野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

2114: 匿名さん 
[2022-03-07 07:30:18]
>>2113 マンション検討中さん
それを「何も知らない」と言う
2115: 匿名さん 
[2022-03-07 08:01:15]
>>2112 通りがかりさん
恵比寿の方が上です
渋谷区恵比寿南か恵比寿西が最強ですよ
代官山も使えますから
恵比寿と言っても、広尾側の恵比寿と代官山側の恵比寿はまた雰囲気が違います
代官山に近いということはT-Siteが気軽に使えるということです
2116: マンション検討中さん 
[2022-03-07 08:12:40]
>>2114 匿名さん
何も知ってたらなんなんですか?
じゃああなたがそこに住めば良いだけでしょう?
わざわざここに来て意味不明な地名知ってるマウント取って優越感に浸れる程度の人生なんですから、大した知識ではないでしょう

ごきげんよう
2117: 検討中 
[2022-03-07 08:53:17]
今現在で目黒駅10分圏内での複合開発かつタワマンが立つ計画の土地はあるのかな?
ないのであれば目黒駅周辺では将来的にも希少性が高いように感じますがどうでしょう。ここは学区も魅力的ですね。
2118: 匿名さん 
[2022-03-07 09:05:06]
>>2117 検討中さん

そのうち駅前の秀和が建て変わりますょ。
ここは貧乏くじ
2119: マンコミュファンさん 
[2022-03-07 09:30:38]
色んな場所が対抗馬として名前が上がってカオス状態だけど、今一度原点回帰した方が良いよ。実需なら湾岸埋立や川っぺりのハザード危険エリアは論外として、交通利便性にプラスして生活利便性も不可欠。その観点で城南地区で探すと隣駅の武蔵小山が最適解。下手なもの掴むと後悔するよ。
2120: マンション比較中さん 
[2022-03-07 09:33:08]
学区についてです。現時点では確かに西五反田3-5(当該物件の立地)は三日野エリアですが、本マンションが竣工して、対象年齢の子供が増えた場合、学区変更(三日野⇒一日野or4日の)が生じる可能性は頭に入れておいたほうが良いかも。品川区はマンションによる就学人口の変化で結構柔軟に学区を変更します(一例小山小学校の学区変更@R2年度⇒武蔵小山駅前のタワマンの影響)。また、三日野は目黒駅前のブリリア竣工以降、子供数が大幅に増えて現状サチってます。
2121: マンコミュファンさん 
[2022-03-07 09:51:50]
恵比寿の中古物件推し相変わらずうざい。
まだ売れてないんだな笑
2122: マンション検討中さん 
[2022-03-07 12:01:18]
恵比寿は代官山や広尾がセットに出てくるけど、目黒は五反田がセットってのが痛いね
2123: 匿名さん 
[2022-03-07 12:05:56]
>>2122 マンション検討中さん
ほう。負けてませんね。笑 そのしつこさかなり痛いですよ
2124: 通りがかりさん 
[2022-03-07 13:28:44]
>>2115 匿名さん
隣町が魅力があっても恵比寿自体の魅力が乏しいのでいらないです。ごめんあそばせ!
2125: マンション検討中さん 
[2022-03-07 13:52:42]
山手線徒歩圏内探してるのに武蔵小山を主張してくる方、タワマン探してるのに恵比寿のスペック低いマンションを主張してくる方、ただただ邪魔なだけ
2126: マンション検討中さん 
[2022-03-07 13:58:37]
こんなブログを見つけました
ご参考までに

https://kusocity.com/?p=769

品川区五反田



品川区五反田に住みたくない理由

1.五反田駅周辺は、治安が悪い。

2.大きなねずみやゴキブリなどが道にいて、清潔感が全くない。

3.五反田はイメージが悪いから、五反田に住んでいると言いたくない。

4.ラブホテルやキャバクラが多いので、子育てにはむいていない。
2127: 匿名さん 
[2022-03-07 14:33:10]
>>2126 マンション検討中さん
どうでもいいが、品川区五反田という地名はそもそも無い
2128: 周辺住民さん 
[2022-03-07 15:18:12]
第三日野小が通学区で林試の森も徒歩圏内なのはいいですね。思ったよりも目黒川が遠いですが、近くに目黒川があると無いでは大違いです。

先日散歩していたら、大崎あたりには山手線路沿いにタワマン結構あって楽しそうに暮らしていましたね。ここはワンクッションあるのでもうちょっと良いのでしょうか?
2129: 匿名さん 
[2022-03-07 15:21:35]
正直、ここの物件のライバルは恵比寿でもなく武蔵小山でも白金高輪でもありません。
目黒駅徒歩1分のブリリアタワーの中古でしょうね。
今なら割安で数件出てますし、これを見逃す手はないかと。
目黒駅徒歩1分なので、五反田云々も関係ありませんし、隣は白金台ですからね。
自然教育園まで歩いて行け、教育環境は抜群でしょう。
坂の上り下りも関係ありません。
2130: マンション検討中さん 
[2022-03-07 15:29:13]
地元目黒の三田住民ですが、目黒駅9分の西五反田アドレスは「目黒である」ことを基準に考えると相当マイナスが大きいですよ。いわゆるサバ読んでる感がでるので。外から来た方ではなくこの辺に住んで長い人からすると西五反田と東五反田も全然違います。
東五反田はそれこそ池田山などは超がつく高級住宅街です。
西五反田アドレスは…
2131: マンション検討中さん 
[2022-03-07 15:44:24]
戸建とタワマンの立地をごちゃまぜで考えるべきじゃない。池田山にタワマンたてても住民の反対運動で肩身狭いし場違い感が半端ない。
2132: 匿名さん 
[2022-03-07 15:57:52]
>>2129 匿名さん
ブリリアさんはいい物件だと思いますよ。
貴方がお持ちの恵比寿中古物件より数段良いでしょう。

2133: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-07 16:18:31]
これからの値上がりが期待できるのは断然西五反田だよ。再開発が予定されてるのも企業の進出が進んでるのも西五反田中心だよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる