野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

プラウドタワー目黒MARC

1810: eマンションさん 
[2022-02-16 00:52:17]
>>1807 通りがかりさん

こんなところに顔出しても、相変わらず性格悪いな。
1811: eマンションさん 
[2022-02-16 01:53:39]
>>1807 さん
良かったですね…笑
1812: 匿名さん 
[2022-02-16 08:58:20]
>>1808 名無しさん
おっしゃる通り、現在の周辺相場から見ると良心的な適正価格じゃないかなと思います。
利便性に関しては見方はいろいろですが、恵比寿は中古なのにお高めなのが気になります。恵比寿駅の乗り入れ路線は丸の内に行くのに目黒より時間がかかるので東京、大手町方面で働く方には目黒の方が便利な気がします。それぞれの生活圏で利便性は変わりますから、それぞれにあった視点で利便性を考えれば良いのかなと思います。
1813: 名無しさん 
[2022-02-16 09:26:59]
オフィス棟の一階にはコンビニが入るそうです。分譲棟の一階売店は目黒ですからテイクアウト専用のスタバが入らのではと見てます。
1814: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-16 09:34:14]
恵比寿は三越が撤退しちゃったからなぁ。でも明治屋やライフができるらしい。ここ近いからいいんじゃないの?
1815: 名無しさん 
[2022-02-16 11:53:10]
>>1812 匿名さん
確かに一本で行けますが、帰りの三田線は白金高輪止まりが結構あるんですよ

1816: 名無しさん 
[2022-02-16 14:10:52]
>>1814 口コミ知りたいさん
歩いてだと約20分でちょうどいい散歩になるかも。
1817: 評判気になるさん 
[2022-02-16 17:57:11]
それで歩くのがめんどくさい時は徒歩10分圏内の東急ストアとかガーデンとかを利用するって感じか…思ったより全然良いな、必需品は敷地内のコンビニで手に入るし
1818: 通りがかりさん 
[2022-02-16 18:56:45]
>>1816 名無しさん

高低差ありの道中で、途中目黒駅も通過しますが、帰りは荷物持って帰路ですよ。笑
高い金払って駐車場借りて、車で行った方がいいよ。笑
1819: 通りがかりさん 
[2022-02-16 18:59:00]
>>1817 評判気になるさん

良いじゃん良いじゃんここ。笑
1820: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-16 19:17:53]
>>1817 評判気になるさん
そこまで徒歩ではかからないよ

1821: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-16 19:40:26]
>>1818 通りがかりさん
当然車でしょ?

1822: 匿名くん 
[2022-02-16 21:06:41]
>>1821 検討板ユーザーさん

車で3分表示。歩いて20分。歩きたい時は散歩で。荷物多いときは車で。恵比寿ガーデンプレイスもストレスなく楽しむことができそうで羨ましい。
1823: 通りがかりさん 
[2022-02-16 21:30:12]
>>1822 匿名くん

3分は無理よw
1824: 周辺住民さん 
[2022-02-16 21:52:37]
>>1823 通りがかりさん
5分?出勤するわけでもないから、そのくらいの誤差でかみつく必要なしw
1825: 匿名くん 
[2022-02-16 21:52:45]
>>1823 通りがかりさん
Googleで7分表記でした。失礼しました。
1826: 名無しさん 
[2022-02-16 22:45:49]
てか、わざわざ徒歩で20分も歩いてガーデンプレイス行きたいなら、このマンション買う意味あります??
だったら、恵比寿の中古マンションで良くないですか?
土地勘ある私からすると、あそこからガーデンプレイスまで、徒歩20分で着くとは思えませんけどね
30分弱が現実的だと思いますよー
しかもタワマンなので降りるまで時間かかるしね
1827: 名無しさん 
[2022-02-16 22:48:32]
あと竣工は2027年と先になりますが、TOCビル建替えの低層階も商業が入りますね。何が入るかわかりませんが、歩いて12.3分程度で同じくいい散歩になりそうです。
1828: 周辺住民さん 
[2022-02-16 22:52:09]
>>1826 名無しさん

優雅なエントランスアプローチあるから、敷地の外出るまで時間も掛かりますよねw
こんな高級なタワマン買って歩いて恵比寿ガーデンプレイスまでお買い物とか良い暮らしですねw
1829: 匿名さん 
[2022-02-16 22:56:56]
>>1826 名無しさん
ガーデンプレイスまで車だろうが歩こうが、人それぞれだし、それでマンション買う意味も何もないかと。ここ買う人はそもそも主目的がガーデンプレイスでは無いと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる