野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

2054: 周辺住民さん 
[2022-03-02 10:43:58]
恵比寿に近い立地を探していて、コストを考え過去に目黒にしましたが、アトレを比べてみても恵比寿の方が規模が大きく入っている飲食店も多くいいですね。中目黒、代官山、広尾へのアクセスも目黒の方が落ちます。
ただ、林試の森、自然教育園、目黒川があるので、自然や雅叙園、不動尊などの歴史を身近に感じられる点では目黒の方が優位でしょうか。
2055: 匿名さん 
[2022-03-02 15:07:06]
電車だけでなく目黒駅前のビル風は留意したほうが良いかと。これは体験しないとわかりません。
あと、駅からマンションまでのアプローチ、道路拡張はなさそうよ。道路沿いに新しい保育園できるみたいだし。
2056: 周辺住民さん 
[2022-03-02 15:41:30]
>>2055 匿名さん

台風の時、パークタワーの街路樹が1本被害を受けましたからね。でも、湾岸(有明)ではトラックが横転したそうです。
2057: 通りがかりさん 
[2022-03-02 17:29:05]
白金高輪のビル風凄いですよ。
向かい風で歩くの大変なくらいでしたね。
2058: マンション比較中さん 
[2022-03-02 19:42:59]
ビル風の街になんか住みたくないな
私が住んでいるところはビルあるけど洗濯物普通にバルコニー干しOKだけどな
犬の散歩とか大変そうやな
2059: ご近所さん 
[2022-03-02 19:48:06]
武蔵小杉は凄いらしいです。ビルが林立するところは発生します。
2060: マンション検討中さん 
[2022-03-04 15:24:15]
今期売りだし戸数お分かりになる方いますか?
2061: マンション検討中 
[2022-03-04 20:58:43]
>>2060 マンション検討中さん
今期の売り出し価格も気になります。
2062: 匿名さん 
[2022-03-05 04:12:57]
>>2061 マンション検討中さん
第1期はそこまでお祭りにならなかったと聞いてますが、値上げするんですかね?
2063: 匿名さん 
[2022-03-05 12:17:54]
恵比寿はオワコン。今は生活利便性の高い駅前タワマン以外価値なし。ここは駅遠の線路ワキだからどうなるか分かるよね?下手なもの掴むと取り返しのつかないことになるよ。
2064: 通りがかりさん 
[2022-03-05 13:39:29]
スレッドの流れがプラス方向になると必ずネガさんが登場する。そろそろ出るかな?と思って見ていると、100%そうなので面白い。
2065: 通りがかりさん 
[2022-03-05 21:53:12]
>>2063 匿名さん
武蔵小山は格下
2066: 評判気になるさん 
[2022-03-05 22:19:41]
>>2065 通りがかりさん

武蔵小山が羨ましくて仕方ないんですね。
来世では買えるといいですね。
とは言え皆んながここを買うのに躊躇する理由がわかります。周辺の雰囲気が異質というか。
2067: 通りがかりさん 
[2022-03-05 22:38:43]
>>2066 評判気になるさん
言ってて恥ずかしくないんですか?笑
2068: 匿名さん 
[2022-03-05 22:52:52]
まぁまぁ。やめましょう。あちらはあちらで良いところですから。
武蔵小山の方、言いたければ言っていただいてよいかと思いますよ。
ただ、蔑んだりとかそういう類いものものは恥ずかしいのでやめましょう。
2069: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-05 23:11:05]
芝浦に興味ありませんか?
天下の港区ですよ。
2070: 通りがかりさん 
[2022-03-06 16:18:49]
武蔵小山とか何の冗談ですか?
目黒と一緒にしないでもらいたい
2071: マンション検討中さん 
[2022-03-06 16:27:38]
売り出し戸数気になります
2072: マンション検討中さん 
[2022-03-06 17:16:11]
>>2069 検討板ユーザーさん

芝浦港南は港区の掃き溜めでしょ。
新卒で住んですぐ卒業するとおもうけど。
ご飯屋さんやお洒落な店も一軒もないしw
2073: 匿名さん 
[2022-03-06 17:22:12]
↑これはフェイク書き込みです気を付けてください

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる