気にする人なら当然比較するんじゃないですかね。妄想って笑
2189: マンコミュファンさん 
[2022-03-14 20:36:12]
>>2188 マンション検討中さん
武蔵小山は並べないで。お願いだから。次元が違うでしょ。
2190: 匿名さん 
[2022-03-14 21:28:51]
武蔵小山はこれから伸びますよ
可能性を感じる街です
武蔵小杉、豊洲、そして今は白金高輪ですが、並行して武蔵小山の時代が来るでしょう
武蔵小杉もこの前の水害でやらかしましたし、これからの時代、ムサコと言えば武蔵小山です
落ち目の恵比寿や特徴のない目黒、無機質な白金高輪と一緒にして欲しくないですね

2191: 匿名さん 
[2022-03-14 21:54:58]
>>2190 匿名さん

仰る通り、林試の森公園、かむろ坂通り、パルム商店街と素晴らしいです。
目黒は何がありますか?
権之助坂の居酒屋は好きですよ。
あとは目黒川。
でも、目黒川の桜より、かむろ坂の桜の方が雰囲気あって好きですね。
目黒川は有名になりすぎて混雑しすぎです。
目黒川本家は目黒より中目黒ですしね。
自然教育園は白金ですから、目黒ではありません。
とんかつとんきくらいでしょうか。
あとは辛麺も評価します。
となると、目黒って地元の誇れるものが何もないんですよ。
全部近隣のものを頼りにしてる街ってことなんです。
ま、それが悪いとは言いませんよ。
でも、こうやって文字化すると武蔵小山の圧勝ってのが分かりますよね。残念ながら。
2192: 匿名さん 
[2022-03-14 23:02:17]
>>2191 匿名さん

お、久しぶりに武蔵小山くん。
やっぱり武蔵小山最高だよね。
パルムは世界の中心。
東洋一のトレンド発信地。
青山よりも、赤坂よりも、六本木よりも武蔵小山がこれから注目されるね。
これからはパリ、ミラノ、NY、パルムの時代だよね。
2193: マンション比較中さん 
[2022-03-14 23:16:27]


えぇ?武蔵小山の圧勝?そうでしょうか?
目黒はそうですねぇ・・ぱっと思いつくのは
目黒雅叙園、アマゾンジャパンの本社、大鳥神社、目黒不動尊。
自然教育園は住所は白金台ですが、目黒駅からも同じく近いので、入れてもいいのかな?とは思いますが。
あと特徴的なのは坂のある街ですね。歴史的なものでは高級住宅地はたいてい坂がありますね。
2194: マンション検討中さん 
[2022-03-14 23:36:52]
自分も最初はここの管理費高くて少し迷いましたが、共有施設、広い敷地を見て妥協しました。
最近販売開始したブリリアタワー西池袋は管理費が平米当たり498円、修繕積立が平米当たり187円、
ブリリアは共用施設ほとんどなし、コンシェルジュなしなどにもかかわらずですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる